• もっと見る

<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
NBV連絡会
平塚ミヨ先生の素語り講習 (10/05) りんりん
平塚ミヨ先生の素語り講習 (10/04)
2024勉強会を行います [2024年12月07日(Sat)]
2024勉強会を行います

今年度は12月、1月と2回勉強会を行います。
1回目は12/8(日)、市民活動支援センターにて1時より2024読書ボランティア勉強会を行います。
4・5・6年生に読んであげたい本を持ち寄って、紹介し合いましょう。パネルシアター「にじ」の紹介、ペイプサートについても紹介します。

2回目は1/24(金)、同じく市民活動支援センターにて10時より行います。
曜日・時間が違いますのでお気を付けください。
1・2・3年生に読んであげたい本を持ち寄って紹介し合いましょう。「どろんこハリー」「ちびゴリラのちびちび」のどちらかをテキストに読み合いを行いたいと思います。

チラシはこちらから
2024勉強会チラシ.pdf

絵本の読み聞かせについて、選書について一緒に考えましょう。
ご参加お待ちしています。

(ブログ担当:ますかわ) 
10/12日光市ボランティアフェスタに参加します(^^) [2024年09月29日(Sun)]
日光市ボランティアフェスタに参加します(^^)
10/12(土)に行われますボランティアフェスタにて、今年もおはなしをステージで発表の他、工作遊び(有料200円〜)を行います。
遊びにきた時は、読書ボランティア連絡会のブースに来てくださいね。
楽しい時間を過ごしてください^ ^
IMG_1741.jpeg
(ブログ担当:ますかわ)
絵本作り講座行います。 [2024年06月22日(Sat)]
絵本作り講座行います。

本年も手作りで絵本を作ってみませんか?
市民活動支援センターにて7/21、8/4(どちらも日曜日)の2回講座で絵本を作ります。18センチ角の絵本を作成します。
チラシはこちらから
2024絵本作りチラシ.pdf

(ブログ担当:ますかわ) 
第17回定期総会を行います [2024年04月23日(Tue)]
第17回定期総会を行います
5月24日(金)、10時より市民活動支援センターにて定期総会を開催します。
11時より絵本の紹介や情報交換会を行います。
新規会員も募集中です。
絵本についてや読み聞かせについて、一緒に学びませんか。

(ブログ担当:ますかわ)
2023ボランティアフェスタ [2024年02月15日(Thu)]
2023ボランティアフェスタ
今年度のボランティアフェスタが3/9、今市文化会館にて行われます。
日光市読書ボランティア連絡会もおはなし会や工作遊びで参加します。
工作遊びは有料になりますが、手提げバックにお絵描きしたり、コルクボードをタイルを貼ったりして遊びたいと思います。
飛行機やコマ作りもあります(^^)
ブースに遊びに来てください。
お待ちしています。

IMG_8353.jpeg

(ブログ担当:ますかわ)



11/19読書ボランティア勉強会を行います。 [2023年11月10日(Fri)]
11/19読書ボランティア勉強会
11/19(日)、10時より市民活動支援センターにて
「かさじぞう」(福音館)をテキストに読み合いやテーマ:クリスマス、冬にちなんだ絵本を持ち合い紹介し合う勉強会を行います。

テーマに合わせた絵本をご持参の上ご参加ください。
IMG_6248.jpeg

2回目は1/21(日)にテーマ:春にて行います。合わせてご予定よろしくお願いいたします。

(ブログ担当:ますかわ)

絵本作りを行います(^^) [2023年06月11日(Sun)]
絵本作りを行います。
7/23、8/6(両日日曜日)に2回連続講座で絵本作りをします。
18センチ角の合紙製本絵本を作ります。

チラシはこちら
D394B36A-E4C5-48D1-88CF-5FCA1525ABA4.jpeg

夏休みに絵本作りをしてみませんか。対象は小学生ですが、親子で作っても大丈夫です。

ご参加お待ちしています。

(ブログ担当:ますかわ)
絵本:クリスマスのまえのばん [2022年12月16日(Fri)]
絵本:クリスマスのまえのばん

Instagramより

クリスマスの時期になると見たい絵本。
トナカイたちの名前も出てきます。サンタのおじさんが小さい小人なのも不思議。

(ブログ担当:ますかわ)
2022読書ボランティア勉強会 [2022年12月10日(Sat)]
2022読書ボランティア勉強会

12月11日、1月22日の2回で勉強会を行います。
1回目は、10月に講演していただいた真珠まりこさんの絵本「もったいないばあさん」の読み合わせと作成タイムとして資料ケースのデコレーションをします。
2回目は、テーマ「友だち」の絵本を持ち寄って紹介し合います。

チラシはこちらから
2022勉強会チラシ.pdf

絵本で楽しむ時間を共有しませんか。
ご参加お待ちしています。

(ブログ担当:ますかわ)
11/20おはなし会と工作あそび中止のお知らせ [2022年11月12日(Sat)]
おはなし会と工作あそび中止

11/20に予定していましたおはなし会と工作あそびは都合により中止となりました。

参加申し込みの方には大変申し訳ございません。
次に機会があります時はどうぞご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

(ブログ担当:ますかわ)
| 次へ
プロフィール

NBV連絡会さんの画像
リンク集
月別アーカイブ