• もっと見る
«3月は別れの季節。 | Main | 民児協では交流会がありました。»
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
野田村社協/復興VC
「ボランティアセンターからのお知らせ」更新しました。 (02/06) くろしゅけ
「ボランティアセンターからのお知らせ」更新しました。 (09/26) 野田村社協/復興VC
7月21日:いろいろたくさんのボランティアさん。 (09/02) くろしゅけ
7月21日:いろいろたくさんのボランティアさん。 (08/24) 野田村社協/復興VC
4月は出会いと変化の月。 (04/27) 野田村社協/災害VC
3月は別れの季節。 (04/19) 野田村社協/災害VC
ここから1年。 (04/19) 六戸町社会福祉協議会 J
4月は出会いと変化の月。 (04/10) くろしゅけ
3月は別れの季節。 (04/04) 匿名
3月は別れの季節。 (04/01)
プロフィール

社会福祉法人野田村社会福祉協議会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nodashakyo-vc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nodashakyo-vc/index2_0.xml
4月は出会いと変化の月。 [2012年04月04日(Wed)]
4月となり、新年度が始まりました。

野田村社協には、生活福祉資金相談員が1名加わりました。

今年度も、各地区・仮設住宅でのふれあいいきいきサロン事業、
生活支援相談員による生活支援事業のほか、
放課後児童クラブ運営、在宅介護支援など、
各種事業に取り組んでまいります。


また4月1日より、ボランティアセンターの名称を、
「野田村復興支援ボランティアセンター」
に変更いたしました。

中期計画を策定し、
被災されて仮設住宅や民間の住宅に入居されている方、
家を修繕して住まわれている方への支援を継続してまいります。

今後とも、
野田村社会福祉協議会と野田村復興支援ボランティアセンターの事業推進に、
ご理解とご協力をお願いいたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

低気圧の影響で、昨晩から強風が吹き荒れています。
プレハブ事務所はがたがたと音を立てて揺れております。

職員が通勤時に使う車は役場前広場に駐車しているのですが、
広場からすぐ目の前のプレハブまでの距離がとても長く感じました。

どこから来たのかバケツが飛ばされていたり、
風に車のハンドルを取られたり。

皆様も強風の影響には十分お気を付け下さい。
Posted by 野田村社協/VC担当 at 09:41 | 野田村社協 | この記事のURL | コメント(2)
コメントする
コメント
>六戸町社協 J様
先日はお世話になりました、お疲れ様でした!
お会いできてとても嬉しかったです。
野田村もまだ桜は咲いておりません・・・。
今年は遅めのようですね。

Hにメッセージ伝えておきます、ありがとうございます!

J様も体調に気を付けてお過ごしください。
また野田村にもおいで下さいませ。
塩ソフトがおいしい時期になってきましたよ〜。
Posted by: 野田村社協/復興VC  at 2012年04月27日(Fri) 18:25

3月3日のフォーラムお疲れさまでした。
久々にお会いして、お元気そうで安心いたしました。
各地でお花見しているようですが、こちらは先日まで雪がちらついておりました。
今日はだいぶ暖かかったですが・・・春まだ遠し。

職員Hさん、新天地へ行かれてもがんばってくださいね。

みなさん、お風邪などひかぬようがんばってください。
それでは、またどこかでお会いできること楽しみにしております。
Posted by: 六戸町社会福祉協議会 J  at 2012年04月10日(Tue) 17:39