12/5・19 絵本作りをしました。
[2022年01月15日(Sat)]
〜子どもゆめ基金助成活動〜
絵本だいすき よんで きいて 作ってみよう!
12/5・19の2回で絵本を作りました。
夏のコロナ感染防止のため市施設の貸し出しが中止になり、8/8・22にできませんでした。秋になり、コロナが少し落ち着き12月に開催。
忙しい暮れの時期の開催でしたが、ストーリーも考えて参加してくれました。
楽しい愉快な話やかわいらしいペンギンとイルカのキャラクターを考えて絵本を作ってくれました。
今回はスタンプを使ってみました。スタンプで絵をかくのもよし、飾りとして使うのもよし。


難しいページ張り合わせやカバー掛けも上手にできました。



雪のスタンプをうまく使って冬の感じを出していました。
かわいい絵本が出来上がりました。お家で何回も読んでくれるといいなと思います。
ご参加ありがとうございました。
(ブログ担当:ますかわ)
絵本だいすき よんで きいて 作ってみよう!
12/5・19の2回で絵本を作りました。
夏のコロナ感染防止のため市施設の貸し出しが中止になり、8/8・22にできませんでした。秋になり、コロナが少し落ち着き12月に開催。
忙しい暮れの時期の開催でしたが、ストーリーも考えて参加してくれました。
楽しい愉快な話やかわいらしいペンギンとイルカのキャラクターを考えて絵本を作ってくれました。
今回はスタンプを使ってみました。スタンプで絵をかくのもよし、飾りとして使うのもよし。


難しいページ張り合わせやカバー掛けも上手にできました。



雪のスタンプをうまく使って冬の感じを出していました。
かわいい絵本が出来上がりました。お家で何回も読んでくれるといいなと思います。
ご参加ありがとうございました。
(ブログ担当:ますかわ)