• もっと見る
« 盆踊り | Main | お餅つき»
西生野花火大会 [2023年10月22日(Sun)]
10月21日(土) 午後7時より生野未来学園グラウンドにて、

西生野花火大会

が開催されました。

IMG_7267.jpegIMG_7276.jpegIMG_7273.jpegIMG_7270.jpeg

とってもきれいでしたね!
関係者の皆様ありがとうございました。
お疲れ様でした。

西生野青少年指導員インスタグラムより


ブログ担当ふーさんでした。
花火大会 [2022年10月16日(Sun)]

花火大会
主催:西生野花火大会実行委員会
   西生野まちづくり協議会
   生野未来学園P.T.A.




令和4年10月15日㈯、生野未来学園にて花火大会が盛大に行われました。
コロナ禍による自粛のため、3年ぶりの開催となりました。
その間、旧生野中学校エリアの小学校が統合され、新しく生野未来学園として生まれ変わりました。
その記念すべき第一回目の花火大会は、10月半ばにもかかわらず、気候天候に恵まれ、絶好の花火日和の中行われました。

7花火.jpg生野区区長 筋原区長のご挨拶
花火2.jpg 西生野まちづくり協議会 山口会長のご挨拶

苦心して作った手作りの打ち上げ花火です。
花火1.jpgIMG_2541 (240x180).jpg

火の神様の登場です。
花火3.jpg


花火4.jpg5花火.jpg

IMG_2554 (180x240).jpg花火6.jpg
IMG_2552 (240x180).jpgIMG_2553 (240x180).jpg
IMG_2556 (480x360).jpg

スタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。
楽しいひと時、ありがとうございました。


ブログ担当はHisaでした。
花火大会 [2019年08月29日(Thu)]
8月24日(土)、夏休みの最後を飾る夜花火大会夜が西生野小学校校庭で行われました。

IMG_7707.jpg

空模様とにらめっこしつつ、予定通りスタート!
たくさんの観客が集まってくださいました。

IMG_7710.jpg

今年もかっこいいロゴ!

ご挨拶に続いて、まずは子どもたちの手持ち花火。
小さい子から中学生まで、1人2本ずつでしたが、楽しんでいただけたでしょうか。

IMG_7715.jpg

そしていよいよ打ち上げ花火。
今年も「火の神」が火種を運んできてくれます。
子どもたちの代表が受け取り、点火!

IMG_7734.jpg

連発を含めると3000発を超える花火が打ち上げられました。

IMG_7737.jpgIMG_7760.jpgIMG_7790.jpgIMG_7936.jpgIMG_7994.jpg

目の前で次々と打ちあがる花火に大きな歓声が♪
そして最後はナイアガラ!

IMG_7999.jpgIMG_8187.png

夏休みのよい思い出になっているとうれしいです。

準備に携わってくださった西生野花火大会実行委員会の皆さま、西生野まちづくり協議会はじめ地域の皆さま、ありがとうございました。

CIMG0350.JPG

ブログ担当ふーさんでした。