東南アジア旅行
[2014年08月19日(Tue)]
皆さん、こんにちは!
今月のサーマーワークショップは楽しかったそうです。残念ですが、私は参加できませんでした。その理由は、マレーシア、ベトナムとインドネシアへ行っていました。
マレーシアでオランウータンについて共同研究をやっているので、フィールドを見に行きました。そこで、一週間ぐらい友達とオランウータンを観察しました。そこにいるコドモが近くに来ました。オランウータンは可愛くて面白いです。最後の日に、チュッビングとジャックッジへ行きました。その場所はきれいで、楽しかったですよ。
次に、国際霊長類学会のためにベトナムのハノイへ行きました。そこはとてもにぎやかな町でした。バイクがいっぱいありました。びっくりしました!その上、道を渡る時に、車とバイクは止まらなくて、私は困りました!大変でした!でも、学会は良かったです。私は発表がうまくできて、他の研究者と会って、いいアドバイスをもらいました。さらに、有名な霊長類研究者を大学のポッドキャストのためインタビューしました。そろそろ大学のウエブサイトにアップされる予定です。最後の日に観光しました。「ハロン湾」へ行きました。景色がとてもきれいで、やっと休みました。洞窟も面白かった。初めてそんな所にいきました。
次の日に、朝早く起きて空港へ行きました。終点 はインドネシアのボゴールでした。ここでも、 「東南アジアの霊長類学会」というシンポジウムが行われています。インドネシアはとてもきれいです。文化も面白くて、人々が親切です。発表は明後日です。それから、日本へやっと帰る予定です。そしてしばらく日本にいるつもりです(一ヶ月ぐらいです)。「笑」
それではまた!
竹下小百合
ブラジル・8期生
今月のサーマーワークショップは楽しかったそうです。残念ですが、私は参加できませんでした。その理由は、マレーシア、ベトナムとインドネシアへ行っていました。
マレーシアでオランウータンについて共同研究をやっているので、フィールドを見に行きました。そこで、一週間ぐらい友達とオランウータンを観察しました。そこにいるコドモが近くに来ました。オランウータンは可愛くて面白いです。最後の日に、チュッビングとジャックッジへ行きました。その場所はきれいで、楽しかったですよ。
次に、国際霊長類学会のためにベトナムのハノイへ行きました。そこはとてもにぎやかな町でした。バイクがいっぱいありました。びっくりしました!その上、道を渡る時に、車とバイクは止まらなくて、私は困りました!大変でした!でも、学会は良かったです。私は発表がうまくできて、他の研究者と会って、いいアドバイスをもらいました。さらに、有名な霊長類研究者を大学のポッドキャストのためインタビューしました。そろそろ大学のウエブサイトにアップされる予定です。最後の日に観光しました。「ハロン湾」へ行きました。景色がとてもきれいで、やっと休みました。洞窟も面白かった。初めてそんな所にいきました。
次の日に、朝早く起きて空港へ行きました。終点 はインドネシアのボゴールでした。ここでも、 「東南アジアの霊長類学会」というシンポジウムが行われています。インドネシアはとてもきれいです。文化も面白くて、人々が親切です。発表は明後日です。それから、日本へやっと帰る予定です。そしてしばらく日本にいるつもりです(一ヶ月ぐらいです)。「笑」
それではまた!
竹下小百合
ブラジル・8期生
【海外旅行の最新記事】