• もっと見る
Main | 野田村社協»
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
野田村社協/復興VC
「ボランティアセンターからのお知らせ」更新しました。 (02/06) くろしゅけ
「ボランティアセンターからのお知らせ」更新しました。 (09/26) 野田村社協/復興VC
7月21日:いろいろたくさんのボランティアさん。 (09/02) くろしゅけ
7月21日:いろいろたくさんのボランティアさん。 (08/24) 野田村社協/復興VC
4月は出会いと変化の月。 (04/27) 野田村社協/災害VC
3月は別れの季節。 (04/19) 野田村社協/災害VC
ここから1年。 (04/19) 六戸町社会福祉協議会 J
4月は出会いと変化の月。 (04/10) くろしゅけ
3月は別れの季節。 (04/04) 匿名
3月は別れの季節。 (04/01)
プロフィール

社会福祉法人野田村社会福祉協議会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nodashakyo-vc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nodashakyo-vc/index2_0.xml
弘前大学「野田村プレーパーク」募集期間延長! [2023年07月27日(Thu)]
弘前大学地域創生本部ボランティアセンター主催で、
野田村内の小学生向けに開催される「野田村プレーパーク」。
野田小児童にはチラシが配布されております。

当初、申込〆切が7月26日(水)だったのですが、
延長になり7月31日(月)正午まで申込を受け付けるとのこと。
参加を迷っているお子さんがいたら、保護者のみなさん、ぜひ申込を!
(チラシ)812野田村プレーパーク.png
Posted by 野田村社協/VC担当 at 09:00 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
大学生のみなさんと紙芝居。 [2015年02月13日(Fri)]
2月7日(土)、野田中学校応急仮設住宅集会所に、
「青森県立保健大学」の学生さんと先生方が来てくださいました。

住民の皆さんとの交流の中、
学生さんたちが紙芝居を見せてくれました。
題名は「金色夜叉」と「愛染かつら」。
IMG_9248.JPG

お話の舞台が「金色夜叉」は明治、
「愛染かつら」は昭和ということもあり、
学生さんたちにはわからない言葉もあったようですが、
名演技を見せてくださいました。
IMG_9261.JPG

「熱海ってどこ?」など、
紙芝居の話に出てくる舞台などから、
住民の皆さんとの話も弾んだ様子でした。

青森県立保健大学のみなさん、ありがとうございました!
Posted by 野田村社協/VC担当 at 11:12 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
「バッタリ沢の狐とはったり茶話のつね」 [2015年02月06日(Fri)]
2月1日(日)、
「カシオペア連邦地域づくり団体による大交流会」として、
軽米町「演劇衆団 伝楽坐」さんによる演劇公演が開催されました。

この交流会は、
二戸市のNPO法人「カシオペア連邦地域づくりサポーターズ」さんにより
開催されているものです。

「伝楽坐」さんのメンバーは、全員が軽米町在住。
平成17年に行われた町民劇をスタートとして、
現在も活動を続けておられるとのことです。

今回は初の町外公演!ということで、
野田村までお越しいただきました。
IMG_9185.JPG

演目は「バッタリ沢の狐とはったり茶話のつね」。
セリフは全て、耳になじみのある方言。
歌、笑い、ちょっぴり切なさもある、とても楽しい演目でした。
IMG_9197.JPG

今回の演劇には、野田村の方もゲスト参加!
伝楽坐さんとの合同練習ができたのは当日のみだったのですが、
会場を沸かせる演技を披露してくださいました。
IMG_9188.JPG

終了後は、伝楽坐のみなさんと、
演劇を見に来て下さった野田村のみなさんとの交流会が行われ、
さるなしジュースをいただきながらのなごやかな会となりました。

「演劇衆団 伝楽坐」のみなさん、
「カシオペア連邦地域づくりサポーターズ」のみなさん、
ありがとうございました!
Posted by 野田村社協/VC担当 at 10:01 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
「ボランティアセンターからのお知らせ」更新しました。 [2014年07月11日(Fri)]
トップページ「ボランティアセンターからのお知らせ」を更新しました。

これまで、サロン活動へのお手伝いをいただける
団体ボランティアのみお願いしておりましたが、
本日より個人ボランティアも募集いたします。

ただ、大変申し訳ないのですが、
「とにかく何かしたい」というお気持ちにお応えできるような
住民の皆さんからのご要望を現在はいただいていない状況です。

そこで、
・何か特技をお持ちの方
 (楽器が演奏できる、茶道ができる、ものづくりを教えることができる、
  植物や山などの写真をたくさん撮影していてお見せできる、などなど・・・)
など、「自分はこれができる!」という役割を持って活動していただける方を
募集させていただきます。

平日に行われている、仮設住宅や地区のサロン活動に
お手伝いをいただくことになります。

詳しくは、野田村社協ボランティアセンター(0194−71−1414)に
お問い合わせください。
Posted by 野田村社協/VC担当 at 08:47 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(2)
「復興支援ボランティアセンター」から「ボランティアセンター」へ [2014年04月04日(Fri)]
皆様にはいつも多大なるご支援をいただき、
ありがとうございます。

