• もっと見る

ラテン日系留学生

私たちは中南米で生まれ育った日系人です。
現在、日本財団から奨学金をいただき、それぞれの夢の実現のために日本で猛勉強中です。
「中南米日系人から見た日本」をテーマに、31人のラテン日系留学生が毎週記事を掲載します。乞うご期待!


日系ポータル!日系留学生サイト
プロフィール

中南米日系留学生さんの画像
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日系留学生の個人ブログ
にほんブログ村 海外生活ブログ 日系人・日系社会へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ
最新記事
最新コメント
Mika
5/29 (12/16) 小嶋 茂
ココペリ楽団 (09/18) Rodrigo
科学を信じる危険性 (08/21) 日系留学生管理者
大学の試験終了~ (08/13) RyoOgawa
3年目の大学生活 (07/30) kelly
ペルー料理!!! (07/17) Raphael Toshiya Suzuki
6月12日恋人の日(ブラジルでは) (06/14) Raphael Toshiya Suzuki
頭いっぱいいっぱい!けど、楽しい! (05/15) Jorge
科学を信じる危険性 (05/05) miyuki
w13_幕閉じ幕開け (04/03)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/nikkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nikkei/index2_0.xml
スパー友人について [2019年09月30日(Mon)]
皆さん、

こんにちは!
お元気ですか?

10月24日に無事に博士論文を提出することができました。今月中に審査が行われます。合格ができれば、また論文をやり直して1月に再提出となります。

さて、今月の記事では、金田紋という知人について載せます。
2016年に、東京音楽大学博士課程に入学したら、「日本音楽史」という修士課程の授業に通うことになりました。当時、授業の内容は興味深かったのですが、日本語が難しくてわからないところが多くありました。その授業では、金田紋という声楽の学生と知り合って、すぐ友達になりました。実は、第一印象は「変わった人だな〜」とお互いに思いながら、いつも面白く話してくれました。

当時、あやは東京音楽大学でオペラ歌手になるように声楽を勉強しました。モーツァルトの曲が好きそうです。彼女の卒業演奏に尺八を吹かせてもらいました。その時、あやは歌だけではなく、お客さんの前でのトークもすごく上手いです!いつか、テレビのバラエティ番組をやればいいな〜と思いますが、彼女はどう思うだろう〜 

あやと話すときに、音楽や日本文化、また日本・ブラジル社会、政治や宗教など、なんでも話してくれる人だから、いつも楽しいです。楽しい話だけではなく、生活にも大変お世話してくれます。お母さんにも面倒を見てくれます。あやと会うとき、必ずお母さんから電話がかかってきます。けれども、ハナというあやの妹(ワンちゃん)は私があまり好きではないようです。

今年の7月・8月・9月に、必死に博士論文を執筆していました。ブラジルで生まれ育った私は、日本語で書くとき大変困ります。通じないところがあれば、不自然な日本語となってしまうところもあります。大人になってから日本語を覚えましたので、たぶん、日本語問題はこの一生に直せないかもしれませんけど、とりあえず頑張ります。あやはいつも「ひろしの日本語は上手」だと褒めてくれます。これは、大事な励みになります。あやは、今まで私が書いた記事や短い文章を沢山直してくれました。今年に博士論文の日本語を修正してくれましたので、大変感謝の気持ちです!論文の日本語直しは、大変な作業だと思います。本当に大変です。あやは日本語を直しながら、感情的な表現も入れました。特に、論文の第4章では、自伝的であるオートエスノグラフィー方法を使用しましたので、自分の経験や気持ちなどについて書いてあります。そこに、あやは素敵な表現を入れてくれて、日本語的に非常にドラマチックな文章となりました。

楽しい時にあやがいます。困る時も、お互いに勇気を与えて、励まし合います。

あやは、友達だけではなく、家族になりました。心から感謝の気持ちがいっぱいです!いつか、あやとブラジルで遊びたいと思います!

では!
Posted by 日系留学生管理者 at 22:25 | 友達 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ペルーに帰った [2019年09月30日(Mon)]
皆さん
お元気ですか?

来年2月、博士論文の研究案について発表します。そのため、最近のデータを収集するために、1ヶ月ペルーに帰って、ペルーの刑務所インフラ管理改革に基づく研究テーマについて、教授や学者に会いました。

ペルー政府は国家インフラ計画を承認し、私はこのペルーのインフラの課題に関するイベントに出席する機会がありました。残念ながら、刑務所施設は優先事項ではなく、公共政策改革の課題となっています。

infra 1.jpg

infra 2.jpg

infra 3.jpg

また、ペルーでは、リマのJICA事務所も訪問しました。JICAの日系社会リーダー育成事業の奨学金を受け取り、九州大学で修士号を取得できたので、JICA職員の親切な支援に感謝しています。

現在は、日本財団のおかげで、日本で勉強を続けることができており、日本とペルーの架け橋を強化し続けるのが私の夢です。

イトカズ
15期生・ペルー
Posted by 日系留学生管理者 at 11:16 | 日本外活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
寒くなってきました。 [2019年09月29日(Sun)]
そろそろ秋ですね。

アマゾン育ちの私はとても寒く感じています。
今日は冬用のコートを着て学校へ行ってしまいましたふらふら

という事でほんの少しだけ秋っぽい絵を描きました。

1010a.png

それでは。

16期生 ブラジル
ビアンカ秀美
Posted by 日系留学生管理者 at 17:27 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
EAO リスボン [2019年09月28日(Sat)]
こんにちは〜

昨日27日にEAOでのポスター発表が無事に終わりました!

今年のEAOはリスボンで行い、初めてポルトガルに行くことができました!
また世界からのいろんな先生方のお話を聞き、とても刺激的でした。


次は論文を出すことですね!頑張ります!

HT
アルゼンチン
13期生

Screen Shot 2019-10-07 at 14.15.18.png

Screen Shot 2019-10-07 at 14.15.40.png
Posted by 日系留学生管理者 at 14:05 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
9月 [2019年09月26日(Thu)]
皆さんお久しぶりです! お元気ですか?

今月なんとラグビーワールドカップが始まり、すごく嬉しいです。今まで全試合みてますので、頭の中はラグビーだけです。今週の土曜日は日本対アイルランドなので、是非皆さん時間があれば見てください。アイルランドは今世界一位なので、日本はベスト8に進めたいであれば勝たないといけない試合です。まだまだ日本のレベルは世界のTOPチームではありませんが、ラグビーはランキング関係なく、チームワークのスポーツなので日本勝のを期待しています。

では、また来月宜しくお願いします。
頑張れ日本!!

石川幸治
14期生
パラグアイ
Posted by 日系留学生管理者 at 08:40 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年の夏休み [2019年09月24日(Tue)]
皆さん、お元気でしょうか?
天気がだんだん涼しくなりましたね!

大学の一番最初の夏休みがもう終わりました。日本に来てから一番長いお休みでしたから色んな活動をすることができて大変よかったです。フィリピンへ一時帰国した時、10月から日本語を勉強するために日本に留学する学校の後輩の日本語能力試験のN4の為または日本で使用する日常的な日本語を一カ月間位ボランティアで教えることにしました。日本での生活とか日本語学校で体験したことなどさまざまなアドバイスも伝えました。

今の私の日本語はまだ明確ではありませんが、去年SNGで習ったことそして大学での日本語の授業のお陰で少しずつ成り立っているのではないかと思います。幸いなことに7月の日本語能力試験でN2レベルを合格しました。大変嬉しく思います!

大学の二学期が始まったばっかりです。6つのコマを受け外国語として、日本語を勉強し続けていきます。夏休みが終わって大学の授業に集中して行きたいと思います!

それでは皆さん海外日系人大会で会えるのを楽しみにしています。

めぐみ
15期生
フィリピン
Posted by 日系留学生管理者 at 22:23 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大東文化大学でのレクチャー [2019年09月23日(Mon)]
みんなさん、こんにちは!

電気がどんどん涼しくなっていますね。今年の秋と冬あまり寒くならないそうで、嬉しい!笑
僕は今月すごくいい経験がありました。
練馬区にある大東文化大学の教授にあちらにレクチャー教えるように誘われました。
僕は日本にブラジル人移民専門家ですので、あちらの学生にこのテーマについて教えに行きました。
ブラジルへの日本人の移住を少し教えて、日程ブラジル人、また日本へブラジル人の移住についてもたくさん話すことができました。
具体的、日本に住んでいるブラジル人移民はどんな人々ですかを伝えるように、動画も流しました。一つ目の動画は大人在日ブラジル人移民の現実についてで、2つ目の動画は子どもたちの現実についてでした。
レクチャーが終わってから、面白い質問が出ましたので嬉しかったです。みんな興味持っていた気がしました。
こんな日本人の学生と交流できて本当に貴重な経験でした。なぜかと言いうと、自分の研究テーマりんを広げられます。また、僕は将来教授になりたいので、自分にも勉強になりました。ぜひもっとこんな経験できたいです。
ここにレクチャーに流した動画のlinkを入れるので、興味あれば、ぜひ見てください。

https://www.youtube.com/watch?v=31T3kkvrQyw
https://www.youtube.com/watch?v=73AIbQLVWTE

20191009_122952.jpg

みんなさん、秋も頑張りましょう!

また来月!

吉田えいじ
ブラジル
13期生
Posted by 日系留学生管理者 at 00:11 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
9月 [2019年09月22日(Sun)]
皆さんこんにちは
暑さが少し和らいできました。でも正直、まだ暑いと思います。この時期でこの暑さは異常だとよく聞きます。
暑さはさておき、あと数日で、「海外日系人大会」の日が来ます。新期生の私には、どういう大会なのかよくわかっていませんが、日系人社会についての議論などがあると聞いています。
三日間正装だと聞いて、少し緊張しますが、楽しみでもあります。

16期生
ブラジル
キヨユキ

Posted by 日系留学生管理者 at 23:48 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大学の研究室 [2019年09月21日(Sat)]
皆さん


こんにちは、

今日は大学の研究について話をしたいと思っています。
医学部の2年生から発生学の研究を初めて今でも同じ研究室でお世話になっております。今まで脆弱X症候群について研究をしています。詳しいことが書きませんが、この病気は世界の遺伝性知的障害の一番目の原因ですので、一般文化になるかもしれません。皆さんは普通にあまり知らない病気なんですが、私の国で脆弱X症候群の世界一の流行る町が位置しています。リカウルテ市と呼び、ヴァジェ大学とアメリカのカリフォルニア大学 デービス校の先生たちが5年前から一緒に研究室を作ってこの町の患者さんたちに手伝ってあげています。学生として大学時代の一番の思い出です。

先月帰国をしてまた研究室に通って先生たちと論文を書きました。印刷が出たら、ご覧になってください。勉強になるかもしれません。


以上

LY
16期生
コロンビア
Posted by 日系留学生管理者 at 18:32 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
そろそろ新しい循環が始まります [2019年09月20日(Fri)]
先週は修士を卒業しました。あっというまに沖縄で2年間が過ぎましたけれども各瞬間は大きな学ぶ機会となりました。この間サンゴについての意識は非常に増えました、酒井先生と井口さんから様々な事を教えて頂きましたので、将来でサンゴ礁に関してのやりたい事に近くなった感じがします。それ以上、先週コロンビアの大学の学士の卒業プロジェクトの研究論文はRestoration Ecologyというの国際生態学の雑誌で出版する事はやっと確認されましたから、これから私は発見している事はコロンビアと日本から、世界へ広がっていっていますのでとても充実的です。来月から博士を入学してから、もっと挑戦したいし頑張りたい気持ちがあります。


皆さん、私のブログを読んで、誠にありがとうございました。


それでは、以上となります。



石田純
コロンビア
14期生
Posted by 日系留学生管理者 at 17:08 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