• もっと見る
« 協議会事務局 | Main | 会館案内»
開花しました! [2023年03月16日(Thu)]
会館の桜が開花しました!
まだチラホラですが、これからどんどん咲いてくることでしょう。
満開が楽しみです。
ぜひ見に来てくださいね。

F6988EB5-77D3-4D90-9112-EB679FD0F16D.jpeg
069C3A3A-0232-4282-B135-F5C92AB7342B.jpeg
E6D673DA-EC08-435A-BD8A-7EB38C1538E4.jpeg

写真担当なっちゃん、ブログ担当ふーさんでした。

生野未来学園 開校式 [2023年01月27日(Fri)]

生野未来学園 開校式

令和5年1月15日(日)コロナ感染拡大により延期されていた生野未来学園の開校式が行われました。

生野未来学園は、かつての生野小学校、林寺小学校、西生野小学校そして舎利寺小学校の一部と生野中学校が合併されて出来た、大阪市で初めての義務教育学校です。
式典5.jpg



式典の開催にあわせて、校庭や体育館では様々なスポーツイベントなどや、
スポーツ1.jpgスポーツ4.jpg
すぽーつ5.jpgスポーツ2.jpg


また、この度4連合(生野・舎利寺・林寺・西生野)が未来学園の子どもたちのためにと初めて協力し、お餅つきも行われました。
マスクはもちろん、フェイスシールドや手袋など万全のコロナ感染対策をしての奮闘です。
もちつき2.jpgもちつき5.jpg
もちつき4.jpgもちつき1.jpg
もちつき3.jpg




講堂では、ご多忙の中、大阪市市長の松井市長にご臨席を賜り、生野区区長の筋原区長、教育委員会、府・市会議員の方々、4連合会より生野未来学園開校に向け支えて下さった関係者の皆様にご出席いただき、厳粛な雰囲気の中、式典が取り行われました。
式典1.jpg

合併する前のそれぞれの学校の校章がデザインされた横断幕も掲げられました。
式典2.jpg
式典4.jpg式店8.jpg
式典7.jpg


式典の後、校門横の花壇には生徒による記念の植樹も行われました。
植樹1.jpg
植樹2.jpg植樹3.jpg




生野未来学園、開校おめでとうございます!
この日を迎えるまでには、多くの困難があったと思いますが、
より充実した学び舎となることを心よりお祈りいたします。

ブログ担当はHisaでした。




憩の家 クリスマスイルミネーション [2021年12月20日(Mon)]

クリスマスイルミネーションぴかぴか(新しい)

昨年までクリスマスに生野西4丁目公園を彩っていたイルミネーションが、
今年から場所を移して憩の家へとやってきましたぴかぴか(新しい)

DSCN5253.JPG

DSCN5256.JPGDSCN5251 - コピー (240x180).jpg

DSCN5257.JPG

DSCN5258.JPGDSCN5260.JPG

きっと、コロナで沈んだ気分を盛り上げてくれることでしょう。
皆さま、是非観に来てくださいねぴかぴか(新しい)

8町会の皆さま、ご寄贈ありがとうございました。


ブログ担当はHisaでした。
黒板イラスト [2021年05月24日(Mon)]
今年は早い梅雨入りです.。
天気予報では、中休みもあるものの雨雨雨の日が多いこの頃!!

コロナウィルス感染拡大予防の為、来館者が少ないですが、
西生野会館老人憩いの家に来館された方々に、少しでも
癒しになればと、可愛いいイラストを描きました。わーい(嬉しい顔)


IMG_0549   a.jpg

IMG_0551  c.jpg IMG_0550  b.jpg

少しでも笑顔になれたでしょうか⁇


黒板の色がグリーンなので、子だもとカエルの目目
いかにしたら表情豊かになるか・・・未だに考慮中です。
                イラスト なっちゃんのコメント


ブログ担当  なっちゃんでした。



000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg







新型コロナウイルスワクチンについてのお知らせ [2021年05月02日(Sun)]
新型コロナウイルスワクチンについてのお知らせは回覧板でご覧いただいているでしょうか。

6EEF210D-4A76-49EE-BD86-9EF332954E76.png

後期高齢者の皆様から順に、まずワクチン接種のための必要書類が届き始めていることと思います。

このあと年齢層ごとに順次「接種予約開始日のお知らせ」はがきが送られてきてから、それぞれで個別接種または集団接種の予約を行うことになりますので、案内をお待ちください。

637495DB-5EDE-469D-868E-4368FD33A2D6.png

【大阪市: 「新型コロナウイルスワクチン接種予約開始日のお知らせ」はがきを発送します】

大阪市では、新型コロナウイルスワクチン接種の予約が可能となった方を対象に、高齢の方から「お知らせはがき」を順次発送します。
年齢層ごとに段階的にワクチン接種の予約を受け付けますので、あせらずに接種予約をしていただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。
ワクチン接種は、かかりつけ医など身近な医療機関での「個別接種」と本市が設置した会場での「集団接種」のどちらかを選べます。
1回目の接種後、標準的には20日の間隔をおいて、2回目の接種が必要です。
集団接種会場では1回目の接種後、その場で2回目の集団接種の予約を受け付けます。
現在、何らかの病気で治療等を受けている場合は、かかりつけ医にあらかじめ接種してよいか相談してください。
開花から一週間 [2021年03月23日(Tue)]

「西生野会館老人憩の家」の桜が、とても綺麗に咲きました。

 先週の開花から1週間で!! 

IMG_0522 @会館前より.jpg IMG_0506 A.jpg
   会館玄関前より                中庭にて、

IMG_0512  B.jpg IMG_0518   4.jpg
  2階の窓より

あと少しで満開です。 是非見に来てください。


ブログ担当  なっちゃんでした。


000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
桜の開花 n [2021年03月15日(Mon)]

西生野会館老人憩いの家の
が、今日(3月15日)に咲きました。


480saizu.jpg

コロナ禍の中、地域の方々に元気と活気を生み出そうと、枝には蕾がいっぱい!!

240.jpg

もうひとつの木には、中央の蕾から今にも咲きそうです!! 

ブログ担当  なっちゃんでした。


000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
お知らせ [2021年01月14日(Thu)]
大阪府への緊急事態宣言の発令を受け、

2/7まで

いきいき百歳体操

いきいきサロン

は中止となります。


なお、なかよしサロン、高齢者カラオケサロンはお休み中です。

大阪府ホームページ
ご挨拶 [2021年01月06日(Wed)]
9EF1AB0C-B526-4A7E-BFFC-03793C684741.jpeg


あけましておめでとうございます。

今年も、お知らせや行事等の記事をアップロードしますので、
よろしくお願いいたします。



西生野ブログ委員会一同
西生野会館老人憩の家の桜 [2020年03月24日(Tue)]


西生野会館老人憩の家の桜が、開花しましたわーい(嬉しい顔)


1DSC06020      桜.jpg

2DSC06031    桜.jpg


  みなさん自重しているなかで、元気になっていただける様に、
 提灯の飾りをしました。

 道行く人も、楽しんで観てくれています。


ブログ担当 なっちゃんでした。わーい(嬉しい顔)


000220-20E382B3E38394E383BC-thumbnail2.jpg
| 次へ