大学の試験終了~
[2012年08月02日(Thu)]
こんばんは!!
最近ボケてきてブログを書く日を忘れてしまっていました!!すいません!!
最近の出来事は大学の試験が終わって夏休みに入ったことです。試験は無事に受かることが出来ました。
今年は日本に来たばかりの去年と比べて勉強はあまりしなくても試験に合格することが出来ました。おそらく日本の勉強に慣れてきたからだと思います。
僕の勉強のフォームは毎日少しずつ勉強するのでは無く、試験の前日に猛勉強するフォームです。その代わり毎日の講義をまじめに聞いて先生の言っていることをちゃんと理解するために一番前の席に座っています。なので後で勉強したときに簡単に頭に内容が入ってきます。
僕が最近強く願うようになったことは日本の学生にもっと勉強意欲を持って欲しいと言うことです。なぜそう思うかと言うと、日本の学生は絶対に僕よりも講義の内容を理解しているはずなのに試験に合格できていない人が多いからです。パラグアイで20年間育った僕が試験に合格しているのに、日本でずっと育ってきた人が合格できないわけありません。僕は日本の学生にもっと悔しいと言う気持ちを持って欲しいと思います。そのために僕はもっと上を目指していきたいです。
確かに勉強が嫌いな人にもっと意欲を持てと言うのは難しいかもしれません。しかし自分の好きなことならば意欲を持ってやることが出来ると思います。しかしお酒を飲む、ゲームをする、などといった意欲ではなく、スポーツやアルバイトなどに意欲を持って欲しいです。
あと、最近僕はよく英語の通訳を頼まれたりします。僕は英語を勉強し始めてまだ1年しか経っていません。パラグアイでも全く英語を勉強せずに日本に来ました。しかしこっちでは中学生の時から英語を勉強しているので僕よりも出来るはずなのです。
やはりこれも意欲の問題だと思います。
僕は外国で生まれたことを誇りに思います。外国人のオープンマインド、ハングリー精神、友好的な心を持った日系人としてこれからも日本の大学生活をがんばって行きたいと思います。
それから来週はまた東京に行きます! みんなと会えるのがすごく楽しみです! ^^
だいぶ英語上達したと思うから、みんなと英語で話せるかな? n_n
最近ボケてきてブログを書く日を忘れてしまっていました!!すいません!!
最近の出来事は大学の試験が終わって夏休みに入ったことです。試験は無事に受かることが出来ました。
今年は日本に来たばかりの去年と比べて勉強はあまりしなくても試験に合格することが出来ました。おそらく日本の勉強に慣れてきたからだと思います。
僕の勉強のフォームは毎日少しずつ勉強するのでは無く、試験の前日に猛勉強するフォームです。その代わり毎日の講義をまじめに聞いて先生の言っていることをちゃんと理解するために一番前の席に座っています。なので後で勉強したときに簡単に頭に内容が入ってきます。
僕が最近強く願うようになったことは日本の学生にもっと勉強意欲を持って欲しいと言うことです。なぜそう思うかと言うと、日本の学生は絶対に僕よりも講義の内容を理解しているはずなのに試験に合格できていない人が多いからです。パラグアイで20年間育った僕が試験に合格しているのに、日本でずっと育ってきた人が合格できないわけありません。僕は日本の学生にもっと悔しいと言う気持ちを持って欲しいと思います。そのために僕はもっと上を目指していきたいです。
確かに勉強が嫌いな人にもっと意欲を持てと言うのは難しいかもしれません。しかし自分の好きなことならば意欲を持ってやることが出来ると思います。しかしお酒を飲む、ゲームをする、などといった意欲ではなく、スポーツやアルバイトなどに意欲を持って欲しいです。
あと、最近僕はよく英語の通訳を頼まれたりします。僕は英語を勉強し始めてまだ1年しか経っていません。パラグアイでも全く英語を勉強せずに日本に来ました。しかしこっちでは中学生の時から英語を勉強しているので僕よりも出来るはずなのです。
やはりこれも意欲の問題だと思います。
僕は外国で生まれたことを誇りに思います。外国人のオープンマインド、ハングリー精神、友好的な心を持った日系人としてこれからも日本の大学生活をがんばって行きたいと思います。
それから来週はまた東京に行きます! みんなと会えるのがすごく楽しみです! ^^
だいぶ英語上達したと思うから、みんなと英語で話せるかな? n_n
【大学生活の最新記事】
みゆき