よっぴーさんのスプーン作りワークショップA【木工】 [2017年05月05日(Fri)]
ニッセ2周年記念イベント第2弾は、
ニッセ立ち上げの時からお世話になっている木工作家吉川和人さん(よっぴーさん)をお迎えしての 木のスプーン作りワークショップでした! 午後は大人向けの上級木工講座。 本格的な道具を使っての作業となります。 午後の材は、ヤマザクラとブラックウォールナット。 小刀、南京がんな、丸のみの使い方を教わり、スプーンを形作るところから始めました。 よっぴーさんにアドバイスをいただきながら、柄の部分の細さや形、さじ面の曲線は、それぞれ思い思いのの形に削っていきました。 皆さん真剣に黙々と取り組み、アトリエはすごい熱気! 最後はやすりで磨き、エゴマオイルで仕上げます。 作業を続けることおよそ3時間。 個性豊かなスプーンが出来上がりました ![]() ・日々の忙しさを忘れ、こんなに没頭できたことが幸せでした! ・口当たり滑らか〜♪ と、充実した時間を過ごされたようです。 ご参加の皆様、よっぴーさん、ありがとうございました ![]() |