• もっと見る
« 2022年02月 | Main | 2022年04月»
きょうだいが生まれた(BP2) 参加親子募集! [2022年03月24日(Thu)]
あかちゃんのお誕生おめでとうございます! ご家族が増えての育児はいかがですか? 戸惑いや心配なことはないですか?
BP2写真候補.png

赤ちゃんと一緒に子育ての喜びや困りごと、就学前の上の子との関わり方、しつけに対する迷いなどを話し合ったり、ママ同士楽しく交流しながら、子育てに必要な知識が学べる時間を一緒に過ごしてみませんか?


【日程(全5回)】
第1回 6月17日(金)
第2回 6月24日(金)
第3回 7月1日(金)
第4回 7月8日(金)
第5回 7月15日(金)
時間:10時半〜12時半


【対象の目安】
第1子が幼児年代で、第2子以上の2021年12月18日〜2022年4月17日生まれの赤ちゃんとママ
(上のお子さんをお連れの場合は、別のお部屋で一時保育をいたします。別途料金1回1000円がかかりますので、お申し込みの際にその旨ご相談ください。)

【参加費】
初回に1500円 (テキスト代を含む)がかかります。

【持ち物】
バスタオルまたはおくるみ・必要な方はミルクとお湯・いつもの赤ちゃんとのお出かけセット



BP2021.png

※感染予防対策は十分して行います。三密を避けるため、定員を6組とさせていただきます。
※最少催行組数は6組です。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、日程や内容の変更・プログラム中断となる場合があります。


途中で赤ちゃんが泣いても心配ありません。抱っこや授乳をしながら参加できるよう、ゆったりとした雰囲気で進めていきます。みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬

↓お申込みはこちらから↓
https://forms.gle/Q7ogL1cc2V37i35M7

お電話でも受け付けています。
子育て支援ステーションニッセ 
電話1(プッシュホン)043-386-6037
メールする nisse@nn-clinic.com

お問い合わせは、phone to 090-8879-4037 (中村)まで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja


Posted by nisse at 13:44 | BP | この記事のURL | コメント(0)
親子の絆づくりプログラム四つ葉赤ちゃんがきた!(BP1)ご案内 [2022年03月22日(Tue)]
2〜5か月の赤ちゃんを初めて育てているママのための、親子の絆づくりプログラムです光るハート
「赤ちゃんはかわいいな。だけど…」「こんなとき、他のママはどうやってるのかな?」と思うことはありませんか?

自分の育児の喜びや困りごと、親としての迷いなどをご参加の皆さんで話し合いながら、これからの子育てに必要な知識を学ぶ参加型のプログラムです。


【2022年5月期 日程(全4回)】
第1回 5月11日(水)「新しい出会い」
第2回 5月18日(水)「赤ちゃんのいる生活」
第3回 5月25日(水)「赤ちゃんとの接し方」
第4回 6月1日(水)「親になること」
時間:13時半〜15時半


【対象の目安】
2021年11月12日〜2022年3月11日生まれの第1子の赤ちゃんとママ


※感染対策は十分して行います。三密を避けるため、定員を6組とさせていただきます。
※最少催行組数は5組です。
※新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、日程や内容の変更・プログラム中断となる場合があります。

【参加費】
初回に1300円 (テキスト代を含む)
がかかります。

【持ち物】
バスタオルまたはおくるみ・必要な方はミルクとお湯・いつもの赤ちゃんとのお出かけセット


【BP1に参加された皆さんの声】
・赤ちゃんと2人の時間が多いので、大人の人と話せてうれしかったです。ここに来るのが毎週楽しみでした。
・育児の仕方、これでよいのか心配でした。みんなと話して、同じようなことで悩んでいたんだとわかって、心強かったです。
・頑張りすぎなくていいんだな、と思えるようになりました。


ご参加の方は、みんな同じ新米ママさん。途中で赤ちゃんが泣いても心配ありません。抱っこや授乳をしながら参加できるよう、ゆったりとした雰囲気で進めていきます。
みんなで楽しく話しながら、お母さん同士のつながりを深め、互いに助け合っていく子育てを一緒にしていきましょう♬
BP2021.png

↓お申し込みはこちらから↓
https://forms.gle/3TYq1HvDf6FHJuDAA

お電話でも受け付けています。

電話1(プッシュホン)043-386-6037  メールする nisse@nn-clinic.com

お問い合わせは、電話3 090-8879-4037 (中村)まで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

ニッセの森のEaster Party鳥うさぎ [2022年03月16日(Wed)]
ニッセの森で、春の訪れをいっしょにお祝いしましょうひまわり

きれいな春色のEaster Eggを作ったり、森の中でEgg Huntingをしたり、楽しいプログラムがいっぱい鳥

森デビューのご家族にも人気のプログラムです♪



4月17日(日) ※雨天の場合 4月24日(日)に延期

午前の回 10:00〜11:45

午後の回 13:30〜15:15



参加費:500円 (ご同伴の方 保険代として200円)



ご予約はこちらのGoogleフォームよりお願いいたしますにこにこ

午前・午後それぞれ子育て支援ステーションニッセよりバスも出ますバス



もちもの、服装、バスの時間など、詳細はこちら↓↓

8f724e35477f6232d6d519bab91e5edb.jpg

54ffc3b55aa22f7e1c465f01f32b37be.jpg


ニッセの森で過ごされた記念に、ママカメラマン rational cat さんによるファミリーフォトもいかがですかきらきら

各回終了後、自然をバックにすてきな写真を撮影してくださります。

※ニッセ発着のバスをご利用の方は、時間の関係上フォトのご案内はできません。ご了承くださいませ。

フォトのご予約はこちらから♪

詳細はこちら↓↓

2428c8e5c649f6b00fde05f204693844-217x300.jpg



ニッセの森づくり活動や季節のイベントは、緑の募金を通した「ファミリーマート夢の架け橋募金」の助成を受けて、木育の普及啓発事業として開催しています。

森でいろいろな生き物と出合うこと、自然の中で遊ぶこと、自分たちの安心安全な遊び場を自分たちで作っていきながら、美しい森を維持していくことを大切にしています。今後ともたくさんのご家族にご参加いただき、ニッセの森の取り組みにぜひお力をお貸しいただけますと嬉しいです❣️


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

やってみよう!土壌改良と植樹🌲 レポート [2022年03月15日(Tue)]
暖かい春の日差しが降り注ぐ日に、ニッセの森の土壌改良と植樹をしました。今回も国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたしました。

今まで植樹をしてもうまく育たない場所があり、きこりのたっしーとたっちゃんに、土にどんな肥料を混ぜていくのか、どんな風に植えると良いかなどを教えていただきました。

木も人間と同じで、高い木・低い木・実のなる木など色んな木があって、色んな木が作用しあいながら成長していくんだよ、と子どもたちにもわかりやすく説明してくださりました。
IMG_8367.JPG


今回は「密植」という何本かの木をまとめて植える方法を教えていただき、さっそくみんなで作業開始です。

まずは植える場所の枝運び。
IMG_8357.JPG

よく耕して、土をやわらかくして、肥料(竹炭、もみ殻燻炭、秋にみんなで集めた落ち葉)を混ぜていきます。
大人も子どもも力を合わせて木を植えていきました。
IMG_8373.JPG

IMG_8400.JPG

IMG_8392.JPG

IMG_8376.JPEG

助成金や森への寄付金で、みんなの大好きな果物の実る木、カブトムシがやってくる木などの苗木や四季折々に花が咲いたり葉が色づいたりする苗木を選びました。今回植えた木のうちコナラ・ガマズミ・ミズキ・ゴンズイの苗木は、長南町の森の墓苑様からご提供いただきました。ありがとうございました。
IMG_8382.JPG

お布団にする落ち葉を運んでかけて、最後はスギの葉っぱもかけました。
IMG_8390.JPG

IMG_8412.JPG

子どもたちからは、
・かれははつちになるとしった。
・いろんなきをいっしょにうえるとげんきになるとしった。
・バケツで炭を運ぶのをがんばった。
・木に関する字のでき方や木のいい植え方などためになりました。


大人の方からは、
・思ったより疲れたが、良い土を作るために必要なことがわかりました。木が大きく育っていくのが楽しみです。
・きこりのたっしーとたっちゃんがにこやかでやさしく、明るい気持ちで作業ができました。
・大人と子ども、みんなで力を合わせての作業はとても楽しかったです。
・木も互いに刺激しあったり助け合ったりしながら成長していくというたっしーさんのお話に感動し、木も人と同じなんだなと愛着をもって植えることができました。
・子どもが参加を重ねる毎に積極的に取り組む姿勢が出てきて、今回は率先して木を植えていました。他の参加者の方にもコミュニケーションを取るようになってきており、少し成長に驚いています。


