国際理解教育講座2019テーマ編 第1回『セルフエスティーム』 [2019年11月03日(Sun)]
セルフエスティーム向上大作戦☆
NIEDの自主講座「国際理解教育講座」2019テーマ編、第1回のプログラムです。 忙しい日常。「失敗しないようにしなきゃ!」「もっと努力して、自分を伸ばさないと!」そんな気持ちを抱えたまま、頑張りすぎていませんか?少し立ち止まって、一息ついてみましょう。 参加者同士の関わりを通して、「私」「あなた」の“ありのまま”を認め合えるひとときを作り、一緒に「セルフエスティーム(自尊感情)を高め合える社会」を創造していきました。 ![]() -------------------------------- 【ねらい】 ・セルフエスティームの大切さに気づく。 ・『セルフエスティームを高め合える社会』を作る力を協働して育む。 以下、セルフスティーム=SE 【対象】 10名 【実施日時】 2019.10.26(土) 10:00〜17:00 【場所】 NIED・国際理解教育センター 【プログラム内容】 1)はじめに 2)アイスブレーキング -1.なんでもバスケット -2.以心伝心 -3.名刺で自己紹介 3)SEについて知り、誰にとっても必要なものであることに気づく -1.自分を見つめてみよう -2.SOBAセット -3.SEが高いとどうなる?低いとどうなる? 4)セルフエスティームが高まる要素について考える -1.グループ分け -2.私の人生グラフ -3.SEを高めるものと阻むもの 5)自他のセルフエスティームを高める力を育む -1.絵本を読もう -2.いろいろな聞き方 -3.リフレーミング -4.「4)−3.SEを高めるもの」に付け加え 6)『SEを高め合える社会』の実現に向け自分ができる行動を考える -1.「SEを高め合える社会」を実現するために -2.みんなはみんなのサポーター 7)1日のふりかえり ・感想の共有 -------------------------------- ■NIED国際理解教育講座2019の日程とテーマ 第1回 10/26(土)「セルフエスティーム(自尊感情)」 第2回 11/24(日)「環境(水)」 第3回 12/22(日)「公正」 第4回 2020.1/26(日)「人権」 ご参加お待ちしております! ■講座詳細・お申込み方法 https://kokucheese.com/event/index/574591/ -------------------------------- ■NIED国際理解教育講座とは? http://nied.love-hug.net/fkouza.html 過去の実施プログラム https://blog.canpan.info/nied/category_12/1 -------------------------------- ■お申込み・お問合わせ先 【主催】 特定非営利活動法人 NIED・国際理解教育センター [TEL]070-5333-5566 [FAX]052-766-6440 [Email]nied@love-hug.net [Web]http://nied.love-hug.net/ [FB]https://www.facebook.com/nied.love.hug -------------------------------- |