• もっと見る
« 活動レポート | Main | 図書»
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
ニッセに笑顔が戻ってきました [2020年06月07日(Sun)]
3か月ぶりにみんなの笑顔が戻ってきたニッセです。

皆様のご協力で、三密を避けた環境で安心して遊んでいただくことができました。
IMG_3224.jpeg

スタッフたちも、おもちゃの消毒や清掃がんばってます( ・ㅂ・)و
IMG_3231.JPG

ニッセやおもちゃたちも待っていました(ღˇ◡︎ˇღ)
IMG_3254.JPG

アナログゲームは貸し出し制になっていますので、遊びたい時はお気軽にスタッフまでお声かけくださいね。
IMG_3236.JPG

工作はおやすみしていますが、おうちでチョキチョキペタペタして遊べるキットをカウンターで販売しています。

窓ガラスなどに貼ってはがして遊べる「カラードタック」
IMG_3253.JPG

大好きなあの人に気持ちを届けよう☆彡「手作りカードキット」
IMG_3252.JPG

こちらの購入には、ニッセのクラフトチケットもご利用いただけます。



まだ完全にもとの生活にとはいきませんが、密にならないようになど、みんなで気をつけながら、少しでもニッセで楽しい時間を過ごしていただけたらうれしく思います。

2階の絵本のお部屋でゆったり過ごすのも良いですね。
IMG_3237.JPG

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
Posted by nisse at 11:00 | ニッセの日常 | この記事のURL | コメント(0)
Halloween 特設 photo studio 開催中♪ [2018年10月16日(Tue)]
今年も2階のえほんのお部屋が、Halloween特設photo studio になりました!
IMG_6971.jpeg

楽しい仮装アイテムも揃っていますよ。
IMG_6974.jpeg

ハロウィンやおばけの絵本もいろいろ♪
IMG_6975.jpeg

たのしい一枚を撮ってくださいね(*^_^*)
2FD972EC-3C5F-4205-A1B8-4F130B368307.jpeg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja


ニッセの様子【8月】 [2018年08月30日(Thu)]
8月のニッセには、夏休み中の幼稚園生や小学生もたくさん遊びに来てくれて、元気な声が響いていました♪

自分たちで新しい遊びを考えたり、
IMG_6218.jpeg

おしゃれを楽しんだり、
IMG_5849.jpeg

皿回しに熱中したり。
IMG_5848 (1).jpeg

2階のアナログゲームで遊ぶ姿もたくさん見られました。
ニッセは小学生以上でも楽しめる施設です。
大きい子向けの本も色々あるので、絵本の部屋で本に夢中になる子も多いですよ♪

もちろん赤ちゃんや小さいお友だちもたくさん遊びに来てくれました。
IMG_5890.jpg

また、夏休みを利用して、小学生から専門学生や大学生のボランティアさんも活躍してくれました!
大人と遊ぶのもいいけれど、お兄さんお姉さんと遊ぶのも楽しいね♪
IMG_5881.jpg

IMG_5846.jpeg

遊びのサポートはもちろん、名札作りやご挨拶などもがんばってくれました。
ご来館のみなさま、ボランティアの子どもたちや学生さんをあたたかく見守ってくださり、ありがとうございました黒ハート


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja


ニッセの様子【5月】 [2018年05月22日(Tue)]
爽やかな風が吹く5月。
草花のたたき染めのタープの下で、穏やかな時間が流れているニッセです。
IMG_5119.jpg

小さいお友だちも、いろいろなおもちゃに興味津々。
どんどん触って遊んでみます。
IMG_5125.jpg

おままごとコーナーには、少し前からおいしいパンも仲間入りしています♪
IMG_4839.jpg

2階には新しいゲームも増えていますよ。
あそまめ創作教室のまめ先生とイラストレーターとつかりょうこさん作のすごろくゲームぴかぴか(新しい)
IMG_5116.jpg

小さい子にもわかりやすいお題が色々るんるん
IMG_5115.jpg

こちらは「ゴブレット・ゴブラーズ」。
かわいいコマをうごかしながらの三目並べ(3つ一直線にそろったら勝ち!)です。
IMG_5117.jpg

少し前に仲間入りした「テディーメモリー」は、小さい子にも遊びやすいかわいいクマさんのゲームです。
型はめしたり、同じものを見つけたり、少し大きくなったら神経衰弱も。
いろいろな遊び方ができますひらめき
IMG_5118.jpg

ゲームの遊び方など、わからない時はお気軽にスタッフにお声掛けくださいね。

それから、ニッセのイベント年間プログラムも出ています。
IMG_4838.jpg

5月後半〜6月も様々なイベントを予定していますので、チェックしてみてくださいね黒ハート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja


ニッセの様子【2月】 [2018年02月13日(Tue)]
2月のニッセ。
お外は寒いけど、天気のよい日のたまごプールのお部屋はポッカポカです。
IMG_3974.jpg

平日は赤ちゃんから未就園のお友だちが多く、にぎわっていますよるんるん
IMG_3975.jpg

週末は、パパや大きい子もたくさんいらっしゃいます。
子育て支援ステーションニッセは、年代関係なく遊べる施設です。
大人も木の香りでホッとしたり、夢中になれるおもちゃがあったりしますので、是非パパママも一緒に楽しんでくださいね。

