農商工連携サポートセンターは満5周年を迎えました! [2014年07月31日(Thu)]
皆様、農商工連携サポートセンターは今年7月29日で5周年を迎えました。5年前、13人の仲間と立ち上げた小さな名もないNPOが活動を続けてこられたのは、多くのサポーター、支援団体のおかげです。心から感謝いたします。
私たちの活動は今年2月、新たなステージに入りました。17の市町村/千代田区による「ちよだフードバレーネットワーク会議」が開催され、食と農を、生産者と消費者を、都会と地方を、千代田区と地域の市町村を結ぶ「ちよだフードバレーネットワーク構想」実現のための活動が開始されました。私たちはこの一環として、6月4日、千代田区神田錦町に常設のアンテナショップ「ちよだいちば」を開設、運営しています。 7月29日に開催された5周年記念パーティに多くの方々に来ていただきました。心に沁みる祝辞と信田様の奥様からは大きな大きな花束をいただき感激いたしました。 常勤理事・職員2名、非常勤職員6名の小さなNPOですが、本当にたくさんのサポーター、ボランティアの方々がNPOを支えてくださいまして、小さくない活動を継続して参りました。どうかこれからも引き続きご支援ご鞭撻をお願い申し上げます。 代表理事 大塚洋一郎 信田さんが作ってくれた5周年ん記念パーティのショートムービーが秀逸です、是非ご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=A3fX2ejZjeQ 5周年、エイ、エイ、オー! 女子力! 新旧メンバー、いいかんじ! ウ〜ン、今日は楽しい! 食事会の常連 キャー、おいしい! 「5年続いたのは大塚さんの楽観力、大塚さんは頭で考えていない」と藤田和芳顧問 信田夫人から大きな大きな花束いただきました! 奄美大島直送の獲れてから一度も冷凍されていないマグロ、超新鮮! 奄美大島大和村から直送のパッションフルーツに南陽市「沼田屋」さんのハチミツ お酒にあう築地「はしば」の逸品「こしょうパン」 栃木県市貝町小塙農園の新鮮アスパラ |