・日頃の作業に潜む危険を実際に体験する「出張型労働災害リアル体験教育」 ・次世代を担うプロ安全衛生担当者の育成「徒弟制度」 ・安全な職場づくりのアドバイスや提案をする「安全衛生アドバイザー相談会」 など造船業界を主体とした、様々な安全衛生活動に取り組んでいます。 |
2019年7月9日実施
*************************************
安全衛生アドバイザーミーティング
*************************************
7月9日に、2019年度第1回日本財団助成事業「アドバイザーミーティング」が
7月9日岡山市のANAクラウンプラザホテル岡山にて開催されました。
全国から8名の日造協安全衛生アドバイザーにお集まりいただきました。
会議では、「徒弟制度第11期生募集状況」、「チーフアドバイザーの新たな取り組みについて」、「今後の徒弟制度運営方法について」などが討議され、運営方法や徒弟制度受講生に対する評価方法など活発な議論が交わされました。
今回議論された内容をもとに、
質の高い新たな安全のプロを輩出すべく活動を努めてまいります。
皆様、お疲れ様でした