明日はバレンタイン黒ハート
1月のおせちに続き、スタッフいづみん作のバレンタインチョコ(フェルト製)が飾ってあります♪
IMG_3908.JPG

桃の節句ももうすぐですね。
ニッセでもお雛様とつるし雛を飾って、お子様の健やかな成長をお祈りしております。
IMG_3910.jpg

IMG_3913.JPG

2月後半は、プレママサークルタイム、あそまめ創作教室、おもちゃ図書館、ベビーマッサージ&ヨガレッチとイベントも色々あります。
ご興味のある方は、是非お問い合わせください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja


クリスマスのニッセは…♪ [2017年12月24日(Sun)]
ニッセたち、今朝出発していきました。
BBD6A6EE-C1C5-49FD-8883-0C7091DA1373.jpeg

え?どこへって?
ウフフ  サンタのお手伝いですよクリスマスツリー
みんなのところにはどんなプレゼントが届くかな
48A21CE9-B95D-40A5-B547-B23B5716567B.jpeg

お部屋をこっそり覗いて来ました
年に一度、みんなも目できますよチュー2
4F1C66DD-8DD0-4971-BF31-D4C9ACAD1D79.jpeg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
ニッセの様子【12月】〜足湯はじめました〜 [2017年12月12日(Tue)]
寒さも増してきましたが、ニッセには元気なお友だちが遊びに来てくれています。
C09F9DA5-03BD-44E6-9CA7-913932263541.jpeg

98B076BD-418D-4F1B-9E03-204F535D8D54.jpeg

スタッフと難しい積み木遊びに挑戦!
1DF31A48-C981-4F5A-B4D2-3E9AA45A22C2.jpeg

6C0ACAA9-A571-4347-A13C-DB080CD9F70E.jpeg

ママがギターのチューニングをしてくれました♪
291BA3DA-8527-482D-BC0B-F89704D91735.jpeg


こちらは親子で雪だるまのオーナメント作り。
ビーズを打ち込んでいるところです。
4ABDBF4B-6047-49C8-B03C-C2BA230E0AF0.jpeg

B8B10A93-2465-4416-9144-0E69DF39CF40.jpeg

それから金曜限定で、足湯も始まりました!
F05E81D7-63EB-4461-A4C6-C3DBD883D76E.jpeg

冷えてるなー疲れてるなーと感じるママさん、リラックスタイムはいかがですか?
とっても温まりますよ〜(o^^o)
47BCDB86-4F2B-4DC4-A906-9FA42C35E1D1.jpeg

足湯のお代はニッセの森づくりの支援となります。
気になる方はスタッフまでお声かけくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
ニッセの様子【11月】 [2017年11月07日(Tue)]
色づいた葉が、ひらひらと舞うようになりましたはっぱ
ニッセは変わらず、元気な子どもたちでにぎわっています黒ハート

小学生の女の子が、ふたつのおもちゃを融合させて、おもしろい遊び方を編み出していたり、
IMG_2604.jpg

90歳のおばあちゃんが遊びにきてくれたりもしましたよ。
IMG_2873 (1).jpg

もう来月は12月。
クリスマスバージョンの工作も登場しましたクリスマス

クリスマスバージョンのキラキラスノードーム&くるみボタン
IMG_2883.jpg

やさしいヒノキの香りの雪だるまオーナメント
IMG_2885.jpg

さっそく楽しんでいかれた親子さんも(^^)
4485CDC0-AD78-46C9-B53F-63F2377D6F76.jpeg

どちらも期間限定です。お気軽にスタッフにお声かけくださいね♪

trick or treat!やってるよ(o^^o) [2017年10月31日(Tue)]
今日はハロウィンハロウィン
EED42B4A-D10B-4F19-AADF-0D3E562DC94F.jpeg

あいことばはtrick or treat!!
8DF5AD2F-4EBE-4667-A502-1603BA15EAEF.jpeg

ママといっしょにあいことばを言ってみよう♪
おいしいお菓子がもらえるよ!
84801E7B-8942-4173-A4BD-D531D92B4AB1.jpeg

待ってるよ〜(^o^)
ECF7BC3F-212C-4B98-9727-61D5A1C57179.jpeg

ニッセの様子【10月】 [2017年10月26日(Thu)]
10月のニッセでは、ハロウィンフォトスタジオがにぎわっていまするんるん

プーさんが歩いていたり
IMG_2670.jpg

妖精さんが飛んできたり
IMG_2609.jpg

赤ちゃんもバッグを持ってルンルンるんるん
IMG_2686.JPG

衣装も色々置いてあるので、子どもも大人も仮装して楽しめますよ♪
IMG_2685.JPG

ハロウィンの絵本も色々あります。
IMG_2691.JPG

こちらの「peek-a-Boooo!」が人気で、ママ達がよくお子さんに読んであげています。
IMG_2692.JPG

今月いっぱいやっていますので、遊びに来てみてくださいね♪
31日には、館内でTrick or Treatも楽しめます。
お待ちしています黒ハート
IMG_2689.JPG
| 次へ