• もっと見る
« 2014年07月 | Main | 2014年09月»
プロフィール

農商工連携サポートセンターさんの画像
<< 2014年08月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/noshokorenkei/index2_0.xml
【開催告知】食と器のワークショップ 〜益子の器と食を知る〜(仮) [2014年08月21日(Thu)]
9月のワテラスマルシェでワークショップを開催します。
益子の魅力に触れるとても貴重なワークショップとなっております。
正式な申込みは9月初旬を予定しております。是非皆様ご参加ください!

<食と器のワークショップ〜益子の器と食を知る(仮)>

民藝の器の流れを組み、日常生活の器として広く知られている栃木県の伝統工芸のひとつ益子焼。益子そのものの郷土の魅力を知るとともにその益子の食材を使った料理を学び、更に、料理が映える益子焼の器への盛り付け方が学べます。また、益子焼の作家たちから土から器ができるまでのお話も聞けるワークショップとなっております。

<日 時>9月20日(土)11:00〜(約2時間の予定)

<場 所>ワテラスコモン 1階サロン

<参加費>3500円〜4000円程度

<講 師>八巻元子(やまき もとこ)
1944年 和歌山県白浜生まれ。父の森須滋郎は、料理雑誌『四季の味』を立ち上げた伝説の編集長。
1997年『四季の味』に参画。
2001年『四季の味』編集長に就任。山形県庄内支庁・食のアドバイザーに就任。
2008年『四季の味』を退職。PHP出版『ほんとうの時代』誌で「美味を訪ねる」を連載。
2008年以後、岩手県の伝統工芸アドバイザー、長崎県の三河内焼き首都圏販売促進プロジェクトアドバイザー、茨城県の農水産品販売促進プロジェクトアドバイザーを歴任。2011年より、全国50名を超える陶芸作家とのネットワークに、『四季の味』を支えた料理センスを加え、和食器の文化を一般家庭に広める活動「クラシ・ヲ・アソブ」を開始。2011年より、鎌倉をベースに展開する食器展「食卓は宇宙」の顧問に就任。器と共にその器に料理を盛り付けた写真を展示、さらに盛り付けた料理のレシピカードを配布する独特の手法が評判をよぶ。現在まで制作したレシピカードは500種類を超える。