• もっと見る
日本音楽財団 団体ブログ
« 2/17 財団主催演奏会のお知らせ | Main | 2010年4月26日 アラベラ・ミホ・シュタインバッハー ヴァイオリン・リサイタル »
<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
日本財団ランチタイムコンサート係
リンク追加 日本財団ランチタイムコンサートブログ (06/27)
音楽財団事務局
「親子でコンサート」2006年5月ご招待 (12/05)
日本財団 及川
「親子でコンサート」2006年5月ご招待 (05/17)
音財 O村
音楽財団ブログの開設です (05/11)
8月31日(水)ストラディヴァリウス&N響 チャリティコンサート[2011年04月20日(Wed)]


“至上の名器ストラディヴァリウス” とN響の饗宴!


NHK交響楽団(指揮:梅田俊明)と注目の若手ヴァイオリニストであるセルゲイ・ハチャトリアン、ヴェロニカ・エーベルレ、N響首席チェリストの藤森亮一が、日本音楽財団が保有するストラディヴァリウスを使用し共演する。名門オーケストラと3挺の名器が奏でる音色を楽しめる演奏会。チケット売上の全ては、東日本大震災復興支援のために寄付される。



2011年8月31日(水)サントリーホール
18:30開場 19:00開演


指  揮: 梅田俊明   

管弦楽: NHK交響楽団

独奏者: 

セルゲイ・ハチャトリアン
  ストラディヴァリウス1702 年製ヴァイオリン 「ロード・ニューランズ」
ヴェロニカ・エーベルレ
  ストラディヴァリウス1700年製ヴァイオリン 「ドラゴネッティ」
藤森 亮一
  ストラディヴァリウス1730年製チェロ 「フォイアマン」

日本音楽財団保有ストラディヴァリウス使用


■プログラム■
音符J.S.バッハ: 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
音符メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
音符メンデルスゾーン: 弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20から スケルツォ(管弦楽版)
音符ブラームス: ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102


■チケット一般販売開始 5月5日(木)■

S席 6,000円  A席 4,000円  B席 2,000円



■チケットお申込み■

サントリーホールチケットセンター
03-3584-9999(10:00-18:00) パソコン http://suntory.jp/HALL/

チケットぴあ (Pコード:136-049)
0570-02-9999(24時間受付) パソコン http://t.pia.jp/

e+ (イープラス)
パソコン http://eplus.jp/

N響ガイド
03-3465-1780 (平日10:00-18:00)



■チケット先行予約■

サントリーホール会員先行 (4月23日(土)、24日(日))
サントリーホールチケットセンター
03-3584-9999 (10:00-18:00) パソコン http://suntory.jp/HALL/

チケットぴあ (Pコード:136-049)
(4月15日(金)プレリザーブ受付開始、25日(月)プレリザーブ抽選日)
0570-02-9999 (24時間受付) パソコン http://t.pia.jp/

e+ (イープラス)
(4月15日(金)プレオーダー受付開始、25日(月)プレオーダー抽選日)
パソコン http://eplus.jp/


Posted by 音楽財団事務局 at 10:38 | 演奏会事業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/nmf/archive/66
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

日本音楽財団さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nmf/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nmf/index2_0.xml