• もっと見る

2024年01月11日

国際理解教育講座2023 テーマ編第4回『社会参画』

参画で○○が変わる!

NIEDの自主講座「国際理解教育講座」2023テーマ編、第4回のプログラムです。

あなたは社会とどんなふうに関わっていますか。変えたい現状はありますか。
「社会参画」は、思いを形にする一つの方法です。
本講座では、参画することでできること、参画を阻むものを考え、
参画を容易にする方法を探ります。参画を身近に感じ、よりよい状況を作り出す
参画プランを一緒に考えていきました。

--------------------------------
【ねらい】
・私たち一人ひとりが参画を身近に感じ、よりよい社会を実現するためのチカラを身に付ける。

【実施日時】 2023.12.23(日) 10:00〜17:00

【場所】 ソレイユプラザなごや12F研修室

【プログラム内容】
1)はじめに
2)アイスブレイク、自己紹介
3)あなたと社会とのつながり、あなたの社会参画の状況チェック!
 -1.社会とわたし、その関わり
 -2.「参加・参画(どちらも英語にするとparticipation)のはしご」カードの並び替え
 -3.参画の現状
4)参画でできることと参画の方法を幅広く考える&知る
 -1.参画でできることと参画の方法その1
 -2.参画でできることと参画の方法その2
5)日本の現状分析&参画を阻んでいるもの
 -1.日本の参画の現状を知るためのクイズ「民主主義が危うい」
 -2.参加・参画しないとどうなるか
 -3.なぜ参加・参画しない?
 -4.力の分析
6)参画の梯子を上るために
 -1.自分の変えたい現状を参加・参画で解決する行動プランを考える
7)ふりかえり、感想の共有

--------------------------------

■NIED国際理解教育講座とは?
http://nied.love-hug.net/fkouza.html

--------------------------------

■2023年度講座内容
https://blog.canpan.info/nied/archive/333

■次回、最終回です。是非ご参加ください。
第5回:2024.1/27(土)「絵本から考える 子どもが“自分らしく十分に”育つ権利(人権)」
https://kokc.jp/e/d11bb0ea1851c85e2636b34ca44ad580/

--------------------------------

過去の実施プログラム
https://blog.canpan.info/nied/category_12/1

--------------------------------
■お問合わせ先
【主催】
特定非営利活動法人 NIED・国際理解教育センター 
[TEL]070-5333-5566
[FAX]052-766-6440
[Email]nied@love-hug.net
[Web]http://nied.love-hug.net/
[FB]https://www.facebook.com/nied.love.hug
--------------------------------
タグ:社会参画
posted by NIED at 17:12| NIED自主講座

2023年12月26日

開発教育・国際理解教育実践報告フォーラム2024

ヒントが見つかる!仲間に出会える!

JICA中部と協働で実施している「開発教育指導者研修(実践編)」と
教師海外研修」。
2つの研修の受講者による実践報告フォーラムを開催します。
午前は、海外研修報告と実践事例のポスターセッション、
午後は、研修の学びと実践を実際に体験するワークショップを行います。

研修受講者・フォーラム参加者が、共に学び、
よりよい教育のつながりを築く一日。
参加費は無料です。関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
お申込みお待ちしております!

◇申込フォーム
QR申込フォーム.jpg
https://x.gd/606g6

◇詳細・申込方法(JICA中部ウェブサイト)
https://www.jica.go.jp/domestic/chubu/information/event/1527633_23951.html

◇チラシ
フォーラム表.jpg

◇申込書
<PDF>フォーラム申込書2024.pdf
<Word>フォーラム申込書2024.doc

【日 時】
2024年2月25日(日) 10:00〜15:50 (9:30受付開始)

【会 場】
JICA中部 なごや地球ひろば 2階セミナールーム [会場アクセス

【定 員】
午前の部:100名
午後の部:70名
※申込み先着順

【参加費】
無料

【プログラム(予定)】
・10:00〜12:20
[午前の部]研修報告、実践33事例のポスターセッション等

・13:20〜15:50
[午後の部]実践体験ワークショップ、ふりかえり等

※終了後、過年度受講者対象の第2部、懇親会を予定(対象者に別途案内します。)
・16:00-17:30 第2部ネットワーク会合(つながりワークショップ)
・18:00-20:00 懇親会

◆こんな方におすすめ!!
・開発教育、国際理解教育の実践手法を知りたい
・環境、共生、平和、人権などのテーマやESD(持続可能な
 開発のための教育)、SDGs(持続可能な開発目標)に関心がある
・ファシリテータやワークショップ、アクティブラーニングに関心がある
・JICA中部の開発教育関連の研修に参加してみたい

【申込方法】
以下申込書の内容を、ウェブ申込みフォーム、メール、FAXのいずれかにてお送りください。
開催1週間前までに、事務局よりEメールにて受付及び詳細な開催案内の連絡を致します。
連絡がない場合は、お問い合わせください。
(パソコンからのEメールが受信できるメールアドレスを申込時に必ずご記入ください。)

◇ウェブ申込フォーム
QR申込フォーム.jpg
https://x.gd/606g6

◇申込書
<PDF>フォーラム申込書2024.pdf
<Word>フォーラム申込書2024.doc

【申込締切】
2024年2月24日(土)

【申し込み・問い合わせ】
NIED・国際理解教育センター JICA研修係
川合 眞二
 Eメール:nied@love-hug.net
 FAX:052-766-6440
 TEL:070-5333-5566

--------------------------------
◇開発教育指導者研修(実践編)とは
http://www.jica.go.jp/chubu/enterprise/kaihatsu/shidousha/
◇教師海外研修とは
http://www.jica.go.jp/chubu/enterprise/kaihatsu/kaigaikenshu/
--------------------------------
posted by NIED at 15:37| お知らせ

2023年11月26日

国際理解教育講座2023 テーマ編第3回『環境』

チリメンモンスターから考える持続可能な社会

NIEDの自主講座「国際理解教育講座」2023テーマ編、第3回のプログラムです。

最近よく聞くSDGs。国や大企業が推進しているのは知っているけれど、
ワタシとどんな関係があるのだろう。
チリメンモンスターとは、チリメンジャコの中に混ざっている小さな生き物たちのこと。
チリモン探しを楽しみながら、私たちの生きる地球環境について考え、
ワタシの一歩を見つけていきました。

--------------------------------
【ねらい】
・SDGsは、私たちが生きる社会の課題解決のための視点であることを知る。
・わたしたちを取り巻く様々な問題解決の糸口は、一つではない。
環境問題の原因には、多くの課題が含まれているので、多角的なアプローチが有用であることに気づく。
・チリメンモンスター探しを楽しみ、自然環境を自分事として考えていきたいという意欲を向上させる。
・環境問題を改めて自分事としてとらえなおし、持続可能な社会を目指して、私にできることを探り、自分自身の課題をもてるようにする。

【実施日時】 2023.11.18(日) 10:00〜17:00

【場所】 ソレイユプラザなごや12F研修室

【プログラム内容】
1)はじめに
2)アイスブレイク、自己紹介
3)SDGsについて知る:いまさらだけど、SDGsってなに?
 -1.カードゲーム:SDGsを知ろう
 -2.カードゲーム・SDGsとMDGsをくらべよう
4)世界が抱える課題はSDGsに集約されていることに気づく
 -1.現在の世界の課題について具体的に考える
5)チリモン探しを通して感じた自分自身の気付きをもとに、環境問題をとらえなおす
 -1.私たちの生活を支える資源を考える
 -2.海の豊かさを考える
 -3.わたしのチリメンモンスターを探そう
 -4.海の課題を考える。海を守ることはなぜ必要か
6)理想の未来を思い描き、自分にできることを考え自分自身の課題をもてるようにする。どうありたい?ワタシの未来
 -1.わたしの生活にお世話になったものは?
 -2.「エコロジカルフットプリント」と「アースオーバーシュートデー」
 -3.持続可能な社会であるために
 -4.持続可能な社会のためのアクションプランを考える
7)ふりかえり、感想の共有

--------------------------------

■NIED国際理解教育講座とは?
http://nied.love-hug.net/fkouza.html

--------------------------------

■2023年度講座内容
https://blog.canpan.info/nied/archive/333

■次回以降の日程とテーマ
第4回:12/23(土)「参画で○○が変わる!(社会参画)」
https://kokc.jp/e/90f936af4074fd473a0bafddcb48f2c2/

第5回:2024.1/27(土)「絵本から考える 子どもが“自分らしく十分に”育つ権利(人権)」
https://kokc.jp/e/d11bb0ea1851c85e2636b34ca44ad580/

--------------------------------

過去の実施プログラム
https://blog.canpan.info/nied/category_12/1

--------------------------------
■お問合わせ先
【主催】
特定非営利活動法人 NIED・国際理解教育センター 
[TEL]070-5333-5566
[FAX]052-766-6440
[Email]nied@love-hug.net
[Web]http://nied.love-hug.net/
[FB]https://www.facebook.com/nied.love.hug
--------------------------------
タグ:環境
posted by NIED at 20:03| NIED自主講座

2023年11月12日

国際理解教育講座2023 テーマ編第2回『セルフエスティーム』

わたし・あなた・みんなにかかわるチカラ

NIEDの自主講座「国際理解教育講座」2023テーマ編、第2回のプログラムです。

わたしがわたしらしく、あなたがあなたらしく、
そして、みんながそれぞれに自分らしく生きられるようになるため、
これからの「わたしのあり方」をともに考えました。
わたしがわたしのことをどう受け止めているか、それが
わたしだけに留まらないことだとして、今一度、わたしをふり返ってみました。

--------------------------------
【ねらい】
・わたしと、あなたと、みんなと、それぞれにかかわる力を育むことの、その先にある社会の姿を想像し、「わたしの今後の在り方、社会参画の在り方」を考える
・特に、「わたし自身」から捉える他者や社会との関連性と、「社会的課題」から捉えた時の「わたし自身」との関連性を照らし合わせることで、私の今後のアクションについて考える、または確認する。

【実施日時】 2023.11.4(土) 10:00〜17:00

【場所】 ソレイユプラザなごや12F研修室

【プログラム内容】
1)はじめに
2)アイスブレイク、自己紹介
3)私をふり返る-1:私で始まる20の文章
 -1.「わたしは」で始まる文章を20以上書く
 -2.その中で長所、短所だと感じているところに印をつける
 -3.印を確認し、改めて「わたしらしい」と思うものにチェックを入れる。
 -4.「わたしらしさについて気づいたこと、分かったこと」を話せるよう整理する。
 -5.ペアになり傾聴する
 -6.グループを作り他己紹介する
4)私をふり返る-2:セルフエスティーム(SE)の概念
 -1.SEの4つの要素を確認し、改めて自分をふり返る
 -2.レクチャー:セルフエスティームの4つの要素
5)SE が育まれると
 -1.わたし、あなた、みんなに起こる変化と影響
 -2.派生図から分かること「わたしのSE が育まれると○○が**になる」
6)SEのタイムライン
 -1.わたしの感情起伏グラフとSE の変化の関係性
 -2.SEを育むこと/阻害すること
7)気になる時事問題
 -1.最近知った気になる時事問題、社会課題
 -2.その問題、課題が起きる原因を考える
8)原因を3つの段階の暴力になぞって考える
 -1.レクチャー:3つの段階の暴力
 -2.時事問題の原因を構造的暴力、文化的暴力に整理して考える
9)秋葉原通り魔、加藤被告から考える
10)私のアクションプラン
 -1.午前中からの成果物も参考に、問題の構造的・文化的背景に働き掛ける私のアクションを考える。
14)ふりかえり、感想の共有

--------------------------------

■NIED国際理解教育講座とは?
http://nied.love-hug.net/fkouza.html

--------------------------------

■2023年度講座内容
https://blog.canpan.info/nied/archive/333

■次回以降の日程とテーマ
第3回:11/18(土)「チリメンモンスターから考える持続可能な社会(環境)」
https://kokc.jp/e/dab43f99a7291aeed315473ce12d6887/

第4回:12/23(土)「参画で○○が変わる!(社会参画)」
https://kokc.jp/e/90f936af4074fd473a0bafddcb48f2c2/

第5回:2024.1/27(土)「絵本から考える 子どもが“自分らしく十分に”育つ権利(人権)」
https://kokc.jp/e/d11bb0ea1851c85e2636b34ca44ad580/

--------------------------------

過去の実施プログラム
https://blog.canpan.info/nied/category_12/1

--------------------------------
■お問合わせ先
【主催】
特定非営利活動法人 NIED・国際理解教育センター 
[TEL]070-5333-5566
[FAX]052-766-6440
[Email]nied@love-hug.net
[Web]http://nied.love-hug.net/
[FB]https://www.facebook.com/nied.love.hug
--------------------------------
posted by NIED at 18:45| NIED自主講座

2023年10月22日

国際理解教育講座2023 テーマ編第1回『人権』

あなたは子どもの声に耳を傾けていますか?
〜「子どもの意見表明権」を考える〜


NIEDの自主講座「国際理解教育講座」2023テーマ編が始まりました。
その第1回のプログラムです。

子どもたちは日常生活の中で、自分の気持ちや考えを安心して表現でき、
意見をしっかりと受け止めてもらい、自分のことを自分で決められるように
サポートされているでしょうか?
“子どもの意見が尊重される社会”は、人権尊重社会とどのように
つながるのかを考えていきました。

--------------------------------
【ねらい】
・子どもの発達過程を辿り、子ども理解を深めながら
子どもの自己表現や意見表明、自己決定が叶うことで
どのような社会が創造できるのか、その可能性を考える

【実施日時】 2023.10.7(土) 10:00〜17:00

【場所】 ソレイユプラザなごや12F研修室

【プログラム内容】
1)はじめに
2)アイスブレイク、自己紹介
3)意見表明の定義
4)子どもの意見表明権が阻害されている状況を考える
 -1.発達段階ごとの意見表明権が阻害される状況(乳児期/幼児期/学童期/青年期)
 -2.資料「子どもの発達段階シート」から気づくこと
5)阻まれている様子をリアルに受け止める
 -1.「意見表明を阻まれる状況」ロールプレイ
 -2.シナリオ書き直し→「より良い状況」ロールプレイ
 -3.感想、気づきの共有
6)子どもの意見表明権を阻んでいる要因や社会背景を考える
7)子どもクイズ
 -国内で出生率1位の都道府県は?
 -子どもの貧困率は?
 -子どもの幸福度世界1位は?
 -日本で家族の世話をしている中学生の割合は?
 -小中学生の最もなりたい職業は?
 -子どもに人気のスポーツは?
8)「好事例」から学ぶ
 -事例1.学校に行きたくない子と親、学校スタッフとのやりとり
 -事例2.ブラック校則についての子どもの声
 -事例3.小学生が出した子どもの遊び場についての陳情
9)傾聴ワーク「自分の意見表明権が守られなかった経験やその時の気持ち」
10)子どもが意見表明ができるようになるには
 -1.子ども自身が身に付けるとよいチカラ/おとなが身に着けるとよいチカラ
 -2.チカラを身につけるためにそれぞれの場所で出来ること(家庭/学校/地域/国)
11)子ども時代に意見表明・自己決定が尊重されていると、社会はどのように変わるのか?
12)子どもの権利条約に触れる
13)今日から心がけよう宣言!
14)ふりかえり、感想の共有

--------------------------------

■NIED国際理解教育講座とは?
http://nied.love-hug.net/fkouza.html

--------------------------------

■2023年度講座内容
https://blog.canpan.info/nied/archive/333

■次回以降の日程とテーマ
第2回:11/4(土)「わたし・あなた・みんなにかかわるチカラ(セルフエスティーム)」
https://kokc.jp/e/53a84e76e1a640b0f7172278f9421be4/

第3回:11/18(土)「チリメンモンスターから考える持続可能な社会(環境)」
https://kokc.jp/e/dab43f99a7291aeed315473ce12d6887/

第4回:12/23(土)「参画で○○が変わる!(社会参画)」
https://kokc.jp/e/90f936af4074fd473a0bafddcb48f2c2/

第5回:2024.1/27(土)「絵本から考える 子どもが“自分らしく十分に”育つ権利(人権)」
https://kokc.jp/e/d11bb0ea1851c85e2636b34ca44ad580/

--------------------------------

過去の実施プログラム
https://blog.canpan.info/nied/category_12/1

--------------------------------
■お問合わせ先
【主催】
特定非営利活動法人 NIED・国際理解教育センター 
[TEL]070-5333-5566
[FAX]052-766-6440
[Email]nied@love-hug.net
[Web]http://nied.love-hug.net/
[FB]https://www.facebook.com/nied.love.hug
--------------------------------
タグ:人権
posted by NIED at 16:33| NIED自主講座