• もっと見る

日本も元気にする青年海外協力隊OB会

日本にも貢献したい青年海外協力隊OB・OG有志の会です。
OB会の活動や日本各地で活動を行っている青年海外協力隊OB・OGの活動の紹介をしていきます。


育てる会ニュース2月号スピンオフ動画「公・民・学で取り組む復興まちづくり」 [2025年02月28日(Fri)]
育てる会ニュース2月号スピンオフでは、福島県新地町において「公民学の共創による持続可能なまちづくり事業」を推進されている杉本(旧姓;臼井)さん(H6-2/珠算/ハンガリー)からお話をうかがいました。

杉本さんからは、協力隊でのハンガリーの経験から現在に至るまでの様々な経験をお話しいただきました。帰国後にはビジョンを描いていなかったという杉本さんですが、複数の大学でのコーディネートの仕事など、その時々の出会いや機会を大切にされてきたことが感じられました。
また、福島県新地町のUDCしんちでの活動も、大学と地域の皆さんをつなぐとても素晴らしい活動で、これからUDCしんちで活動いただける地域おこし協力隊をこれから募集するそうですので、興味のある方は、ぜひ、ご応募ください。

今回のスピンオフには、福島県OV会の皆さんも参加してくださいましたが、杉本さんとお会いするのは、今回が初めてだそうで今後の連携・協働が期待されます。

私達、日本も元気にする青年海外協力隊OB会としても、福島の皆さんとつながることで新たなつながりや動きができればと思いました。

スピンオフの動画は以下のURLよりご覧いただけます。
https://youtu.be/7YMI4Bqtq0s
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント