• もっと見る

ラテン日系留学生

私たちは中南米で生まれ育った日系人です。
現在、日本財団から奨学金をいただき、それぞれの夢の実現のために日本で猛勉強中です。
「中南米日系人から見た日本」をテーマに、31人のラテン日系留学生が毎週記事を掲載します。乞うご期待!


日系ポータル!日系留学生サイト
プロフィール

中南米日系留学生さんの画像
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
日系留学生の個人ブログ
にほんブログ村 海外生活ブログ 日系人・日系社会へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ
最新記事
最新コメント
Mika
5/29 (12/16) 小嶋 茂
ココペリ楽団 (09/18) Rodrigo
科学を信じる危険性 (08/21) 日系留学生管理者
大学の試験終了~ (08/13) RyoOgawa
3年目の大学生活 (07/30) kelly
ペルー料理!!! (07/17) Raphael Toshiya Suzuki
6月12日恋人の日(ブラジルでは) (06/14) Raphael Toshiya Suzuki
頭いっぱいいっぱい!けど、楽しい! (05/15) Jorge
科学を信じる危険性 (05/05) miyuki
w13_幕閉じ幕開け (04/03)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/nikkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nikkei/index2_0.xml
11月 [2012年11月23日(Fri)]
時間はどんどん過ぎていきますたらーっ(汗)あせあせ(飛び散る汗)
修論提出まで、残すところ後2ヶ月あまりとなりました。本当に修論を書き上げる事ができるのかという不安と葛藤しながら、強いストレスを感じる日々です。
最近、論文提出までの日数をカウントしてくれるアプリを携帯電話にインストールしました。インストールしたときは、後120日と出ていたのですが、今日では、のこり84日を示しています。

「論文を書いているみんなは、書いている論文に十分に満足をしてかいているのだろうか?」という疑問もわきます。僕は、自分の論文内容に満足感を感じる日もあれば、そうでない日もあります。そして、時折、今まで書きためてきた論文内容に疑問を持ち始めています。
今は、きっと、しっかりした論文を、最後まで 書き上げる事が大事なのだと考えています。
これから、論文を書き始める留学生には、一年以上は興味を持ち続けられる課題を論文テーマに選ぶ事を進めます。テーマは,飛び抜けた独創性や複雑な事である必要はなく、興味があり、本当に探求したいものを選ぶ事が大事だと思います。僕の場合は、この事を実践する事が少し難しかったです。
とにかく今は、つべこべ言わず論文執筆作業をこなす事が大事だと思うので、このブログもこのへんで終わりにして、作業に取りかかります手(パー)
では、また次回。

メキシコ
フエンテスケンジ
7期生
Posted by 日系留学生管理者 at 19:36 | 大学生活 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント