共通の好きな〇〇…? [2022年10月16日(Sun)]
こんにちは。にほんごHACHIです。 10月なのに、まだ昼間はあたたかく、過ごしやすい日曜日。 今日の深谷(はなぞのエリア)の最高気温22℃ 最低気温17℃。 さて、にほんごを勉強している人に、おすすめしたい勉強のTipsが、たくさんあります。 今日は、私が考えるTipsの中から1つ、書いてみます。 それは、「すきなもの」や、「きょうみのあること」をテーマに、はなしたり、きいたり、かいわをすること。そのあと、わからないことがあれば、べんきょうします。 今日はレッスン途中の休憩中の、雑談で、みんなが急に(!)とても盛り上がった話題がありました。それは、共通のすきな、スポーツのこと。 世界中で、たぶん、(一番?)、多くの人が知っているスポーツ。 ここでクイズです。…それは、何でしょう? ヒントは、 生徒さんの一人は、アルゼンチン。 もう一人の生徒さんは、ブラジルが好きなのだそう。 私は、…いくつかの国が大好きです。スペイン、コロンビア、カタール。 そして、教室のみんなの共通の(私も)、あんまり好きじゃない、有名な選手(ブラジル出身)も同じなのには、ちょっと驚きました!!^^ はい。何のスポーツかわかりましたか? 世界中で、たぶん、とっても盛り上がるんじゃないかなあ、と思う、スポーツの話題。 (ちなみに日本では、野球が最もポピュラーかもしれません。) もしかしたら、日本語教育に従事されている方にも、ちょっと、参考になるかな。 ???^^ クイズの答えは、次回、お伝えします!!^^ いつもお読みいただき、ありがとうございます。 |
Posted by
福田
at 15:09