• もっと見る
« Classroom 09-37 | Main | Classroom 09-39 »
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
エレヘムくんの母親です。
Classroom 09-08 (06/03) kyochan
Classroom 05-17 (08/10) tomochan
Classroom 05-17 (08/09) tomochan
Classroom 05-17 (08/09) tomochan
Classroom 05-08 (06/13) kyochan
Classroom 05-08 (06/09) kyochan
Event 05-02 (05/21) tomochan
Classroom 04-41 (02/24)
Classroom 04-40 (02/17) kyochan
Classroom 04-30 (11/25)
Classroom 09-38[2020年02月01日(Sat)]
スタッフ:20人(男性:8人 女性:12人)

学習者:19人
 中国男性:4人、中国女性:5人、中国女子:3人
 インド男性:1人、インド女性:1人
 オーストラリア女性:1人、ベトナム男性:1人
 韓国男性:1人、香港男性:1人、ネパール男子:1人

786AF831-0A0E-4ECA-B913-A6D6AA869B7F.jpeg

日本に初めて来た方々が最初に覚える日本語の言葉 実は

『 バカ 』、『 ガイコクジン 』がわりと多いのだそうです。

少々汗が出てきそうです。それはそれとして日本語を学ぶ

学習者さんたちと向かい合っている初対面の時に“話すこと、

聞くこと、書くこと、読むこと”の中でまず何を学びたいか

聞いています。初心者の方はまず“聞くことと話すこと”、

ある程度中級になると“話すこと”が多いように思われます。

新しい言語を学ぶときは誰しもまず聞くこと、そして話す

ことを求めますね。私は数年に渡って学習者さんらと会話を

重ねてきて日本語独特の“て・に・を・は”いわゆる助詞の

難解な“壁”にてこずります。いえ厄介な“壁”と言っても

いいかも・・『電車に乗ります』を『電車へ乗ります』と

表現するのは何故間違いなのでしょうか?日本語教師の資格

を持つ方々もこの質問にタジタジとなっている姿をTVの

ドキュメンタリーで放映されていました。英国に在住して

同様な活動をしている友人も同じ悩みを持っていました。

友人と私は 名詞、動詞は単語として数多く覚え、取得する

ことにこしたことはないけど、助詞は理屈ではなくて『習う

より慣れろ!』、『王道に近道はなし!』の意見で一致(笑)

ところで、よく聞かれる『日本人だから』、『外国人だから』

この二元論的な言い方、考え方は今だに根強く残っています。

けれど現実はもっともっと先を行っているのかもしれませんね



6B08ABDF-769F-4F02-A8E7-C7D065835D04.jpeg


Volunteers: 20 [ M:8 F:12]

Learners: 19
 From China 12 [ M:4 F: 5 and 3 girls], India 2 [ M:1 F:1],
 Australia 1 [ F], Vietnam 1 [ M], Korea 1 [ M],
 Hong Kong 1 [ M], and Nepal 1 [ a boy].

 Japanese words which stand out to foreigners who visited

here for the first time are said to be mostly ‘baka’ and

‘gaikokujin’. I feel a little ashamed. Be that as it may, I’ve

asked new learners, when I first met them, which is their top

priority, speaking, listening, writing or reading. Many beginners

choose listening and speaking, and rather advanced learners

tend to choose speaking. When you learn foreign languages,

you start learning listening and speaking. I’ve had a

conversation with learners for several years and found it

difficult to teach them how to use particles of Japanese

language. For example, which is correct, “densha ni norimasu”

and “densha he norimasu”? Is this a difficult question or a

confusing question? I’ve seen a licensed teacher of Japanese

puzzled by such questions on TV documentary. The same kind

of questions annoys my friend teaching Japanese in England.

We agreed that they have to recall “Practice makes perfect”

and “There is no royal road to learning”, (I’m sorry), mastering

particles, though you could learn many nouns and verbs as

mere vocabulary by heart.

By the way, diversity needs no nationality, right?



by 東京Tommy




この記事のURL
https://blog.canpan.info/ninic/archive/449
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

西東京にほんご教室さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ninic/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ninic/index2_0.xml