スマートフォン専用ページを表示
西生野まちづくり協議会
西生野地域のまちづくりの組織です
« 2025年02月
|
Main
|
2025年04月»
プロフィール
西生野まちづくり協議会
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
いきいき百歳体操 (3)
おしゃべりサロン (25)
親子ふれあいサロン (22)
高齢者カラオケサロン (18)
いきいきサロン(世代間交流) (4)
ぜんざいの集い (4)
こどもみこし (2)
盆踊り (2)
花火 (3)
お餅つき (1)
歳末夜警 (3)
防犯 (2)
防災 (22)
西生野小学校 (21)
生野区地域情報 (2)
西生野地域イベント (79)
その他 (12)
ブログ会議 (13)
会館案内 (3)
協議会事務局 (7)
なかよし喫茶 (17)
総会資料 (3)
いきいきサロン (3)
西生野会館老人憩の家 (2)
介護予防教室 (1)
太極拳 (2)
月別アーカイブ
2025年04月 (2)
2025年03月 (3)
2025年02月 (6)
2025年01月 (6)
2024年12月 (4)
2024年11月 (6)
2024年10月 (8)
2024年09月 (6)
2024年08月 (3)
2024年07月 (6)
2024年06月 (5)
2024年05月 (3)
2024年04月 (1)
2024年03月 (3)
2024年02月 (1)
西生野防災マップ
西生野防災マップ
↑ ↑ ↑
クリックすると見れます
西生野地域の防災マップです。 いざ!という時のために 避難場所等確認しておいてください。
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
・生野区
・大阪市生野区社会福祉協議会
検索
検索語句
防災リーダー3月定例訓練
[2025年03月31日(Mon)]
防災リーダー3月度定例訓練実施
3月31日(日)9:30AMより西生野会館老人憩いの家に於いて、3月度の定例訓練として「救急救命」訓練の講師として一般財団法人「大阪消防協会」から4人の職員を派遣していただきました。
初めに、山口理事長よりご挨拶を頂き、続いて協会の岩本さんから本日訓練の流れの説明を受けました。
その後、テキスト本を教材としてビデオと説明を受けたのち、人形を使った胸骨圧迫で人体蘇生法を習いました。
3時間の訓練でしたが、時間の経つのも忘れあっという間に終了しました。
本日の訓練には町会長、女性部長、災害救助部長にも参加していただき総数27名の参加者で有意義な訓練でした。
大阪消防協会の4人の皆様にも丁寧に指導していただきありがとうございました。
ブログ担当はカンサ君でした。
Posted by
西生野まちづくり協議会
at 15:50 |
防災
|
この記事のURL
親子ふれあいサロン
[2025年03月23日(Sun)]
3月12日(水)10時30分〜12時 西生野会館において
親子ふれあいサロン
が開催されました
保育士さん保健師さんも来てくれています 何でも相談OK!
今月もたくさんの親子さんでにぎわっています
次回は4月9日
子どもの日飾り作り
をします。
また元気で会いましょう
親子ふれあいサロンは、妊婦さんや子育て中のママたちが、身近なところで同じ地域に住む親子で、気軽に集いおしゃべりしたり遊んだり交流する場です。また子育てに関する不安や悩みについて、保健師さん保育士さん栄養士さんに相談できたり、お互いに情報交換をしたり子育てを楽しむためのサロンです。
皆さんのお顔が見れると大変うれしいです
親子ふれあいサロン一同 待ってまーす
ブログ担当あっこちゃんでした
Posted by
西生野まちづくり協議会
at 13:11 |
西生野地域イベント
|
この記事のURL
なかよし喫茶テイクアウト
[2025年03月12日(Wed)]
なかよし喫茶テイクアウト
3月9日(日)開催しました
本日のメニューはバラ寿司とぜんざいです。
販売前の準備に女性部の方々は大忙し、外には待ちきれないお客様が列を作ってお待ちいただいています。
お天気も良く、暖かい日でスタートと同時にどんどん売れていきます。
100食が10分余りで完売です。購入出来なかった方、申し訳ありませんでした。
次回は4月13日に開催予定ですので是非起こしください。
Posted by
西生野まちづくり協議会
at 09:27 |
西生野地域イベント
|
この記事のURL