• もっと見る
« 2022年06月 | Main | 2022年08月»
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
こどもまつりを開催します風船遊びに来てねにこにこ [2022年07月30日(Sat)]
※現在こちらのイベントは、キャンセル待ちの方のみ受付中です。キャンセル待ちご希望の方は下記の申し込みフォームよりご登録お願いいたします。空きが出ましたら順番にご連絡いたします<(_ _)>



土曜日の午前中にニッセで活動している「ニッセのこべや」の小中学生が、お祭りを企画・準備し、ゲストさんたちをお迎えいたしますきらきら

ヨーヨー風船をはじめ、小中学生実行委員が考える楽しいコーナーがいろいろ♪

お祭りデビューの小さなお友だちもぜひ遊びにいらしてくださいねにこにこ



8月7日(日)

@9:40〜10:30 ※満席となりました

A10:40〜11:30 ※満席となりました

B11:40〜12:30 ※満席となりました

要予約 各回定員10名様の入れ替え制です

※ご同伴の保護者の方はお子様お一人につきお一人まででお願いいたします

お申込みは こちらのGoogle フォーム よりお願いいたしますひまわり


82e2069b18885ca3a253250885289106.png


参加費:お子様お一人につき100円(100円で5つ程のコーナーをすべて1回ずつ楽しんでいただけます)

持ち物:エコバッグや紙袋など、景品をお持ち帰りするための袋

お問い合わせ先:080-3501-5073(ニッセのこべや 北之迫)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

ニッセの森🌲夏のお楽しみDAYご案内ひまわり [2022年07月25日(Mon)]
植物も生き物たちも元気いっぱいの夏の森に遊びにいらっしゃいませんかにこにこ

ツル切りや下草刈りなど森のおしごとをした後は、虫取りや水遊びを思いっきり楽しみましょうきらきら


8月11日(木・祝・山の日) 

9:30〜12:30

参加費 お一人(0歳〜)300円


お申し込みは こちらの Google フォーム よりお願いいたします

駐車場はお申し込み先着順でのご案内になります

雨天中止(当日朝8時までにニッセホームページにてお知らせいたします)


詳しくはこちら
004dcab5d1a6eb2b4be7c08e537983a7.png


54ffc3b55aa22f7e1c465f01f32b37be.jpg

本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします。

国土緑化推進機構によるこちらのガイドラインに基いて、感染症対策を行います。


お問い合わせは メールするnisse@nn-clinic.comまで

当日の連絡先は 電話3090-8879-4037(代表 中村)まで

皆様のご参加をお待ちしています🌲

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

あそまめ創作教室 レポート【7月】 [2022年07月22日(Fri)]
第4金曜日は、あそまめ創作教室の日。
今月の工作はハニカムボールです。

夏休みに入り、幼児年代・小学生から大人まで様々な年代の方であそまめ創作教室もにぎわっていました。

教えてくださるのは、おもちゃコンサルタントマスターのまめ先生。
並んだ材料や道具を見ているだけで、ワクワクします!
S__127991825.jpg

手先をたくさん動かして、折ったり切ったり、のりやはさみも使って作り上げていく工作で、みんな集中して取り組んでいましたよ。
大人の方ももくもくと没頭できる時間です。
S__127991824.jpg

S__127991823.jpg

S__127991821.jpg

みんなそれぞれ自分で選んだ色や模様の材料で、すてきな作品ができました♪
S__127991827.jpg

S__127991826.jpg

次回は8月26日(金)を予定しています。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

ニッセの森 サークルタイム 夏休みセッションひまわりご案内 [2022年07月15日(Fri)]
シュタイナー幼児教育のエッセンスを取り入れながら森での時間を楽しむニッセの森のサークルタイム。0~6歳の乳幼児さんを対象にした夏休みセッションが行われますきらきらシュタイナー教育が大事にしている「リズム」「繰り返しと模倣による学び」「想像力」が自然に身につくプログラムを楽しみながら、森でおだやかな時間を一緒に過ごしましょうにこにこ

7月21日(木)・28日(木) 全2回、続けてご参加いただくプログラムです四つ葉

時間 10:30〜12:15

場所 ニッセの森(若葉区中田町2409)  

定員 14組程度 

参加費 1組2400円/2回 子ども・大人2人目からは+500円



お申し込みは こちらの Google フォーム よりお願いいたします♪

プログラムの詳細はちらしをご覧ください

ad3990c2d9290faf1a0da37ca5f3a377.png

226a252d81522228aea5cf5cf2c8c999.png

54ffc3b55aa22f7e1c465f01f32b37be.jpg

お問い合わせは子育て支援ステーションニッセ メールするnisse@nn-clinic.comまで

皆さまのご参加を心よりお待ちしています♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

ニッセの森サークルタイム 七夕ランタンフェスティバル星2レポート [2022年07月12日(Tue)]
シュタイナー幼児教育をベースにした「ニッセの森のサークルタイム」四つ葉
春から夏にかけて全5回のプログラムで行い、その締めくくりとして「七夕ランタンフェスティバル」を開催しました。
今回もイギリスでシュタイナー教育を学ばれたチェシャさんがグループリーダーとして素敵なプログラムをご用意くださいました。

いつものサークルタイムのメンバーのほか、チェシャさんのアートクラスにご参加のお子さんやごきょうだい・お友だちもたくさんお集まりくださいましたにこにこ

シュタイナー教育では、自分の手でものを作ることを「てしごと」と呼び、そうした自分でものを生み出す喜びを大切にしています。
今回は、みんなで空き瓶を持ち寄り、「グラスジャーランタン」を作りました。
好きな色の薄紙(ローズウィンドウペーパー)をちぎったり切ったりし、空き瓶に貼り付けていきました。
色とりどりの素敵なランタンがたくさん出来上がりましたよ虹
IMG_9885.JPG

IMG_9886.JPG

IMG_9887.JPG

IMG_9888.JPG

IMG_9889.JPG

IMG_9890.JPG

IMG_9891.JPG

IMG_9892.JPG



チェシャさんが「かたづけこびと」のお歌を歌い始めると次のプログラムに移ってゆく時間です。
お歌や楽器の音色を合図にしながら、ゆるやかにプログムが進行していくのが、ニッセの森のサークルタイムのひとつの特徴です。

近くの農園さんで採れた甘いブルーベリーをおやつにいただいた後は、七夕のお話のパペットショーの時間です。
IMG_9894.JPG

七夕には、自分の願い事だけでなく、みんなの幸せも願うと想いが届くそうですきらきら
お話のあとには、それぞれ短冊に願いを込めて、森の木々にかけました。
IMG_9895.JPG

IMG_9896.JPG

だんだんと日が暮れていき、ライアー(竪琴)で「たなばたさま」が奏でられ、いよいよランタンウォークの始まりです。
みんなで作ったグラスジャーランタンが並ぶ中をグループに分かれてゆっくりと進みました。
これまでのサークルタイムや、アートクラスに参加したお子さんが作った紙のランタンにも明かりが灯りました。
IMG_9897.JPG

IMG_9898.JPG

IMG_9899.JPG

IMG_9900.JPG

IMG_9901.JPG

IMG_9902.JPG

IMG_9903.JPG

最後にチェシャさんがさようならのお歌を歌い、ランタンの明かりをそっと消し、フェスティバルはお開きとなりました。
IMG_9904.JPG

辺りがすっかり暗くなってから、望遠鏡でお月さまも見ることができましたよ🌝
ご参加の皆様ありがとうございましたドキドキしているハート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja