南山大学でシンポジウム!!
[2013年10月13日(Sun)]
日系ペルー人
8期生
松田
先月は本当に研修ばかりの月でした!
インプットの後は、もちろんアウトプットしなければならないものですね…
今月は発表がたくさんあります!!
昨日は愛知県に所在します南山大学で上智大学100周年と南山大学外国語学部創設50周年のシンポジウムにお呼びがかかり、発表することとなりました。非常に楽しく、しかし腹の立つこともありました!! これはかなり個人的な意見ですのであえてここでは公表しないでおきます。
愛知にもっと残って観光もしたかったのですが、その日はそのまま新幹線に乗り東京に帰ってきて、修士論文のためのインタビューをしました。
また、21日の月曜日には神奈川県H市の教育委員会のご依頼で発表をさせていただきます。こちらも緊張しますが、外国人児童生徒のための発表だと思って、がんばります!
今月末には、第54回海外日系人大会があります!その際に2日目の日系ユース分科会で議長を務めさせていただきます!日系ユース分科会は非常に楽しみなのですが、最後の全体会議の際には分科会で話し合った内容をまとめて発表をしなければならないため、少し緊張しています…とても偉い先生方や日系人の先輩の方々の前で発表することはとても畏れ多いことで、ユース分科会全体の責任者として発表をするわけですから、プレッシャーも大きいです!!
今月は本当に大きな発表が3つもあり、今月最後の日には…
実は、引越しが控えています!
東京都内に引越しすることとなりまして、私生活が更に便利になります!
本当に恵まれた環境にいるのだなぁとつくづく思います!
松田
8期生
松田
先月は本当に研修ばかりの月でした!
インプットの後は、もちろんアウトプットしなければならないものですね…
今月は発表がたくさんあります!!
昨日は愛知県に所在します南山大学で上智大学100周年と南山大学外国語学部創設50周年のシンポジウムにお呼びがかかり、発表することとなりました。非常に楽しく、しかし腹の立つこともありました!! これはかなり個人的な意見ですのであえてここでは公表しないでおきます。
愛知にもっと残って観光もしたかったのですが、その日はそのまま新幹線に乗り東京に帰ってきて、修士論文のためのインタビューをしました。
また、21日の月曜日には神奈川県H市の教育委員会のご依頼で発表をさせていただきます。こちらも緊張しますが、外国人児童生徒のための発表だと思って、がんばります!
今月末には、第54回海外日系人大会があります!その際に2日目の日系ユース分科会で議長を務めさせていただきます!日系ユース分科会は非常に楽しみなのですが、最後の全体会議の際には分科会で話し合った内容をまとめて発表をしなければならないため、少し緊張しています…とても偉い先生方や日系人の先輩の方々の前で発表することはとても畏れ多いことで、ユース分科会全体の責任者として発表をするわけですから、プレッシャーも大きいです!!
今月は本当に大きな発表が3つもあり、今月最後の日には…
実は、引越しが控えています!
東京都内に引越しすることとなりまして、私生活が更に便利になります!
本当に恵まれた環境にいるのだなぁとつくづく思います!
松田