• もっと見る

2019年04月26日

平成最後の”のびのび”

さて2019年4月25日で平成最後の"のびのび”の活動を迎えました。

世間ではいろんなところで「平成最後の」をやっていますが、こうしていざ「平成最後ののびのび」と銘打つと感慨深いもので、現在進行系で参加しているこどもにとってはあまり関係のないことですが、サポーターやこれまで関わった若者たちから見ればいろいろあった10年なのかもしれません。

懐かしい話や振り返りはまたの機会でさておき、今年度最初で平成最後の活動は何も特段目新しいこともしたわけでもなく、ただただ「からあげが食べたい」のサポーターの一言でからあげを作りました。

「え、またからあげ」
「ええやん、食べたかってん」
「全然平成最後の感ないやん」

ということで黙々と鶏肉1kgを揚げて、せっかくなので「平成」と並べてみることに。

IMG-7235.JPG

「やっぱり、あんまぴんとこんな」

完成した「平成」のからあげとその横に山になったからあげを見て、「これで平成最後なのか〜」と各々自分の好きなように食べました。

「いや〜1ヶ月しか経ってへんけど、この光景が懐かしいね」

とふと一言。

大人の感覚から言えば、1ヶ月なんてたいした時間の経過ではないけれども、10代からすれば確かに大人よりはゆっくりなのかもしれない、そうはっとさせられました。

週1回3時間の活動。
それは毎週やっていればあっという間に迎える活動。
1週間のたったこの瞬間、この時間だけの日常のようで日常でない空間。

「今年度活動でなにやりたい?」

と逆にサポーターに質問をいただき、ちょっと考えてどぎまぎしながら答える。

サポーターからすれば「その子のための」と思ってついつい考えてしまうけど、やっぱりそうとはいえ楽しくてここでしかできないことをやりたい。

「ん〜なんやろな」

まだまだ私たちも引き出しが少ないなと反省しながら、考えをまとめてみる。

「作れる料理のレパートリー増やす…?」
「いや、もっと面白いことやりたい!」

と詰まっていたサポーターとは対象的にいろいろ語ってくれました。

やっぱそうだよなと、10代だからこそ今しかできないことをやりたいよなと考えさせてくれました。

時代がどうあれ、生きているのは今この瞬間この時。

何か特別なことができるわけではないけど、特別にならなくても、案外普通にできることややれることやってみて面白いことはたくさんあるのかもしれないです。

いつもありがとうございます。
posted by のびのび at 13:54| Comment(0) | 活動報告

2019年04月11日

ご寄付をいただきました!

法然院さまより、お米とお菓子のご寄付をいただきました!

振り返れば、お礼に行かせてもらったのが紅葉の季節。

もう桜が散り始めている季節になったんですね。

また哲学の道歩きたいな。

ありがとうございます!

IMG-7082.JPG
posted by のびのび at 17:15| Comment(0) | 活動報告

2019年04月01日

新年度一番!

2019年度に入り、4月最初のご寄付ということでAmazonのウィッシュリストより、フライパンとプロッキーのご寄付いただきました!

のびのびの活動では夜ご飯を一緒に作ることが多いのですが、はじめて料理をする時にみんなが一番最初につくってみたい料理が「たまごやき」です。

これまで拠点にあったフライパンは何年ものなのかわからない焦げ焦げフライパンでした。

これでこの春からきれいな「たまごやき」が作れます!

ありがとうございました!

IMG_6715.jpg

Amazonのウィッシュリストはこちら↓↓
随時活動で必要なものを更新してます。

https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/1CG3T1E651QJQ?fbclid=IwAR09sbda5M13u5K8mj_MvFbZ0ozRCg8oLhZhg0K0iGuQeOoKz1NHsCZdlWo

posted by のびのび at 13:32| Comment(0) | 活動報告

2019年03月18日

いただいたお野菜でおでん!

ひろばの会員の方からたくさんのお野菜をいただきました!
IMG_3727.JPG

ほんとにたくさんのお野菜。ねぎ、小松菜、聖護院だいこん、金時人参。

3月中旬とはいえ、まだまだ朝夕は寒いのでおでんにしました。

普段野菜の嫌いな子どもたちも、

「なんかこのおでんうまいわ〜」
「それはおいしい野菜やからや」

と不思議とみんなおかわりしていただきました。

IMG-6324.JPG
posted by のびのび at 13:46| Comment(0) | 活動報告

2019年02月13日

受験前の息抜き

節分が終わり、2月の三連休は京都では高校の私立受験がはじまり、15日16日にはいよいよ公立受験を迎えます。

この2月の前半戦は主に面接と作文対策がメインとなってくるのですが、ほとんどの中学3年生にとっては初めての面接となります。

普段感じていることから将来の夢ややりたいことまで、自分の気持ちを全く知らない大人に説明するのは、意外と難しいものです。

ずっとこれまでいろんな話や活動を通してきたからこそ、彼や彼女のその純粋な率直な気持ちや思いや言葉を聞いてほしいと願うのだけれども、面接というフィルターを通してしまうとたちまち隠れてしまう。

