よっぴーさんのスプーン作りワークショップ@【木工】 [2017年05月05日(Fri)]
ニッセ2周年記念イベント第2弾は、
ニッセ立ち上げの時からお世話になっている木工作家吉川和人さん(よっぴーさん)をお迎えしての 木のスプーン作りワークショップでした! 午前中はやすりを使った優しい木工クラス。 本日の材はヤマザクラ。 あらかじめスプーンの形になっているものを、やすりで滑らかに仕上げていきます。 やすりがけにもコツがあり、木工のプロであるよっぴーさんが丁寧に教えてくださります。 子どもたちはママ、パパの作業を興味深く見つめたり、一緒にやったり、奥のお部屋でのんびり遊んだり。 1人1人の進み具合を見てアドバイスをしてくださり、皆さん納得の仕上がりに! 最後はエゴマオイルを塗ってしばらく乾かし、早速使い心地をチェックです。 ママやパパの作ったスプーンで、おいしいデザートタイム♪ ・思った形にするのがなかなか難しかったです。 ・やすりで滑らかになったスプーン、ずっと触っていたいくらい気持ちいい! という声が聞かれました(^^) 世界でひとつのマイスプーン。 いつもの食卓が一段と素敵になりますね ![]() ご参加の皆様、よっぴーさん、ありがとうございました♪ |