• もっと見る
«本を読むクラス | Main | 本を読むクラス»
プロフィール

特定非営利活動法人 多言語多読さんの画像
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
オオツカエミ
第4回リライト講座 後半 (12/01)
kawamo
わあ!この話! (11/28)
donguri
ダダダダダ!! (10/24)
しぇしぇ
持ち込みも可 (10/11)
粟野
読みもの作成月例会 (11/30)
明石
読みもの作成月例会 (11/19)
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/nihongo-tadoku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nihongo-tadoku/index2_0.xml
本を読むクラス [2010年09月10日(Fri)]
9月9日(木)  本を読むクラス 弟72回目


MMさん・・・レベル3「この人だあれ」お札の人の顔のことは、全く知らなかったそう。途中でMさんが先週紹介してくれたEさんが、ひらがながやっとなので、気にEさんが気になって集中できず。

Eさん・・・3年日本に住んでいるが、家でも日本語を使わないし、仕事もしていないので、日本語力ほぼゼロ。絵本「これなあに」「くだもの」「ただいまー」。

TJさん・・・レベル3VOL.3をCD聴きながら読む。

途中から、教え子の専門学校生がビデオを撮りに来る。Mさんにインタビュー。
Posted by nihongo-tadoku at 00:08 | 多読授業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント