• もっと見る
« いきいきサロン(世代間交流) | Main | 高齢者カラオケサロン»
親子ふれあいサロン [2024年06月12日(Wed)]

イベント6月12日(水)10時30分〜12時 西生野会館において

親子ふれあいサロン
が開催されました
イベント

ひらめき6月は、朝晩の気温の変化や雨も多くイライラや不安・不眠等、精神面で不調となる方が増える傾向にあるそうですがく〜(落胆した顔)
この時期はいつも以上に注意してくださいねexclamation

 IMG_4258.JPGぴかぴか(新しい)今月は七夕飾りを作りましたexclamation

IMG_4257.JPG IMG_4259.JPG IMG_4260.JPG IMG_4261.JPG
ぴかぴか(新しい)短冊にパパさんママさんから子どもたちへの願いも揺れるハート
IMG_4264.JPG IMG_4262.JPG IMG_4263.JPG
次回は7月10日です。月に1回ですが、元気であいましょうexclamation×2

妊婦さん子育て中ののママたちが、身近な地域で気軽に集い遊んだり交流する場です。また、子育てに関する不安や悩みについて、お互いに情報交換をしたり子育てを楽しむためのサロンです。
保健師さん保育士さんも来てくださいますわーい(嬉しい顔)

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)
親子ふれあいサロン [2024年05月09日(Thu)]

笑顔.gif5月8日(水)10時30分〜12時 西生野会館において親子ふれあいサロンが開催されました 笑顔.gif

IMG_4201.JPG 目今月はたくさんの親子さんが参加してくれましたるんるん
わーい(嬉しい顔)とても賑やかですわーい(嬉しい顔)

IMG_4208.JPG IMG_4202.JPG IMG_4209.JPG IMG_4210.JPG
黒ハートママたちは保健師さん保育士さんスッタフの人たちと子育ての事等 大いに話が盛り上がりですグッド(上向き矢印)
IMG_4206.JPG新幹線子どもたちは色々なおもちゃで遊んでいますバス

ぴかぴか(新しい)次回は6月12日です。
また元気でお会いましょう
exclamation×2

親子ふれあいサロンは、妊婦さんや子育て中のママたちが、同じ地域に住む親子で気軽に集いおしゃべりしたり遊んだり交流する場です。
 又 子育てに関する不安や悩みについて、保健師さん保育士さん栄養士さんに相談できたり、お互いに情報交換をしたり子育てを楽しむためのサロンです。
かわいい皆さんのお顔が見れると大変うれしいですexclamation×2 親子ふれあいサロン一同 待ってまーすグッド(上向き矢印)

気軽にぜひ遊びに来てね〜
るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg


親子ふれあいサロン [2024年02月15日(Thu)]
 笑顔.gif2月14日(水)10時30分〜12時 西生野会館において親子ふれあいサロンが開催されました 笑顔.gif

IMG_4134.JPG 目大人からの声掛けは、子供の発達に大きな影響を与えます。接するときは、子供の気持ちを代弁するような声掛けを意識的に行うようにしましょうグッド(上向き矢印)

IMG_4135.JPG 目耳例えば、お散歩中に見つけた花について、「きれいだね」と声をかけたり、絵本を読みながら「おもしろいね」と声をかけます。こうすることによって、子供の中の語彙を増やすことにつながりますグッド(上向き矢印)
IMG_4133.JPG IMG_4132.JPG
ー(長音記号2)子育てをしていると、大変なこともありますが、暖かな気持ちになりますよねわーい(嬉しい顔)

次回は3月13日手(チョキ)ママ茶会手(チョキ)をします。
また元気で会いましょう
exclamation×2

親子ふれあいサロンは、妊婦さんや子育て中のママたちが、身近なところで同じ地域に住む親子で、気軽に集いおしゃべりしたり遊んだり交流する場です。また子育てに関する不安や悩みについて、保健師さん保育士さん栄養士さんに相談できたり、お互いに情報交換をしたり子育てを楽しむためのサロンです。
かわいい皆さんのお顔が見れると大変うれしいですexclamation×2 親子ふれあいサロン一同 待ってまーすグッド(上向き矢印)

気軽にぜひ遊びに来てね〜
るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
親子ふれあいサロン [2024年01月10日(Wed)]

笑顔.gif1月10日(水)10時30分〜12時 西生野会館において親子ふれあいサロンが開催されました 笑顔.gif

IMG_4060.JPGIMG_4058.JPG
かわいい新年おめでとうございますかわいい         るんるんビンゴゲームをしまするんるん

IMG_4055.JPG IMG_4059.JPG
 車(セダン)車(RV)手押し車や三輪車、ブロックなどで遊んでいますカメラ
目耳保健師さんも来ていただいています手(チョキ)
IMG_4056.JPG IMG_4057.JPG IMG_4061.JPG
ー(長音記号2)子育てをしていると、大変なこともありますが、暖かな気持ちになりますよねわーい(嬉しい顔)

次回は2月14日手(チョキ)ひな飾り作り手(チョキ)をします。
また元気で会いましょう
exclamation×2

親子ふれあいサロンは、妊婦さんや子育て中のママたちが、身近なところで同じ地域に住む親子で、気軽に集いおしゃべりしたり遊んだり交流する場です。また子育てに関する不安や悩みについて、保健師さん保育士さん栄養士さんに相談できたり、お互いに情報交換をしたり子育てを楽しむためのサロンです。
かわいい皆さんのお顔が見れると大変うれしいですexclamation×2 親子ふれあいサロン一同 待ってまーすグッド(上向き矢印)

気軽にぜひ遊びに来てね〜
るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
親子ふれあいサロン [2023年04月12日(Wed)]
 
笑顔.gif 4月12日(水)10時30分〜12時(今日は曇り雨でした)、西生野会館において親子ふれあいサロンが開催されました 笑顔.gif

イベント今回は、こどもの日飾り作りですです。どんなのができるかなわーい(嬉しい顔)

IMG_3171.JPG IMG_3168.JPG


IMG_3169.JPG新幹線IMG_3170.JPG車(セダン)IMG_3172.JPG車(RV)

   サッカー IMG_3174.JPG 野球    IMG_3175.JPG カメラ

 IMG_3177.JPG IMG_3176.JPG


むかっ(怒り)春は気圧や気温の変化が大きいため自律神経が乱れやすく、卒業・入学の環境変化も相まってイライラや不安・不眠等、精神面で不調となる方が増える傾向があるそうです。いつも以上に注意してくださいねexclamation

来月は5月11日手(チョキ)ビンゴゲーム手(チョキ)をします。月に1回ですが、元気で会いましょう
exclamation×2

親子ふれあいサロンは、妊婦さんや子育て中のママたちが身近な地域で気軽に集い、おしゃべりしたりみんなで遊んだり交流する場です。また子育てに関する不安や悩みについて、保健師さん保育士さん栄養士さんに相談できたり、お互いに情報交換をしたり子育てを楽しむためのサロンです。
かわいい皆さんのお顔が見れると大変うれしいですexclamation×2 親子ふれあいサロン一同 待ってまーすグッド(上向き矢印)

気軽にぜひ遊びに来てね〜
るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
親子ふれあいサロン [2022年10月13日(Thu)]

笑顔.gif10月12日(水)10時30分〜12時、西生野会館において
親子ふれあいサロンが開催されました
笑顔.gif


黒ハート今月はるんるんハロウィン飾り作りるんるんです黒ハート
IMG_2487.JPG IMG_2488.JPG
目お菓子もバケツいっぱいです手(チョキ)
IMG_2484.JPG  IMG_2485.JPG  IMG_2486.JPG
目子ども達を見てくれる地域の人たちもいてにぎやかですわーい(嬉しい顔)

むかっ(怒り)コロナも長引きインフルエンザも注意が必要です。外出時や屋内でも会話するときは、人との間隔をとり症状がなくてもマスクを着用する。感染拡大防止ですexclamation

次回は11月9日手(パー)手形作りをします手(パー) 月に1回ですが、元気で会いましょう
exclamation×2

妊婦さんや子育て中のママたちが身近な地域で気軽に集い、おしゃべりしたりみんなで遊んだり交流する場です。また、時には子育てに関する不安や悩みについて、相談できたりお互いに情報交換をしたり、子育てを楽しむためのサロンです。
かわいい皆さんのお顔が見れると大変うれしいですexclamation×2 親子ふれあいサロン一同 待ってまーすグッド(上向き矢印)

気軽にぜひ遊びに来てね〜
るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg

親子ふれあいサロン [2021年12月08日(Wed)]
 
笑顔.gif12月8日(水)10時30分〜12時、西生野会館において

親子ふれあいサロン
開催されました笑顔.gif


ひらめき マスク着用・体温測定・手の消毒万全グッド(上向き矢印)手(チョキ)
IMG_1086.JPG IMG_1073.JPG IMG_1085.JPG
ぴかぴか(新しい)クリスマス今回のサロンは、親子で雪クリスマス飾り作り雪をしました!クリスマスぴかぴか(新しい)
IMG_1070.JPGIMG_1071.JPGIMG_1076.JPGIMG_1072.JPG

本絵本の読み聞かせ揺れるハートステキなぼうしやさん揺れるハートのはじまりでするんるん
IMG_1079.JPG IMG_1083.JPG

IMG_1080.JPGIMG_1077.JPGIMG_1078.JPGIMG_1081.JPG
るんるん登場するどうぶつとお似合いのぼうしが見つかりとても楽しい時間でしたわーい(嬉しい顔)るんるん
子どもたちはお菓子のプレゼントプレゼントをもらいました手(チョキ)

IMG_1074.JPG IMG_1075.JPG

ひらめき外出時や屋内でも会話するときは、人との間隔をとり症状がなくてもマスクを着用する。感染拡大防止ですexclamation×2
妊婦さんん子育て中ののママたちが身近な地域で気軽に集い、遊び交流する場です。お互いに情報交換をしたり、子育てを楽しむためのサロンです。
コロナ禍の中 今年も参加ありがとうございました!来年1月12日ビンゴゲームしますので ぜひ遊びに来てくださいね〜
るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg

親子ふれあいサロン [2021年03月15日(Mon)]

笑顔.gif3月10日(水)10時30分〜12時、西生野会館において

親子ふれあいサロン
開催されました笑顔.gif


 ひらめき マスク着用・体温測定・手の消毒万全グッド(上向き矢印)手(チョキ)
IMG_0490.JPG
車(セダン)手押し車やブロック・ボールなどなど自由にあそんでいます野球 

IMG_0487.JPG IMG_0489.JPG
目ママたちは、子育てに関することやいろいろアドバイス受けたり楽しくおしゃべりしています。るんるん
IMG_0483.JPG IMG_0488.JPG 

ひらめき外出時や屋内でも会話するときは、人との間隔をとり症状がなくてもマスクを着用する。感染拡大防止です!!気を付けましょうexclamation×2

次回は4月14日です。月に1回ですが、元気であいましょう
exclamation×2
妊婦さん子育て中ののママたちが身近な地域で気軽に集い、遊び交流する場です。また、子育てに関する不安や悩みについて、お互いに情報交換をしたり、子育てを楽しむためのサロンです。ぜひ遊びに来てね〜るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg

親子ふれあいサロン [2020年11月25日(Wed)]

笑顔.gif11月11日(水)10時30分〜12時、西生野会館において

親子ふれあいサロン
開催されました笑顔.gif


イベント今月は沢山のおもちゃであそんだり絵本の読み聞かせですグッド(上向き矢印)手(チョキ)

DSC06380.JPG DSC06378.JPG DSC06382.JPG


DSC06379.JPG DSC06381.JPG IMG_0399.JPG IMG_0402.JPG

 本絵本の読み聞かせは、子どもの心を豊かにするだけでなく大人になってからの人間関係や性格にも影響があるほど、大切な教育なのです。すごいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)子どもたちは興味しんしん目がキラキラわーい(嬉しい顔)
IMG_0400.JPG IMG_0398.JPG

ひらめき外出時や屋内でも会話するとき、人との間隔をとり、症状がなくてもマスクを着用する。感染拡大防止です!!気を付けましょうexclamation×2

次回は12月8日です。月に1回ですが、元気であいましょう
exclamation×2
妊婦さん子育て中ののママたちが身近な地域で気軽に集い、遊び交流する場です。また、子育てに関する不安や悩みについて、お互いに情報交換をしたり、子育てを楽しむためのサロンです。ぜひ参加してくださいね〜るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
親子ふれあいサロン [2020年10月20日(Tue)]

笑顔.gif10月14日(水)10時30分〜12時、西生野会館において

親子ふれあいサロン
開催されました笑顔.gif


イベント2月10月は額に入ったハロウィン飾りを作りましたグッド(上向き矢印)手(チョキ)
 DSC06179.JPG DSC06173.JPG          ひらめき マスク着用・体温測定・手の消毒万全グッド(上向き矢印)手(チョキ)

DSC06170.JPGDSC06171.JPGDSC06175.JPG

DSC06177.JPG   DSC06174.JPG
ひらめき保健師さんからこの季節特に注意しないといけないインフルエンザ予防ワクチン接種・食中毒等々
お話がありましたグッド(上向き矢印)

目秋から冬にかけて、インフルエンザや、免疫力の下がる妊娠中や抵抗力の弱い乳幼児は、ウイルスに感染しやすく重症化しやすいので、注意が必要です病院 正しい予防対策をしましょうグッド(上向き矢印)

イベント次回は11月11日です。月に1回ですが、元気であいましょう
exclamation×2
妊婦さん子育て中ののママたちが身近な地域で気軽に集い、遊び交流する場です。また、子育てに関する不安や悩みについて、お互いに情報交換をしたり、子育てを楽しむためのサロンです。ぜひ参加してくださいね〜るんるん

わーい(嬉しい顔)ブログ担当あっこちゃんでした手(パー)

000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
| 次へ