だからこその歯がゆさもありながらもできる限りの応援ができたらと作ったり考えたり相談したりしてます。

/////////////////////////

この日は、受験直前ということでテニスに。

「あれ、こんなにテニスってしんどかったけ、、?」

と汗だくでコート一面を走って、ボールを追いかけます。

ちょっとでも力を込めてしまうとコートに収まるどころか空高く飛んでしまい、うまく振り切れないとネットを超えることができない。

難しい力加減と、ボールを追いかけることで、短いと思っていた1時間はあっという間に過ぎていきました。

「つかれた、、、、」

へとへとになりながら、面接と作文の最終チェック。

「あれ、全然すらすら言えてるやん!」

自然に出てくる言葉を拾いながら、会話は広がっていきます。

「ガラガラッ、、、」

急に職員からの受験応援グッズの贈呈。

「あ、ありがとうございます笑」

試験日当日に欠かせないカイロ、メッセージが入ったキットカットが入ってました。

「あとは、受験がんばってください!大丈夫や!」

活動時間ぎりぎりまで、面接対策をしてました。

IMG-5617.JPG
posted by のびのび at 14:23| Comment(0) | 活動報告

2019年02月05日

はじめての”ほんもの”の節分

IMG-5345.JPG

「すごい人やな、、、」

2月3日の節分。

今年は日曜日の節分となったこともあり京都の細い道は人でぎっしり。

「おいしそう、、、」

甘酒やおもちの接待が出せれて、おいしくてあたたかい香りが漂っていました。

この日は先日のお礼参りでお誘いをいただいた聖護院さんのところに節分に来たました。
庭園中央にはお焚き上げの準備がされ、それを囲むように人がたくさん詰めかけていました。

「お、始まる!」

福男福女の入場から始まった豆まきの行事。
ありがたいお言葉と、お経が読まれ、いよいよ鬼の入場となりました。

ここぞとばかりに集まった人たちの熱もあがり、飛び交うたくさんの福豆。

かつてのびのびのサポーターのお兄さんの姿もみえました。

「すごいなー、、、」

その言葉しかでないような、初めてみる院内での豆まき。

15時からのお焚き上げにも参加して、祈りが込められた護摩木がつくる生き物のような巨大な煙を見届けました。

IMG-5381.JPG

posted by のびのび at 16:41| Comment(0) | 活動報告

2019年01月30日

トライ・アンド・エラー

教育現場では試行錯誤はよく使う言葉かもしれませんが、普段の日常生活では使わない言葉。

他人に言われるというよりは、自分の中で使うといったところでしょうか。

のびのびの活動では、夜ご飯をつくるのはよくあるといえども、お菓子までつくるのはなかなか予算的にも労力的にも時間的にも大変なところ。

それでも、今回はなんとしても「お菓子がつくりたい」ということで、いかに安くおいしくちゃんとしたものを男3人で作るかを試行錯誤しました。笑

男は大雑把といってしまえばそれはもはや偏見を通り過ぎて自虐になってしまうのですが、いかんせんほんとうに大雑把でなかなかお菓子という繊細な食べ物は美しく作れず、、、

それでもオーブンから取り出して膨らんだところをみると、テンションがあがります。

「え、これ中、生やん!!!」

と定番の失敗をしながら、もう一度加熱して、さらに巨大化したお菓子をみてテンションがあがり、、、

「やっぱりこれはうまいわ」

といいながら自画自賛して食べました。

試行錯誤というのはやっぱり自分が好きで諦めたくなくてやっていることをいうのかなと、改めて感じさせられているところですが、そんな真面目なことは置いておいて、またお菓子を試行錯誤しながら作りたいです。

IMG-5044.JPG
posted by のびのび at 13:45| Comment(0) | 活動報告

2019年01月21日

冬だからこそ

いつもはその日の活動のごはんをどうするか悩みどころですが、

「冬で寒いからこそ、そうめん流そ!」

ということで、流しそうめんをすることになりました。

寒いといってもあったかい部屋でのそうめん流し。

「意外と様になるな」

フィギュアスケートではないですが、4回転のスライダーをセットして流しました。

「はやっ」

なかなか取れないそうめんたち。

冬のいい思い出になりました。

写真.JPG
posted by のびのび at 11:35| Comment(0) | 活動報告

2019年01月15日

外はさむくても、心はほっこり

新年初めての活動でステキなプレゼントを貰いましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

手作りのとても綺麗なチャームとお手紙\( ˆoˆ )/

サポーターは喜んですぐにチャームを鍵につけていました!

活動終わりにいつも「ありがとうございます」と伝えてくれます。手紙を通して子どもの思いや感謝をきくとまた違った嬉しさが感じられますかわいい
言葉の力も文字の力もすごい!笑
思いの伝え方ってたくさんあるんでしょうね揺れるハート
これからも楽しく活動していこう!と思いますわーい(嬉しい顔)

この日は初雪がふってとても寒かったのですが、心はとってもあたたかくなりました晴れ
2019-01-09-13-48-00.jpg
posted by のびのび at 15:42| Comment(0) | 活動報告

2019年01月11日

合格祈願に行きました

北野天満宮に合格祈願に行ってきました。

ひろばとしてはここ数年にしては珍しく晴れた天気。

ほんの少しだけ梅が咲いて、素敵なお散歩びよりでした。

受験生ひとりひとりの顔を思い浮かべながら祈願してきました。

みんなにとっていい進路に合格しますように!

合格祈願.jpg
posted by のびのび at 15:33| Comment(0) | 活動報告