お猿団子
[2015年03月19日(Thu)]
皆さん、こんにちは!
先週犬山に雪が降りましたのに、今週はやっと暖かくなった。

今月に四国にある小豆島に行きました。そこで、「お猿の国」という所で、ニホンザルがおしくらまんじゅうのような状況でお互いに身体を温めあう様子をいう。その行動は「猿団子」と呼ばれました。
また、そこで「モンキーショー」が初めて見ました。猿が子供の服を着られて、面白い行動をさせました。私はそのショーに猿を使うのは反対です。ショー中に猿はずっと鳴き声を出したし、逃げそうな行動もしました。しかも、パフォーマンス中にエサをもらわなかった。悲しいショーでした。その上に、本当の猿の行動を全然見なかった。サークスのようでした。
その後、山に登っていい景色が見えました!そしていい気持ちでした。
次の日に高知ののいち動物園へ行きました。そこで、チンパンジーやテナガザルやキリンなどを見られました。
高知で有名なカツオのたたきを食べられました。美味しかったです!しかし、最後の日に洋食を食べたかったので、スペインレストランへ行きました。
それではまた!
竹下小百合
ブラジル•8期生