• もっと見る
« 2013年02月 | Main | 2013年04月»
プロフィール

農商工連携サポートセンターさんの画像
<< 2013年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index2_0.xml
名取市北釜ハウス建設ツアー(4/13)募集! [2013年03月23日(Sat)]
被災地で野菜栽培用のハウス(温室)作りをお手伝いください!
kitakama1.JPG
ここに建てます!

宮城県名取市北釜(きたかま)地区(仙台空港のすぐ隣)には120戸の集落がありましたが震災で廃虚になってしまいました。ここにおいしい青物野菜作りを競い合う農家グループがありました。切磋琢磨で技術を上げ、特にここでできるチンゲンサイは美味しくて有名でした。

津波で施設全てが流され、仲間も亡くなりました。いつかまたみんなで農業を再開することを夢見ていましたが、今回、14棟のハウス(野菜栽培用の温室)を建設、8人で再起を図ることになりました!「ドリームファーム楽園」と命名しました。

今回はこのハウスの建設をお手伝いする援農ボランティアツアーです。資材の到着が遅れてしまいました。建設が1日早くなれば、それだけ早く野菜作りが始められます。皆様のお力を貸してください。

作業は重労働ではありません。女性大歓迎!

【実施日】2013年4月13日(土)
【実施場所】宮城県名取市の被災農地(仙台空港のすぐ隣です)
【集合場所】仙台駅東口(参加者に詳細場所ご案内)
【参加費】1500円(昼食・交流会含む)
     仙台駅までの交通費は含まれていません。
     各自ご予約、お買い求めをお願いします。
【募集人数】20名
【主催】NPO法人農商工連携サポートセンター
【協力】ドリームファーム楽園
【旅行企画・実施】東日本観光サービス株式会社

【プログラム】4月13日(土)
  10:00 仙台駅東口テラス集合
    バス車内でオリエンテーション、自己紹介
    被災地を見てから北釜到着
  11:00〜13:00 ハウス組み立て作業    
  13:00〜14:00 簡単な昼食・休憩
  14:00〜15:00 ハウス組立作業
  15:00〜17:00 バーベキュー・ドリームファームの方々との交流会
  18:30頃 仙台駅着、解散

【新幹線】(ご参考)
(行き)やまびこ125 東京7:36発、仙台9:41着
    はやて103  東京7:56発、仙台9:37着
    はやぶさ5  東京8:20発、仙台9:51着
(帰り)
    はやて112   仙台18:41発、東京20:24着
    やまびこ156  仙台18:50発、東京20:56着
    はやて044   仙台18:54発、東京20:36着

○当日は汚れてもよい作業しやすい服装と靴でお願いします。
○長靴、タオル、軍手をご用意ください。
○ヘルメットはこちらで用意します。

【お問い合わせ】NPO法人農商工連携サポートセンター  
  担当:榊原 TEL/FAX: 03-5259-8097  E-mail: f-sakaki@npo-noshokorenkei.jp

参加お申し込みはこちら↓
      申し込み

kitakama3.JPG
ここに
kitakama2.JPG
こんなハウスを建てます!
3月6日、パワフルおに嫁 食事会開催しました! [2013年03月07日(Thu)]
3月6日、18:30〜20:30、ちよだプラットフォームスクウェア1階「デリカフェ」で熊本県河内町パワフルおに嫁食事会、開催しました!
いやぁ〜、聞いてはいましたが実にパワフル、60名弱の参加者一同、おに嫁パワーをしっかりいただき、みな元気いっぱいで帰っていきました。

IMG_1469.JPG
テーマ音楽に乗っておに嫁登場!

IMG_1481.JPG
料理もおいしいよ。だご汁が大好評!豆腐のもろみ漬け、みかんのピラフもとてもおいしかった!

IMG_1491.JPG
「パワフルおに嫁」の命名者2人。商標登録されてます。おに嫁の名でバリバリ商品開発!納得したものしかこの名は使えません。

IMG_1499.JPG
かわいいでしょ!

IMG_1516.JPG
地元の若者司会者が自作の歌を歌い出す!「河内みかんの歌」みなホロリ。。。いい歌でした!

IMG_1560.JPG
大集合写真。おに嫁さんありがとう〜!

次はパワフルおに嫁河内ツアーかな?
大塚洋一郎
3月6日第26回ちよだ青空市開催しました! [2013年03月07日(Thu)]
3月6日、第26回ちよだ青空市開催しました!

今回はこれ以上ないだろうという大好天、ぽかぽかと暖かくたくさんの人にご来場いただきました!

今回は最大級の13店にご出展頂きました。ありがとうございました!
・明治大学商学部 なごみま鮮果 まぐろ大根、三浦市の乾物
・東京グリーンプロジェクト 伊豆河津の「ばあちゃん農場」の無農薬野菜、ドライフルーツなど
・道の駅十文字 秋田県横手市の道の駅
・あいよ農場  おなじみ千葉の無農薬野菜
・東京野菜カンパニー 東京の野菜、果物
・しまの食堂(愛媛県) 瀬戸内のひじき、国産レモン
・南相馬復興大学 福島県南相馬市のお菓子やパン、漬け物
・パワフルおに嫁 熊本県河内町のパワフルおに嫁さんが作った加工品
・奄美市 奄美の黒糖、フルーツケーキなど
・東京胡麻産業 大久保醸造店の醤油おか
・常楽商店 高知県生ショウガ、姫ガツオなど
・増田屋本店(静岡県) パン、漬け物
・沼田屋 山形県のハチミツ、漬け物など

IMG_1403.JPG
おに嫁パワーで売るぞ〜! たくさん売れました!

IMG_1406.JPG
愛媛の珍しい柑橘類は完売〜!

IMG_1414.JPG
いつもフレッシュな無農薬野菜を届けてくれる千葉県のあいよ農場。葉玉ネギって知ってました?下はタマネギ、上は長ネギで両方楽しめる!

IMG_1425.JPG
使い出したらやめられない東京胡麻産業の「凄い醤油だ」。ほんとにすごいんです。私も毎日使っています。

IMG_1423.JPG
大好評の南相馬の大根かりんとう。売れてました〜!

今回はどの店も売り上げ好調で、「完売!」のカネが何度も鳴りました。そのたびに拍手でたたえ合い、景気よく一日が終わりました。

次回は4月3日(水)10時〜16時です!皆さん来てくださいね。お待ちしてま〜す!

大塚洋一郎