<お知らせ>
台風の影響により、10月26日(土)のツアーは
延期とさせて頂きます。(日程未定)お待たせ致しました!今年もやります!「子牛で開墾プロジェクト」

今回は、牛のえさづくりをします!
お申込はinfo@npo-noshokorenkei.jpへ以下を明記して送信ください。
◎参加者氏名 ◎メールアドレス ◎携帯電話番号
*************************************
子牛で開墾プロジェクトとは・・・
「子牛で開墾」プログラムは子牛に生い茂る雑草を食べさせ、開墾させることで
耕作放棄地(全国に40万ヘクタール、ディズニーランド4千個分もあります!)
を減らしていこうという取り組みです。肩肘張らず、楽しく、美味しく!
行く先は山梨県勝沼のブドウ農家「
ぶどうばたけ」。ブドウのほかにワインも作っています。


*************************************
10月26日(土)、今回は、新宿から貸切バス

で行きます!
限定20名!お申込は今すぐ!
ぶどう農家「ぶどうばたけ」さんの周りは、あたり一面ぶどう畑!
そのぶどうを使って、まずはぶどうジャム作りをします。

そして、お待ちかね?今年の子牛とご対面!&餌作りです。
ブドウの搾りカスと米ぬかを混ぜ、袋詰めにします。
結構、体力使いますが、子供さんでも簡単にできますよ



お昼は、お庭でぶどうばたけ特製ほうとう鍋&ぶどうばたけのワイン♪をいただきます



最後は、歩いて10分ほどの「
天空の湯」

で気持ちよい汗を流しましょう!(別途料金がかかります)


【実施日】10月26日(土)
【実施場所】山梨県勝沼市
【集合場所】新宿駅西口 スバルビル横 ※貸切バスにて現地へ向かいます。
【参加費】大人2000円、小学生以下1000円(保険、昼食、体験費)
※昼食時に飲み放題を付ける場合は、+2000円
※天空の湯は別途料金がかかります。
【定員】20名
【主催】NPO法人えがお勝沼
【企画・運営協力】NPO法人農商工連携サポートセンター
【旅行企画・実施】富士急トラベル株式会社
(観光庁長官登録旅行業第101号、日本旅行業協会(JATA)会員
【プログラム】
8:00 新宿駅西口発(バス)
10:00 勝沼「ぶどうばたけ」着
10:00〜10:30 オリエンテーション(ぶどう農家三森さんのお話)
10:30〜12:30 ぶどうジャム作り
12:30〜13:30 ぶどうの搾りカスと米ぬかを混ぜ、袋詰め
13:30〜15:30 昼食&ワイン
やまなしの名物「ほうとう」とワイン
※飲み放題希望の方は、+2000円をお支払い下さい。
15:30〜17:00 ぶどうの丘温泉 天空の湯
17:00 勝沼発
19:00頃 新宿着 解散
○当日は汚れてもよい作業しやすい服装をお願いします。
○ぼうし、汚れても良い靴、軍手、タオル、雨具をご用意ください。
お申込はinfo@npo-noshokorenkei.jpへ以下を明記して送信ください。
◎参加者氏名 ◎メールアドレス ◎携帯電話番号
【お問い合わせ】
農商工連携サポートセンター 担当:筒井
TEL/FAX 03-5259-8097 info@npo-noshokorenkei.jp