第16回 定期総会
[2023年05月20日(Sat)]
第16回 定期総会本日、5月20日14時より、市民活動支援センターにて第16回定期総会を行いました。議題は全て承認されました。
新会長、新役員を迎え、役員10名新たな1年のスタートとなります。
コロナも5類に分類され、まだ心配な面もありますが個々の判断に任される中、気をつけておはなし会や講座を行っていきたいと思います。
おはなし会では、5月の連休に「上野の森親子ブックフェスタ」に参加した役員からの本の紹介がありました。読み聞かせされていたと言う「なんのかげ どうぶつ」を楽しみました。その他「すごいね!みんなの通学路」「ごめんなさい だいじょうぶ」「どんなきもち?」を紹介。
また他の役員より「めうしのジャスミン」、「もりのなか」の読み聞かせがありました。
学校で再開されている朝の読み聞かせ活動についての情報交換を行いました。
新たな気持ちで役員、頑張っていきたいと思います。
(ブログ担当:ますかわ)
新会長、新役員を迎え、役員10名新たな1年のスタートとなります。
コロナも5類に分類され、まだ心配な面もありますが個々の判断に任される中、気をつけておはなし会や講座を行っていきたいと思います。
おはなし会では、5月の連休に「上野の森親子ブックフェスタ」に参加した役員からの本の紹介がありました。読み聞かせされていたと言う「なんのかげ どうぶつ」を楽しみました。その他「すごいね!みんなの通学路」「ごめんなさい だいじょうぶ」「どんなきもち?」を紹介。
また他の役員より「めうしのジャスミン」、「もりのなか」の読み聞かせがありました。
学校で再開されている朝の読み聞かせ活動についての情報交換を行いました。
新たな気持ちで役員、頑張っていきたいと思います。
(ブログ担当:ますかわ)