2025年1月30日実施
◆◇玉掛け業務従事者能力向上教育◇◆
〜室蘭会場〜
1月30日に、日造協安全指導事業「玉掛け業務従事者能力向上教育」が、
北海道室蘭市の協同組合函館どつく室蘭協力会向けに開催され41名が
受講しました。
講師には、中災防登録 安全衛生エキスパートであり、
全船安アドバイザリースタッフでもある児玉 猛 氏を迎え、
実務に即した講義が行われました。
講習は、玉掛け技能講習を修了者の再教育として行われ、玉掛け用具の特徴や
取り扱い・保守管理、安全管理に関する法令、災害事例などが取り上げられ、
受講者は現場の安全性向上に向けた知識を深めました。
講義中は活発な質疑応答が行われ、より実践的な理解が促されました。
本講習を通じて、受講者は安全作業の重要性を再認識し、
今後の業務に活かすためのスキルを習得しました。
今後も、日造協では労働災害防止を目的とした安全教育を
会員の皆様に提供してまいります。
皆様、お疲れ様でした