神奈川県立高校生向け学生能楽鑑賞会 [2016年11月16日(Wed)]
11月9日は、横浜能楽堂にて「神奈川県立大船高校」の生徒さん向けの公演を行いました。
午前中が2年生、午後が1年生、各350人くらいずつの学生さんに、狂言「仏師(ぶっし)」と、能「安達原」を鑑賞していただきました。 鑑賞会の前に、中森貫太が学校へ伺い、事前講習もして、当日に臨みました。 解説の様子 中森貫太 ![]() 狂言「仏師」シテ 高野 和憲師 ![]() 能「安達原 黒頭」午前の部 シテ 清水 義也師、 ![]() ![]() 能「安達原 黒頭」午後の部 シテ 坂口貴信師。 ![]() ![]() 装束は清水師が当家の、坂口師はご自分でお持ちになりました。同じ「安達原 黒頭」でも、装束が替わると雰囲気が変わりますね! 大船高校では、3年に一度能楽を鑑賞をされています。素晴らしい試みだと思います。 ご鑑賞いただきまして、ありがとうございました! (写真撮影:駒井壮介氏) |