
子育て支援ステーションニッセは5月に2周年を迎えます!
![]() たくさんの方々に遊びに来ていただき、貴重なご意見を頂戴しながら2年間活動することができました。また、ボランティアしてくださるすてきなママやパパたち、そして学生さんたちにも心から感謝申し上げます。こうして2周年をお祝いできるのも皆さんのおかげです。 今後ますます楽しく幸せな時間をみなさんに提供できるようスタッフ一同がんばりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!(^^)! 2周年記念と題しまして、いくつかの木育プログラムを企画しましたのでぜひ遊びにいらしてくださいね。 ![]() @ニッセの森の木でオリジナル時計作り ![]() ニッセの森で間伐した材を土台に木の実や木っ端をかわいくデコレーションして作ります。もちろんお絵描きも可能です。オリジナル時計を作って、ニッセと一緒に楽しい時を重ねていきましょう(^^)/ Aよっぴーさんのスプーン作りワークショップ いつもは子育て中の親子さん限定のスプーン作りプログラムでしたが、今回は親子さんに加えて小学生以上のどなたでも参加できるプログラムです。この機会にぜひどうぞ! ![]() 今回の材は、若葉区ででた間伐材ヤマザクラです(写真とは異なります、写真は参考まで)。 午前中の初級クラスは紙やすりだけで、丁寧に磨き仕上げていきます。大きさは、離乳食用のベビーサイズ(写真右端)もしくはデザートスプーン(写真中央)のいづれかをお選びください。もちろんお子様と一緒で大丈夫です。 午後は上級者向け。材から形を彫り出して、削り、磨く作業となります。この時間帯は丸ノミ、小刀、南京カンナを使うので、小学高学年以上とさせていただきます。 前回作成した方々からは、日ごろやれない作業に夢中になった、無心でやれてすごい充実した時間だったと話されていました。→前回のレポート Bバードハウス、バードコール作ってみませんか? ![]() バードハウスは予めサイズにカットされた板を組み合わせて作ります。お子さんと一緒に作れます。 出来上がったものに、たんぽでステンシルすると写真のようにアレンジできます。小さなお子さんも、ママやパパと一緒にポンポンと絵の具でお絵描きできて嬉しくなります⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 森の中ではこんなかんじ ![]() そして、この日はこんなかわいいバードコールも作れます。キュッキュッってかわいく鳴きます(^^♪小鳥さん、来てくれるかな? ![]() 参加者限定で、こんなかわいいベビーオカリナも作れちゃうかもです。小さなお手てやお口にもびっくりするほどちょうどいい大きさ。ほっこりな音に和みます。値段はまだ未定。講師の三浦先生のサプライズに期待しましょう。♪︎(´∪︎`●︎) ![]() この日はみんなで森に繰り出します。 ぜひぜひご一緒しましょう!! それでは皆様 2周年のニッセでお会いしましょう(^^)/ |