• もっと見る

ラテン日系留学生

私たちは中南米で生まれ育った日系人です。
現在、日本財団から奨学金をいただき、それぞれの夢の実現のために日本で猛勉強中です。
「中南米日系人から見た日本」をテーマに、31人のラテン日系留学生が毎週記事を掲載します。乞うご期待!


日系ポータル!日系留学生サイト
プロフィール

中南米日系留学生さんの画像
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
日系留学生の個人ブログ
にほんブログ村 海外生活ブログ 日系人・日系社会へ にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ
最新記事
最新コメント
Mika
5/29 (12/16) 小嶋 茂
ココペリ楽団 (09/18) Rodrigo
科学を信じる危険性 (08/21) 日系留学生管理者
大学の試験終了~ (08/13) RyoOgawa
3年目の大学生活 (07/30) kelly
ペルー料理!!! (07/17) Raphael Toshiya Suzuki
6月12日恋人の日(ブラジルでは) (06/14) Raphael Toshiya Suzuki
頭いっぱいいっぱい!けど、楽しい! (05/15) Jorge
科学を信じる危険性 (05/05) miyuki
w13_幕閉じ幕開け (04/03)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/nikkei/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nikkei/index2_0.xml
8月 [2012年08月23日(Thu)]
近日中に,リョーコと一緒にGAKUVOの活動で気仙沼へ向かいます。この活動への参加機会に修士論文についてのデータを収集してきます。ここ何ヶ月の間で修士論文のテーマを,震災後の日本における現行の仮設住宅にかかわる再考察に決めました。そのため,ここ1年半における仮設住宅に関わる様々な課題や状態を分析,調査する必要があります。個人的に仮設住宅の構造面のみならず,住宅の外観が住人の暮らしやコミュニティーに与える影響についての分析も重要だと考えています。
 少し前,偶然にNHKの『後の祭り』という番組で震災被害者のその後の生活取材をしたものを見ました。取材を受けた人は,家族を震災で亡くされ,何千棟もたてられた仮設住宅の1つで60歳の定年をむかえていました。映像を見る限り住宅はきれいで,照明もあり明るかったです。しかしながら,その人がインスタントのみそ汁にレンジで温めるご飯を食べているのを見ていると複雑な感情を覚えました。悲しかったです。
 今なお仮設住宅におられる人々がもっている,将来の不安や失ったものへの思い複雑な心情について改めて考えさせられました。
 後,数日で気仙沼へ行き,そこに住む人々に自分の論文についての聞き取り調査をすることを思うと少し怖いです。今では,どのように質問を投げかけたら良いのかという事に不安があります。気仙沼へ行くまでの後数日の間に少しでも,明確にできたら良いと考えています。

メキシコ
7期生
フエンテス ケンジ
Posted by 日系留学生管理者 at 12:01 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント