• もっと見る

ラテン日系留学生

私たちは中南米で生まれ育った日系人です。
現在、日本財団から奨学金をいただき、それぞれの夢の実現のために日本で猛勉強中です。
「中南米日系人から見た日本」をテーマに、31人のラテン日系留学生が毎週記事を掲載します。乞うご期待!


日系ポータル!日系留学生サイト
プロフィール

中南米日系留学生さんの画像
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日系留学生の個人ブログ
にほんブログ村 海外生活ブログ 日系人・日系社会へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ
最新記事
最新コメント
Mika
5/29 (12/16) 小嶋 茂
ココペリ楽団 (09/18) Rodrigo
科学を信じる危険性 (08/21) 日系留学生管理者
大学の試験終了~ (08/13) RyoOgawa
3年目の大学生活 (07/30) kelly
ペルー料理!!! (07/17) Raphael Toshiya Suzuki
6月12日恋人の日(ブラジルでは) (06/14) Raphael Toshiya Suzuki
頭いっぱいいっぱい!けど、楽しい! (05/15) Jorge
科学を信じる危険性 (05/05) miyuki
w13_幕閉じ幕開け (04/03)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/nikkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nikkei/index2_0.xml
ポルトガルへ行ってきました! [2019年11月30日(Sat)]
皆さん、

お元気ですか。
今月、14日から16日まで、新リスボン大学 Universidade de Nova Lisboa にてポルトガル音楽研究協会の第9回音楽学会 IX ENCONTRO DE INVESTIGAÇÃO EM MÚSICA da SPIM – Sociedade Portuguesa de Investigação em Música が行われました。私は「ブラジルにおける日本民謡の在り方――日系人の若者による音楽と祖先――The presence of the Minyō Folk Song in Brazil: Music and Ancestry between young descendants of Japanese」という研究発表をしに行きました。研究発表だけではなく、尺八で民謡の演奏もしました。ポルトガルの音楽学会では、音楽教育、音楽学、民族音楽学など、様々な音楽研究の分野の研究者が発表し、とっても興味深いイベントでした。参加者たちとポルトガル語で交流ができましたので、コミュニケーションは楽でした (笑)。
歴史的にまた文化的にポルトガルはブラジルと切っても切れない関係があります。まず、1500年ごろにポルトガル人は船で大西洋を渡って、ブラジルを発見したと言われています。もちろん、当時「ブラジル」という国がありませんでしたが、ポルトガル人は向うに居住した原住民と遭遇し、それから西洋文化をどんどん南米に取り入れた。ブラジルという国は、原住民と白人と黒人によって建立された国だと言われていますが、やはりポルトガルの文化からの影響が非常に強いとポルトガルに行ったときに感じたのです。本当にポルトガルが美しいです!人がとってもフレンドリーです。
是非、ブラジル、またポルトガルを訪問してみてくださいね!

渕上ラファエル広志
Rafael Hiroshi Fuchigami
ブラジル
12期生
Posted by 日系留学生管理者 at 23:34 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ペルーのキンセアニェロ [2019年11月30日(Sat)]
皆さん
お元気ですか?

11月に日本でペルーの「キンセアニェロ」に行き、とても楽しかったです。

中南米では、「キンセアニェロ」というのは女性のための非常に人気のあるお祝いで、スペイン語で「quinceañero」と書きます。

「キンセアニェロ」は、15歳になった女の子のための誕生日パーティーを意味します。

女の子が15歳になると、大人の女性になります。
だから、おもちゃで遊ぶことをやめ、大人として自分の考えや決定に責任を持つようになります。

このお祝いは、日本でも日系の家族の一部です。
11月に私のいとこたちは浜松で娘のために「キンセアニェロ」を計画しました。

いとこはこの「キンセアニェロ」を行うために、本当にがんばりました。ご存知のように、今ではデカセギの生活はちょっと大変です。
残業は少なくなりますが、仕事は難しく、パーティーを開催することは非常にお金がかかります。

ホールの予約、装飾、音楽、バースデーケーキ、食べ物は簡単なことではありませんでしたが、
いとこたちは非常に良い「キンセアニェロ」を行うことができました。

家族全員がペルー料理やデザートの調理を手伝ってくれたので、とても幸せな瞬間でした。

私の姪は「キンセアニェロ」にとても喜んでいました。

20191216_014427.jpg

イトカズ
15期生・ペルー
Posted by 日系留学生管理者 at 09:46 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
人生初のライブ [2019年11月29日(Fri)]
みなさんこんにちは。
16期生のビアンカです。

日本に来て始めてライブへ行きました。
Miliという、主にインターネットで活動しているバンドのライブでした。
Miliは主に英語の曲を歌いますが、日本語や中国語の歌も歌っているので聴いていて楽しいです。
ブラジルにいた頃から好きだったのでライブへ行く機会ができて嬉しかったです。

ライブ会場はこんな感じでした↓(Miliさんの公式ツイッターより)
https://twitter.com/ProjectMili/status/1196033042596294656?s=20

みなさんも良かったらMiliの曲を聴いてみてください〜

画像はブラジルの大学に通っていた頃課題で描いたMiliの曲のイメージイラストです。

opium.jpg



それでは。


16期生ビアンカ
ブラジル、マナウス
Posted by 日系留学生管理者 at 17:32 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
紅葉 [2019年11月28日(Thu)]

こんにちは〜

先日友達と文京区にある肥後細川庭園に行って来ました。
通常の営業時間は19時までなのに、今回特別にそれ以降に入ることができました。

こんな綺麗な紅葉を夜でみたのが初めてでした、本当におすすめです。

中の暖かいお部屋でお抹茶も頂けると聞いたのですが、時間の関係で今回は頂けませんでした。来年までに待たないといけないかも知りませんが、いつかそこで綺麗な紅葉を眺めながらお抹茶を飲めること楽しみにしております。

みなさんぜひいつか行ってみてください。

IMG_0697.HEIC

13期生
アルゼンチン
HT
Posted by 日系留学生管理者 at 13:19 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大学での出来事 [2019年11月27日(Wed)]
皆さん、お元気でしょうか?
日本はだんだん寒くなりましたね!
風邪を引かないようにして下さい。

今月の頭に大学の文化祭が行われました。難民支援サークルでは一本200円のチュロスを売り出しました。幸いなことに三日間で10万円の売り上げができました。大変嬉しかったです。その売上金は全て難民の方々の支援のために使わせて頂きたいと思います。例えば、難民の方々のテレフォンカードや交流イベントや会合などです。大学の祭後、私はそのサークルのチームボンディングイベントのリーダとしてチーム打ち上げを開きました。初「大学際」はとてもに楽しかったです。万歳!

今は大学の二学期のちょうど中間の間です。今学期の課題は滝のようにたくさんありすぎてたまりません。英語と日本語での作文は毎週5つぐらい提出しなければなりません。一人で作る宿題だけではなく、同級生と一緒に考えて話し合ってやる課題もいくつかあります。Thinking Processesという科目では毎週2回その週に読んだ哲学的な記事や小説や詩などについてのグループ作文も書かなければなりません。この授業は私の学部の必修科目なのです。時々大変ですが、大学の友達とたくさんいい思い出を作りながら勉強することができるのでとても楽しんでいます。

数日前ローマから教皇フランシスコが私の大学に訪れて運よくに私は抽選で教皇からのメッセージはライブスピーチを近くで聞くことができました。クリスト教の私にとって、この経験は言葉で表せられないほど大変素晴らしい機会でした。
ではまた来月!お元気で!

めぐみ
15期生
フィリピン

11_1.png
11_2.png

大学の文化祭


11_3.png

教皇フランシスコ
Posted by 日系留学生管理者 at 19:04 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
11月 [2019年11月26日(Tue)]
皆さんお久しぶりです。お元気ですか?

今月は論文と実験でちょっと忙しくなりだんだん卒業する日が近づいてるのを感じています。
帯広は寒くなり、もう雪が降り始めました。11月なのにー!!って感じですけど、よく考えますと帯広での最後の冬なので、この残りの4ヶ月北海道の冬を楽しんでいろんな美味しいものを食べたいと思っています。
気がつかない間にもうすぐ帰国する時が近寄ってきたので、残り時間最後まで勉強を続けて、多分二度と会えない友達といっぱい遊んで、満足する生活を続けたいと思います。

では、また来月!

石川幸治
14期生
パラグアイ
Posted by 日系留学生管理者 at 16:40 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ブラジルへ行きます [2019年11月23日(Sat)]
みんなさん、こんにちは!

今日は本当にいいニュースがあります。日本に来てから4年後ブラジルへ遊びに行きます。
3年半前日本に来た時に、僕は日本とアジアで出来るだけ旅行したいと思いましたので、いつもそのためにお金をためていました。ですから、今まで一回もブラジルへ戻ることができませんでした。でも、やっぱりホームシックと感じた時がたくさんありました。
今までの3年半間では、僕は日本の北海道から石垣まで、あと日本の一番高いポイントの富士山などにも行ったことができました。また、アジアの韓国、香港と台湾へ旅行できました。まだ日本とアジアの中で行きたい場所が多いけど、今回ブラジルへ行くことにしました。早く家族と友達と会いたいです。あそこで日系スコラ―シップについてもレクチャーを行います。自分の地元からもっと留学生来られは嬉しいです。

それでいじょうです。
また来月!

吉田えいじ
ブラジル
13期生
Posted by 日系留学生管理者 at 17:39 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
寂しくなります [2019年11月22日(Fri)]
皆さんこんにちは
今回は少し寂しいお知らせです。
ブログを読んでいる方でしたら既に知っているかと思うのですが、同期のLKが帰国することになりました。半年一所に力行会(寮)で過ごし、花見でしたり、食事やボーリング、たくさんのこと、たくさんのところへ一緒に行きました。引きこもりがちな自分を引っ張り出してくれる、とても頼りになるお姉さんでした。
これからはお互い、違う方法で夢を追うことになりましたが、二度と会えなくなるわけでもなく、連絡が取れなくなるはけでもないので、「さよなら」ではなく、「お互い頑張ろう!」でこのブログを閉めたいと思います。

16期生
ブラジル
キヨユキ
Posted by 日系留学生管理者 at 01:47 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
さようならではなくてまた今度 [2019年11月21日(Thu)]
皆様へ


お久しぶりです。

皆さんに会って話したかったのになかなかできなくて申し訳ないですがここで発表させていただきます。

実は急に私の世界が変わってしまって日本にいる時間がつい短くなってしまいました。それで、今回は最後のブログの記事になります。寂しくて緊張をしてしまってどうやって気持ちをちゃんと伝えればいいのか実は迷っていました。しかし、気持ちをちゃん皆の心に届けるように頑張りたいと思っています。

今年の3月に日本に来て皆さんに出会って、その頃から色々一緒に経験して本当に感謝しています。皆さんのおかげでまた違う日本の面を見られて、本当に地元のように日本のことを感じるようになりました。それは皆さんが優しく楽しく生活をさせてくれたおかげで間違えないです。この奨学金の中で一番素晴らしいことは早めにNFSAだと分かりました。 留学生活の中で色んな大変や苦しいことがあると思いますが、私は一番怖がっていたのは寂しくなることでした。しかし、NFSAの家族が最初の日から取り込んでくれて役30人以上の兄弟ができたと感じて、すごく安心させて嬉しかったです。こう言う留学は初めてで、ここしかない留学できる状態だと思っていますので止めるのがもっと苦しいです。

この奨学金で治れない病が治せるようになれる勉強をしに来ました。しかし、
その動機は子供のころ助けられなかったおじいちゃんの病気を治せるようになりたかったきっかけです。そのきっかけで医者になって博士と外科になろうと言う夢を育ちました。勉強で家族や他の人の家族を守れる方法が学べるからです。 つまり、家族が困っている時に役に立ちたいつもりで、日本に夢を持って来ました。しかし、今の状況では自分の夢を叶えるように日本ではなくて、家族のそばにいて支持しながら、勉強を進めることです。それで、日本で留学をする道は、また絶対に戻って渡るつもりです。日本でしか学べないことが山ほどあって、私の夢を叶えるように日本の先生たちに色々お世話になって勉強しないといけないべきです。それで、申し訳ございませんが思ったより時間がかかりますが、よろしかったら待っていてください、夢を叶えるところをちゃんと見せるつもりです。

今回は「さようなら」ではなくて「また今度」の気持ちで帰国したいです。将来にもっと良いタイミングで夢を現実にするつもりですので頑張ります。
皆さん、本当にお世話になりました、心をまとめてどうもありがとうございました。コロンビアに遠慮せずに来てください。人生で忘れられない思い出がいっぱい心を持って帰ります、また会える日にとても楽しみしています。


どうぞよろしくお願い致します。



LY
コロンビア
16期生
Posted by 日系留学生管理者 at 16:43 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ポルトガルでの音楽学会 [2019年11月20日(Wed)]
皆さん、

お元気ですか?

14期生の西村まりです。

そろそろ12月に入りますね。あっという間に、2019年が終わりますね。
私は今月中旬に、ポルトガルに行きました。ポルトガルで「ポルトガル音楽研究会―第9回音楽リサーチカンファレンス」(Portuguese Society for Research in Music ― 9th Conference on Musical Research)という音楽学会が行われて、自分の研究について発表しに行きました。
発表テーマは「The presence of the Minyō Folk Song in Brazil: Music and Ancestry between young descendants of Japanese」(ブラジルにおける日本民謡の在り方――日系人の若者による音楽と祖先――)でした。
また、この音楽学会では、研究の口頭発表だけではなくて、日本民謡の演奏して、私が日本で学んでいることを全部見せることができたと感じました。30分以内の発表と演奏でしたが、ポルトガルの皆さんとまた、ブラジル、他の国から来た皆さんも凄く気に入ったと思いました。発表と演奏が終わった後、皆さんからたくさん質問いただいて、また、皆さんから良い評価をいただくことができて、本当に嬉しく思いました。
ポルトガルでのこの音楽学会ではブラジルの先生や学生などが多く参加したので、ブラジルにおける日本民謡を広める機会だと思いました。
音楽学会が終わった後、少しポルトガルのいくつかの観光地に行きました。やはり、ブラジルにポルトガルの環境などが影響与えたなと感じました。また、ポルトガルに着いたばかりの時も、ブラジルの雰囲気も感じて、なんとブラジルでの懐かしい思い出が浮かびました。
なので、この旅は自分の研究の披露、ポルトガルとブラジルの歴史的な面を見ることができて、素敵な経験と思い出になったと思います。

では、来月まで。

どうもありがとうございます。

西村まり
14期生
ブラジル


Portugal congresso de música.JPG

Portugal Palacio Queluz.JPG
Posted by 日系留学生管理者 at 08:16 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