平成26年4月より、
復興支援ボランティアセンター業務を
通常のボランティアセンターに移管いたします。

名称は変わりますが、
これまで通り野田村のみなさまの「ボランティアしたい・してほしい」要望や、
村外のみなさまの「野田村で活動したい」声をお受けしながら
活動してまいります。

これからもご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
Posted by 野田村社協/VC担当 at 10:11 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
野田祭り片付け&草取りボランティア。 [2013年09月09日(Mon)]
8月26日。
岩手県立福岡工業高校1学年の生徒さんと先生方が、
野田村にボランティアに来てくださいました。

福岡工業高校さんは昨年も1学年の皆さんが来て下さり、
野田祭り会場近くの草刈りをしていただいています。

今回はクラスごと2チームに分かれての作業を
お願いしました。

1クラスは、野田祭りの後片付け。
ゴミを拾ってくださっています。
CIMG7921.JPG

雨天時用に準備されていた、体育館の養生シート片付け。
これ、結構力とコツがいるんです。
CIMG7913.JPG

もう1クラスは、中学校仮設の駐車場草取り。
日差しが強い中での作業となりました。
P1010905.JPG

P1010906.JPG

後で先生から伺った話では、
野球の練習試合で野田村を訪れたことがある生徒さんが
いらっしゃったそうで、
中学校仮設を見て「あの時来たグラウンドが…」という
感想を書いてくださっていたそうです。

岩手県立福岡工業高校1学年の皆さん、ありがとうございました!
Posted by 野田村社協/VC担当 at 13:53 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
8月9日大雨災害による内陸でのボランティア募集 [2013年08月20日(Tue)]
岩手県内陸部で、大雨による甚大な被害が発生し、
盛岡市・雫石町・矢巾町で災害ボランティアセンターが設置され、
ボランティアを募集しています。
詳しくは各ホームページの募集状況をご覧ください。


盛岡市災害救援ボランティアセンターつなぎサテライト
(盛岡市社会福祉協議会)
https://blog.canpan.info/kawaicamp/

雫石町災害ボランティアセンター
(雫石町社会福祉協議会)
http://www.shisha.or.jp/pg65.html

矢巾町災害ボランティアセンター
(矢巾町社会福祉協議会)
http://www13.ocn.ne.jp/~yasha/


また、岩手県社会福祉協議会 ボラセンぶろぐでも
情報を発信しています。
http://blog.goo.ne.jp/iwatekenshakyovc
Posted by 野田村社協/VC担当 at 11:51 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
津軽三味線の響きをありがとう! [2013年08月13日(Tue)]
8月6日(火)。
青森県五所川原市「学校法人舘田学園 五所川原第一高等学校」
津軽三味線部の皆さんが、
野田村で演奏会を開催してくださいました。
IMG_4496.JPG

会場は満員御礼!
IMG_4498.JPG

来場された方々には、リンゴジュースのプレゼントもありました。

三味線体験コーナーでは、
大人から子供まで、三味線部の皆さんに教わりながら、
最後は「かえるのうた」を合奏。
IMG_4516.JPG

IMG_4510.JPG

思わず来場者を含め全員から大きな拍手が起こっていました。

素晴らしい演奏の後に、
代表で野田村の岩岡良太郎さんからご挨拶をいただきました。
IMG_4529.JPG

岩岡さんは歌人であり、歌集も出版しておられます。
この日も演奏を聴いての短歌を詠まれ、
生徒の皆さんに差し上げておられました。
また、野田村にゆかりのある、
津軽三味線の第一人者・初代高橋竹山さんのお話を
皆さんに聞かせてくださいました。

五所川原第一高等学校 津軽三味線部の皆さん、
ありがとうございました!

そしてご挨拶いただいた岩岡さん、ありがとうございました!
Posted by 野田村社協/VC担当 at 13:44 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
7月21日:いろいろたくさんのボランティアさん。 [2012年08月15日(Wed)]
7月21日(土)。
この日はたくさんのボランティアさんが来てくださいました。

弘前大学さんによる児童クラブ支援。
CIMG4261.JPG

スポネット弘前さんによる体育館での遊び。
(これは罰ゲームの腕立て伏せ・・・)
CIMG4279.JPG

「あんよ・せらぴー」の皆さんによる体操。
CIMG4293.JPG

岩手県立大学短期大学部の皆さんから野菜スープの炊き出しと、
三沢米軍基地消防の皆さんからハンバーガーの炊き出し。
CIMG4269.JPG

岩手県立大の皆さんは、三沢米軍基地消防さんの炊き出しも
お手伝いしてくださいました。
CIMG4274.JPG

来て下さったボランティアの皆さん、ありがとうございました!
CIMG4296.JPG
Posted by 野田村社協/VC担当 at 17:50 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(2)
7月20日:バプテスト連盟さんのお茶会。 [2012年08月15日(Wed)]
7月20日(金)は、野田中仮設で定期的に開催していただいている、
日本バプテスト連盟さんによるお茶会がありました。
IMG_2144.JPG

今日もおいしいお菓子を囲んで、話に花が咲きました。
IMG_2141.JPG

IMG_2145.JPG

IMG_2146.JPG

午後には泉沢仮設住宅でもお茶会が開催されました。
日本バプテスト連盟の皆さん、ありがとうございました!
Posted by 野田村社協/VC担当 at 17:26 | ボランティアセンター | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