• もっと見る

2013年01月14日

毎日RT twitter まとめ

MAINICHI RT.png
こんにちは、野田です。
今回は、毎日RTにつぶやいた内容について、紹介させていただきます。

2013年01月14日(月)

@mainichiRT 軍事に関係すること、尖閣諸島など緊張があるなかどうやるか>安倍内閣の閣僚による「沖縄詣で」が始まりました。 http://ow.ly/1R3sUs #rt_pl 米軍普天間飛行場の辺野古移設を前進させるため。思い切った沖縄振興策で打開を目指しますが

@mainichiRT コロコロ変わるな・・・ゆとり世代の次へどうなるかな>文科省は学校の週6日制導入(復活)を検討します。#rt_ed http://ow.ly/gLf6Y 土曜授業について、保護者の86%と教員の38%が「必要」、保護者の7%と教員の52%が「反対」

@mainichiRT 鉄拳再浮上か、彼の芸風を勘違いしていた>飲酒運転ゼロを目指す福岡市が、お笑い芸人・鉄拳さんのパラパラ漫画を使った飲酒運転撲滅CMを放映、「感動した」などのメールが市に届いています。#rt_fk http://ow.ly/gLgZf

@mainichiRT 訓練だけですめば良いけれど>自衛隊唯一のパラシュート部隊、陸自第1空挺団の年頭行事「降下訓練始め」。尖閣諸島を巡り中国との緊張が続く中、今回は島を奪還する想定が初めて組み入れられました。#rt_sk http://ow.ly/gLElr

@mainichiRT 日本の経済も今年はジャンプして欲しい>スキーのW杯ジャンプ女子、個人総合首位の高梨沙羅(16)が逆転V。今季4勝目、通算5勝目。 #rt_ski http://ow.ly/gLF4D

@mainichiRT 今日は本当に大変だった。雪が大変というよりも地面が雪と溶けた水でびしょびしょだったのが大変だった>成人の日のきょう、東京都心では雪が降りしきっています。関東甲信では大雪となる見込み。 #rt_sn http://ow.ly/gMud7

2013年01月08日(火)
@mainichiRT 経済を活発にするって言ってるのに逆のことやってら>自公の税制調査会は、所得税の最高税率を40%→45%に引き上げる方向で調整。富裕層の課税を強化し、消費増税による低所得者の不公平感を和らげるのが狙い。#rt_tax http://ow.ly/gCyeq


2012年11月20日(火)
選挙にお金は必要、いくら譲れぬ線を守っても勝たなければしょうがない、現実をみて批評して欲しい@mainichiRT QT: 日本維新の会の橋下徹代表代行は、企業・団体献金の全面禁止を撤回する方針を示し http://ow.ly/fqwY7 #rt_ni

2012年11月16日(金)
中国経済が、完全に干上がる前にもらっとかないと、どっかの島の問題と一緒にされてしまう>@mainichiRT 中国の反日デモにより日本企業が現地で受けた被害額は、総額数十億円から100億円程度が確認されていると政府が公表。 http://ow.ly/ffmZI #rt_cn

共通にすれば、格安で爆発的に生産可能、一方多様性が失われ壊滅的なリスクを内包するのか>@mainichiRT トヨタは「プリウス」「カローラ」など150万台リコール。 http://ow.ly/fiql1 国内過去最多となった原因は、一つの部品を多車種で使う傾向にあること。

○まとめ
前半では経済系のツイートについて、多く反応してコメントを残している。それと政治ツイートが一つなので、後半からはくだけた内容にも挑戦した。特に、鉄拳の記事については、動画を見て感動した。こういった動画を見るには、パソコンから見なくてはいけないので、外出先からではアクセスが難しい。普段はiPhoneからTwitterを読んでいるが、パソコンから、Twitterを読むということも必要だということを気づかされた。
タグ:twitter

何気なく使っているメールを極める メール道 久米信行

312TTH8ZV7L._SS500_.jpeg
こんにちは、野田です。
今回紹介するのは久米信行著「メール道」です。

この題名から、おもしろさがにじみ出ています。
メール」という現代の用語と「」というの道教や老師の用語の組み合わせの題名のこの本は、メールという私たちが普段何気なく使っているものの中にも、奥深さを気づかせてくれます。

メールでの署名の方法から、言葉の選び方まで本当にこんな細かいことまで!ということまで書かれています。そういったメール道を極めていくとどういうことが起こるのか、この本には7つのご利益があると述べています。

メールで得られる7つのご利益
お金」が、いつしか得られる
時間」を生み出す
友人=縁者」と出会う
家族」の絆が深まる
ライフワーク」が見つかる
信条」が深まる
健康」を保つ
こんなに、ご利益があるそうです。そのなかでも、今回はライフワークについて取り上げたいと思います。

今目の前の仕事を少しだけ楽しくするこれがライフワーク探しの第一歩だと語っています。
メール道を進めていけば、ちょっと苦手な取引先の人とでも、メールならコミュニケーションがとれて仲良くなったり、良好な人間関係を築くことができて、仕事が好きになる。そして、自分が好きな商品やサービスを情熱を持って伝えていくことで、自己表現ができそれがライフワークの手がかり、それ自体がライフワークになるということが述べてあります。

もしも、ライフワークを見つけてみたいという方におすすめの本です!
タグ:ノウハウ IT PC
posted by 野田啓祐 at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評

自称プロトレーダー、経済評論家に気をつけろ! まぐれ Nassim Nicholas Taleb

51%2BWRxuux5L._SS400_.jpeg
こんにちは、野田です。
今回紹介するのは、「まぐれ 投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか」です。

テレビに出てくる経済評論家の話を鵜呑みにしていませんか?この本は、投資や経済に対する考え方を一から疑いにかけるきっかけを作る本です。

・市場の日々の動きはノイズ 
このノイズは重要なことではない。これを経済評論家や市場関係者があまりにも大きな声をあげて言うので、私たちがそれが重要だと勘違いしてしまうが実際は、あんまり重要なことではない。

・マーケットというのは、簡単に例えると、10年に一度の大波とその間の凪で作られている。この流れが重要で、経済評論家や市場関係者は、凪のときのどうでもいい波を大きく話を盛ってお金をもらっている。

このカラクリを知れば、みすみす自分の大切なお金を経済評論家の意見に左右されずに済むわけです。投資をする前に、投資商品を売る人たちの生態をしるのは、大きな力になります、この本にはその答えが書かれています。自分のお金は自分で守りましょう!

投資を始めて次のステップ行きたい方におすすめです!
タグ:投資
posted by 野田啓祐 at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評