• もっと見る
«ニッセの森サークルタイム〜シュタイナー幼児教育によるParent&Child Group〜冬春タームがはじまります🐇 | Main | あそまめ創作教室のご案内四つ葉»
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
ニッセの森の間伐材で小鳥の巣箱を作ろう!鳥🌲 [2023年01月17日(Tue)]
4年前にニッセの森で間伐したスギの材が、製材所できれいな板になってニッセの森に帰ってきます♪

その板で、森に遊びに来る小鳥たちの巣箱を作りましょうにこにこ


のこぎり、やすりがけ、釘打ち、様々な木工体験ができます。完成したら、ニッセの森の好きな木にかけてみましょう🌲(ご希望の方は、おうちにお持ち帰りもできます)



一昨年、昨年の巣箱では、春にシジュウカラが卵を産んで子育てをしましたよ鳥

今年の巣箱には、どんな小鳥がやってくるでしょうか。楽しみですねきらきら

6a6d8e4c1d231cee7a85d05d1e0a8e65.jpg



2月11日(土・祝) 10:00〜12:00

参加費:お一人300円(0歳〜) 別途、巣箱キット1セットにつき500円(1家族2セットまで)


雨天の場合は、子育て支援ステーションニッセ館内で開催いたします。



お申し込みは、こちらのGoogle フォーム よりお願いいたします。

詳しくはこちら↓↓
ca334b474dad431cd8a2fe6004ce2f3d-1.png


本プログラムは、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたします。



お問い合わせは メールするnisse@nn-clinic.comまで

皆さまのご参加をお待ちしていますにこにこ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育て支援ステーションニッセHP

Facebook
https://www.facebook.com/nisse.club/

Instagram
https://www.instagram.com/?hl=
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント