夏休みはどうですか
[2012年08月26日(Sun)]
皆元気ですか??
夏休みはどうですか???
けっこう暑いでしょう???
ペルーではこんなに暑くないので、まるで毎日融解状態のように感じます。
7月の終り、ペルーの独立記念日だったので、新木場で大きなイベントがあって、友達と一緒に行きました。ペルー料理を食べたり、インカコーラを飲んだり、ペルーの民俗舞踊を見ました。とても楽しくて、良い気持ちになりました。

ペルーでは、いつもこの時期、皆国内で旅行するし、色んなイベントもあるし、パレードもあるし、とても楽しいです。
みゆきと浅草で花火大会を見に行ったけど、沢山の人で混んでいたし、五月蝿いし、暑いし、思ったよりあまり面白くない経験だったので、もう他の花火大会に行くつもりはありません。

力行会でバーベキューがありました。その日は遅くまで大学の授業があって、バーベキューに遅れて着いたのに、まだご飯がありました。力行会の皆さんとはあまり会うことがないけど、皆優しいです。バーベキューは楽しかったです。
今月はロンドンオリンピックの予定があったので、暇な時ちょっと見ました。ペルーの選手があまりいなかったので、日本人選手の応援をしました。体操が一番面白いと思うので、常に内村さんの活躍を見ようと、彼のニュースをインターネットで読みました。
8月で二週間で夏休みをとったので、少しリラックスすることができました。
先週は関西に旅行に行きました。京都や大阪や奈良などに行き、色々見物することができました。
本当に良い経験ができました。

京都でアンジェリカの家に泊まって、久しぶりにアンジェリカと会ったので、すごく嬉しかったです。
これで京都には二度目ですが、京都にはいつも瞑想させられ、リラックスすることができます。

昔のペルーの友達が京都にも住んでいるので、あっちこっちを彼と散歩しました。
彼とはペルーで一緒に三線を弾いていた仲で、今回、彼は京都の楽器屋さんへ三線を買いに私を連れて行ってくれました。

長い間三線を弾かないので、今から、三線の練習を再開するところです。

今でも沖縄県人会を探しては、琉球舞踊と三線をやりたいので、知っている人教えてくださーい。
友達から聞いた話では横浜に一番大きな沖縄県人会あるみたいなので、時間があれば、あっちに行きます。
大阪にいた時、すごく暑くて、不意にも大雨や雷が降って、天気が悪くて、そんなに面白くなかったです。
今週はまだ夏休みなのに、研究と先生達の治療における援助がいっぱいあったので、あまり休めずに、毎日大学に行きました。
大学ではエアコンがついていて、それは良いことなので、私はむしろ自宅よりここで暮らしたいくらいです。
来月は博士課程への入学試験ので、今一所懸命頑張って勉強しています。
あまり難しくないけど、ちょっと緊張しています。
昨日SWSがあって、久しぶりに皆さんと会うことできて、とても嬉しかったです。
マッサージとボウリングが面白くて、そのあとの夕食も楽しかったです。
最後は皆さんと夕食を食べました、美味しかったです。

今度は皆さんも一緒に遊ぼう!!!
じゃあ、また来月!!!
内間 カリン
ペルー
9期生
夏休みはどうですか???
けっこう暑いでしょう???
ペルーではこんなに暑くないので、まるで毎日融解状態のように感じます。
7月の終り、ペルーの独立記念日だったので、新木場で大きなイベントがあって、友達と一緒に行きました。ペルー料理を食べたり、インカコーラを飲んだり、ペルーの民俗舞踊を見ました。とても楽しくて、良い気持ちになりました。
ペルーでは、いつもこの時期、皆国内で旅行するし、色んなイベントもあるし、パレードもあるし、とても楽しいです。
みゆきと浅草で花火大会を見に行ったけど、沢山の人で混んでいたし、五月蝿いし、暑いし、思ったよりあまり面白くない経験だったので、もう他の花火大会に行くつもりはありません。
力行会でバーベキューがありました。その日は遅くまで大学の授業があって、バーベキューに遅れて着いたのに、まだご飯がありました。力行会の皆さんとはあまり会うことがないけど、皆優しいです。バーベキューは楽しかったです。
今月はロンドンオリンピックの予定があったので、暇な時ちょっと見ました。ペルーの選手があまりいなかったので、日本人選手の応援をしました。体操が一番面白いと思うので、常に内村さんの活躍を見ようと、彼のニュースをインターネットで読みました。
8月で二週間で夏休みをとったので、少しリラックスすることができました。
先週は関西に旅行に行きました。京都や大阪や奈良などに行き、色々見物することができました。
本当に良い経験ができました。
京都でアンジェリカの家に泊まって、久しぶりにアンジェリカと会ったので、すごく嬉しかったです。
これで京都には二度目ですが、京都にはいつも瞑想させられ、リラックスすることができます。
昔のペルーの友達が京都にも住んでいるので、あっちこっちを彼と散歩しました。
彼とはペルーで一緒に三線を弾いていた仲で、今回、彼は京都の楽器屋さんへ三線を買いに私を連れて行ってくれました。
長い間三線を弾かないので、今から、三線の練習を再開するところです。
今でも沖縄県人会を探しては、琉球舞踊と三線をやりたいので、知っている人教えてくださーい。
友達から聞いた話では横浜に一番大きな沖縄県人会あるみたいなので、時間があれば、あっちに行きます。
大阪にいた時、すごく暑くて、不意にも大雨や雷が降って、天気が悪くて、そんなに面白くなかったです。
今週はまだ夏休みなのに、研究と先生達の治療における援助がいっぱいあったので、あまり休めずに、毎日大学に行きました。
大学ではエアコンがついていて、それは良いことなので、私はむしろ自宅よりここで暮らしたいくらいです。
来月は博士課程への入学試験ので、今一所懸命頑張って勉強しています。
あまり難しくないけど、ちょっと緊張しています。
昨日SWSがあって、久しぶりに皆さんと会うことできて、とても嬉しかったです。
マッサージとボウリングが面白くて、そのあとの夕食も楽しかったです。
最後は皆さんと夕食を食べました、美味しかったです。
今度は皆さんも一緒に遊ぼう!!!
じゃあ、また来月!!!
内間 カリン
ペルー
9期生