といったご感想をいただきました。

植樹活動で、ニッセの森への愛着がより一層深まり、また来たいなぁ、遊びたいなぁと思ってもらえたことが一番の喜びです。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

次回のニッセの森は、4月17日(日)イースターパーティーです。
近日詳細をご案内いたしますので、お楽しみに♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja



Posted by nisse at 14:30 | ニッセの森 | この記事のURL | コメント(0)
グッド・トイカフェ2021@ニッセ 始まりました星2 [2022年03月12日(Sat)]
積み木あり、アナログゲームあり、おままごとあり、さまざまなグッド・トイで遊んでいただけます。
すでにあちこちのお部屋で笑い声が花見(さくら)
今年度、おもちゃコンサルトを取得した3人のトイコンがデビューし、皆様をおまちしています🤗おもちゃのこと、遊び方、なんでも聞いてくださーいおやゆびサイン
IMG_8322.JPG

IMG_8323.JPG

IMG_8325.JPG

IMG_8324.JPG

IMG_8312.JPEG

IMG_8326.JPG

IMG_8327.JPG

IMG_8328.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

ニッセの森の間伐材で小鳥の巣箱を作ろう!鳥🌲レポート [2022年03月01日(Tue)]
落葉樹の枝が、広い空にくっきり映える冬のニッセの森。
2年前に伐倒したスギの間伐材が、東金市の鈴木製材所にて板となり森に帰ってきました!
(今回のプログラムも国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて行いました。)
274948930_2134395633375029_5114644025232504498_n.jpg

ニッセの森の活動ももうすぐ5周年を迎えますが、下草刈り、蔓切り、間伐、植樹を継続して行い、みんなで森を育ててきました。伐倒した木はこれまでいろいろなモノに生まれ変わってきましたが、今日は巣箱に変身です!

森にはいろいろな種類の小鳥がやってくるそうですよ♪
昨年作った巣箱にはシジュウカラが入り卵を産んで子育てして巣立っていきました。巣箱の穴の大きさや、掛ける高さによっても入る小鳥が違うというお話もありました。
のこぎりやげんのうの使い方をしっかり学び、いよいよ巣箱作りスタート!
275016772_2134395650041694_3585940408492882537_n.jpg

組み立て方や作業場所は自分たちで考えるのがニッセ流。家族ごとに相談し、活動しやすそうな森のテーブルを選んで取り組みます。
ご家族それぞれのペースで出来上がっていきました。
275059629_2134395726708353_668110610421674921_n.jpg

274993374_2134395813375011_5740867918171628131_n.jpg

274984106_2134395776708348_6029181614208265597_n.jpg

巣箱を掛ける高さはどれくらい?角度は?視界は開けていた方が良い?子どもたちも一生懸命考えていましたよ。
場所が決まったら、パパさん達が脚立を使って巣箱をかけていきます。子どもたちは真剣に見つめ、無事に掛かると嬉しそうな表情に。できたてほやほやの巣箱が森のあちこちにたくさんかかりました。
産卵が待ち遠しいですね!
274989364_2134395853375007_4659821451845733769_n.jpg

ご参加の子どもたちや大人の方からは
・のこぎりに大きいはと小さいはがあるなんて、しらなかった!
・くぎをうつとき、さいしょにまっすぐにしたほうがいいと発見した!
・作った巣箱をすぐその場で設置できて、またニッセのもりに来る楽しみができました。
・来る度に子どもの知識が広がります!
・自然の中で、資源を工夫して活用する方法を体験することが出来ました。
・もぐらの巣や霜柱など絵本で見た自然の景色を子どもたちに見せられて良かったです。
・大人から子どもまで様々な人たちと1つのプログラムに取り組み、分からないことなどお互い助け合える取り組みであることがこんなコロナ禍だからこそより一層ありがたかったです。

といったご感想をいただきました。
これからもニッセの森で楽しい活動をたくさんしていきましょうにこにこ🌲

274979194_2134395890041670_4950443913280629481_n.jpg

274990239_2134395966708329_6580822062770846404_n.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja