• もっと見る
« 総会資料 | Main | 西生野会館老人憩の家»
第2回いきいきサロン [2024年10月21日(Mon)]
イベント第2回いきいきサロン

10月17日(木)いきいきサロンを開催しました。

今回は盛りだくさんの内容です。

まずはスカットボールを紅白に分かれて行いました。
スカットボール2.jpgスカットボール1.jpg

初めてのゲームでも皆さん中々の腕前です。

次は輪投げです。
輪投げ1.jpg輪投げ2.jpg

輪投げは中々むずかしく一つ入って高得点や二つ入っても低得点だったり、点差がつきました。

続いてボランティアさんによる紙芝居です。
紙芝居1.jpg紙芝居2.jpg

昔話や生野の民話を披露していただき、皆さん楽しんでいました。

最後に生野警察防犯課より特殊詐欺についてのお話です。
防犯1.jpg防犯2.jpg

皆さん他人事ではないと真剣に耳を傾けていました。

盛りだくさんの内容であっという間の時間でした。

わーい(嬉しい顔)次回は12月19日にケーキ作りの予定です。

                             ブログ担当はananでした。
いきいきサロン [2023年04月21日(Fri)]

12月15日(第2木曜日)西生野会館老人憩の家にて
hime_51.gifいきいきサロンhime_52.gifをしました。

@黒板480.png

➁開始全体480.png
4つのグループに分かれて、三角巾・エプロン・マスクと手袋を着用、慣れた手つきで作業 Cホイップクリーム240.png IMG_273Bホイップクリーム.png
ホイップクリームを作るのもおてのものわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

IDとピング.png IEとピング240.png
フルーツのトッピング   たくさん果物があるから美味しそうわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

みなさんの作ったケーキ出来上がりました・品評会をしましょう。

F、春一番.png G ラビット.png
【春一番】                 【ラッビト】

IHフルーツガーデン.png Iブレンドブラぼー.png
【フルーツガーデン】              【フレンドブラボー】

立派なケーキの出来上がり   みんなでいただきましょう。
J完成お茶会.png sweets_01.gif喫茶店でティータイム時計

自分たちで作って、食べて楽しい一日、満足していただきました。
毎年評判も良く、「また来年も楽しみです。」と嬉しいお言葉いただきました。


ケーキ作りにご協力頂いた方々 夢の箱ケアマネジャー3名、福祉コーディネーター1名です。

line_xmas_01.gif

 次回いきいきサロンは、令和5年1月19日(木曜日)1時30分より
ゲーム「スリーアイズ」をします。お楽しみに!exclamationわーい(嬉しい顔)

いきいきサロンは、年4回、高齢者が楽しく遊んだり、物づくりをすることより脳の活性化に役立ち、免疫力アップにつながる行事です。皆さんと一緒に楽しく遊びます。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


ブログ担当  なっちゃんでした。sobausa_49   またね.gif


000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
いきいきサロン [2022年08月05日(Fri)]

去年までは、世代間交流いきいきサロンで、小学生と高齢者が一緒にする行事でしたが、
今年は、高齢者が楽しく遊んだり、物づくりをすることになりました。

このいきいきサロンは、年4回(7月・10月・12月・1月)します。

7月21日(第3木曜日)西生野会館老人憩の家にて
hime_51.gifいきいきサロンhime_52.gifをしました。

挨拶とお手伝いの方々(夢の箱様より3名、町会長2名)の紹介
IMG_2249 サロン、挨拶-3.jpg

暑い中、たくさんの方々が集まり、初めてのゲーム
ぴかぴか(新しい)輪投げ大会ぴかぴか(新しい)に興味津々で、ゲームの説明に耳耳を傾けています。

いよいよ輪投げ大会開始です。
IMG_2245.jpg IMG_2326 輪.jpg
本格的mark_137青矢.gif公式輪投げ版              輪も、結構重く難しいです。
IMG_2247   表.jpg 各グループのメンバー表もグッド(上向き矢印)ひらめき

bookmark01_03赤小★.gif始めようbookmark01_03赤小★.gif

1.jpg 2.jpg 3.jpg

4.jpg 5.jpg 6.jpg 

7.jpg 8.jpg 9.jpg

    ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)  目 手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
10.jpg 11.jpg 12.jpg

13.jpg 14.jpg 15.jpg

16.jpg 17.jpg 18.jpg

 頑張っての声援もグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
19.jpg 20.jpg 21.jpg

22.jpg 23.jpg 24.jpg

25.jpg 参加者全員が投げ終わりました。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

  hime_31.gif結果発表です。hime_31.gif

IMG_2281  記録−1回戦.jpg IMG_2285記録2回戦240-2.jpg
結果発表 次項有 1回戦               次項有 2回戦

優勝チーム IMG_2286優勝チーム300.jpg おめでとうhime_19.gifhime_31.gif

IMG_2287最高得点-240-2.jpg 最高得点獲得と優勝チームでW景品獲得わーい(嬉しい顔)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

ブービー賞2名 じゃんけん勝利 IMG_2291 じゃんけん勝利.jpg やったね!


IMG_2290  最後に施設より、.jpg
最後に施設の方々から、熱中症予防と対策、又詐欺についての注意点等のお話を、していただきました。

次回いきいきサロン mark_137緑矢.gif  10月 開催します。(第2 又は第3木曜日)の予定
今回のゲーム【輪投げ大会】好評だったので、次回もします。


ひらめきいきいきサロンの目的は、おしゃべりサロンと同様
地域の情報の共有や、引きこもりをなくし楽しく地域の方々と交流が出来る、笑顔の絶えない日常生活が送れるサロンとして活動しています。





ブログ担当  なっちゃんでした。sobausa_49   またね.gif


000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg