• もっと見る
Main | イベント・活動のご案内»
新年 あけましておめでとうございます門松🐇 [2023年01月02日(Mon)]
皆さまお揃いで、楽しいお正月をおすごしのこととお喜び申し上げます。
本年が笑顔と希望に満ちた明るい年になりますように🥰

昨年は、たくさんの方にご来館いただき、はじめての出会いや懐かしいお顔との再会がございましたことを心から感謝申し上げます。

そして、皆さまのご理解ご協力をいただき、少しずつではありますがコロナ禍以前に開催していました講座やイベントも再開することができました。

2023年はより一層ニッセらしさにこだわり、ママもパパも子どもたちも、みんなが元気になれる場所、ほっとできる場所をつくっていきたいと思っています🥰
ご意見やご要望をお寄せくださいませ。皆さまのお声が励ましとなり、次への一歩へと繋がります。どうぞよろしくお願いいたしますきらきら

新年は1月7日から開館いたします。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりおまちしております光るハート

53B9A075-CF17-4156-B500-89F442B24D83.png

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

フジテレビさんの取材を受けました。 [2022年12月01日(Thu)]
秋も深まり紅葉が美しいニッセの森で、本日フジテレビさんの取材を受けました。
IMG_1574.JPG

番組名は「サスティな!」
放映予定は1/14土曜日
放映時間9:55-10:25 の後半ときいています

番組では、東京オリパラ2022で使われた材の再利用として親子で組み上げたウッドデッキが紹介されます。
サスティナブルな活動ぴかぴか(新しい)
当団体副代表のひろろらんがインタビューに答えてますビデオカメラ
IMG_1575.JPG

森の中でのびのび遊ぶ子どもたちの様子や、サークルタイムの風景もビデオカメラ
IMG_1576.JPG

IMG_1577.JPG

IMG_1578.JPG

IMG_1579.JPG

IMG_1580.JPG

IMG_1581.JPG

ニッセの活動が、全国の皆さんにご覧いただけるなんて、ドキドキです光るハート
クルーの皆さん、お疲れ様でした!


小屋の扉には森の実や葉で飾られたリースが飾られ、クリスマスを迎える準備も少しずつすすんでいますよクリスマスツリー
IMG_1582.JPG

IMG_1583.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

10月1日〜開館時間変更のお知らせ [2022年09月30日(Fri)]
朝夕の涼しく心地よい風に、秋の訪れを感じる頃となりましたはっぱ皆さまいかがお過ごしでしょうか。
ニッセ開館時間変更のお知らせです。

10月3日(月)より
10:00〜12:30 / 13:30〜16:00
の開館となります。


309562865_2301953176619273_3376684850486710624_n.jpg

午前・午後共に、30分ずつ開館時間が拡大します。どうぞたっぷり遊んでいかれてくださいねにこにこ
スタッフ一同皆さまのご来館を心よりお待ちしております光るハート

※ 感染状況を見ながら、今後も変更する場合がございます。ニッセホームページでご確認の上、ご来館くださいますようお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

あけましておめでとうございます [2022年01月04日(Tue)]
あけましておめでとうございます
皆さまお揃いで 楽しいお正月をお迎えのことと思いますにこにこ

今年はニッセ7周年、森活動は5周年となります
これまでのたくさんのサポートや活動へのご参加、本当にありがとうございました光るハート

コロナ禍にあり、やれることを模索しつつでありますが、今年もワクワクする企画をご用意して、皆さまのご来館をお待ちしています🤗
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

       ニッセスタッフ一同

2022新年.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja

開館時間変更のお知らせ [2021年03月29日(Mon)]
春の訪れをあちこちで感じられるようになりましたね花
お子さまがご卒園・ご卒業を迎えられた方もたくさんいらっしゃることかと思います。
おめでとうございます花見(さくら) 
お子さまたちの歩む道が、夢や希望に溢れ、自分らしく輝けるものとなりますようにきらきらこれからも応援しています。

開館時間について、変更のお知らせがございます。
4月1日(木)より、
10時〜12時 / 14時〜16時の開館となります。

C63EA286-8E09-48F1-9407-D2D1828D1D99.jpeg

759A2A7D-F0A0-4E15-88F8-564959142062.jpeg

どうぞお間違いのないようお気をつけてお越しくださいませてれてれ
皆さんのご来館を心よりお待ちしています❣️


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
Posted by nisse at 17:02 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
今年もよろしくお願いいたします門松 [2021年01月02日(Sat)]

昨年6月、withコロナの新しい生活様式のもと再スタートさせていただき半年が経ちました

懐かしいお顔との再開、そして新しい出会い、私たちの方が励まされることも多く、皆さまのお声からはたくさんのことを学ばせていただきました

これから私たちにどんなことができるのかまだまだ手探りではありますが、2021年も皆さまに安心してご利用いただけるよう努めてまいります

どうか皆さまにとって笑顔と希望に満ちた明るい年になりますように🥰


E7D742BB-301D-4DE0-9AD0-7BDCA2A4F3A1.jpeg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
Posted by nisse at 15:29 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
梅雨を楽しもう♪ [2020年06月18日(Thu)]
気持ちが沈みがちな梅雨の時期ですが、子どもたちにとっては、長靴を履いて傘をさしてお出かけするのが嬉しかったり、水たまりで遊ぶのが最高の体験になったり、素敵なこともきっといろいろきらきら雨の音、匂い、生き物、虹…この時期ならではのお楽しみもありますね♪
ニッセにも雨をテーマにした絵本を置いています。ぜひ遊びにいらした際はお手にとって親子で楽しんでみてくださいねノート2(開)


485ABA65-2498-4BA2-8A20-3055A27DE85D.jpeg

おうちでできる工作キットも引き続きカウンターにて販売中です。
おうちで簡単に光のアートが楽しめる「カラードタック」は、自由にカットしてペタペタするだけで、梅雨の窓も賑やかに虹この季節におすすめの工作ですきらきら(売り切れ次第終了となります)

A74DA9DD-76A3-411F-A8C8-1B76357E5FDC.jpeg


DFCE321D-B588-42C5-99E8-6DC243D10CFF.jpeg

6月後半も皆さまのご来館をスタッフ一同楽しみにしていますにこにこ
※開館を予定しておりました6月27日(土)は、都合により休館となりました

E22DC41E-F89E-459C-A709-0D677C87F49F.jpeg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
Posted by nisse at 13:56 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
6月1日(月)から再開いたします [2020年05月28日(Thu)]
新型コロナウイルス緊急事態宣言の全面解除に伴い、6月1日(月)から再開いたします。

開館時間はしばらくの間、10時〜12時/13時半〜15時半とさせていただきます。

ご来館の際は、こちらをご一読の上、お越しください四つ葉
8d92053dd6cbd5c0223478050493b1f5.png


どなたさまにも安全、安心に遊んでいただけるようご協力をお願いいたします。スタッフ一同、心より皆さまのご来館をお待ちしておりますハート

202006calender.png
※6月27日(土)は、都合により休館となりました。(6/12追記)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
Posted by nisse at 14:09 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0)
子育て支援ステーションニッセは5周年を迎えましたバースデー [2020年05月02日(Sat)]
この度、子育て支援ステーションニッセは5周年を迎えましたバースデー
これまでニッセに遊びに来てくださり、また活動を支えてくださった皆さまのおかげで、こうして5周年を迎えられましたこと、心より感謝申し上げます。
そして、お子様たちの頼もしく、かけがえのない成長にどれだけ沢山の感動と勇気をいただいたことでしょうきらきら
今後とも皆さまに幸せを届けられるよう、成長してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

また、外出自粛によりニッセも臨時休館とさせていただき、皆様にお目にかかれない寂しい日々が続いておりますが、いずれ再び笑顔でお会いできる日が来ると信じ、その日をスタッフ一同楽しみにしております。
休館期間となった3月1日以降、有効のパスポートにつきましては、休館期間分延長してお使いいただけるようにしてお待ちしていますにこにこ

95426639_1578372775643987_8632222406204719104_n.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」のお知らせ [2020年05月02日(Sat)]
ニッセで産後のヨガの講師をしてくださっていた助産師さんから、スマホで医療相談ができる「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」のお知らせをいただきました。
スマホから直接、産婦人科医、小児科医、または助産師に相談ができるサービスで、5月1日(金)から6月26日(金)まで、どなたでも何度でも無料で相談ができるそうです。

ニッセに来ていろいろな悩みを話してくださっていた方も、今は相談先がなく辛い思いを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。また、このような状況下、病院への受診もためらわれている方もいらっしゃるとお察しします。小児科オンラインでは、新生児〜15歳までのお子さんの健康や子育てに関する相談。産婦人科オンラインでは、妊産婦だけでなく、婦人科の相談、妊娠を希望している方の相談を受けてくださるそうです。

d19477-56-772903-0.png

詳しくはこちらでご確認ください赤ちゃん

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000019477.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
| 次へ