• もっと見る

2012年01月13日

リスクアセスメント担当者研修 アフターフォロー研修会のご案内



日造協事務局より研修会のご案内です。


当会で実施したリスクアセスメント担当者研修修了者を対象に、

アフターフォロー研修会を実施します。



リスクアセスメント担当者研修を修了後、

各職場で実践した際におこった疑問や問題でお困りの方を

日造協事務局がバックアップいたします。

リスクアセスメントのプロフェッショナルに相談して

解決方法を見つける絶好の機会となりますので、是非ご参加ください。




---------------------------------------------------------------

◆開催日時・場所・担当講師

<大分会場>
日時:平成24年2月16日(木) 13:00〜16:00 
場所:ザ・ウェルズ(臼杵市大字臼杵72‐29)
講師:鈴木 滿

<横須賀会場>
日時:平成24年2月22日(水) 14:00〜17:00
場所:エルシャンテ追浜(横須賀市追浜町3-1)
講師:岩崎 喜久男

<長崎会場>
日時:平成24年3月5日(月)13:00〜16:00
場所:セントヒル長崎(長崎市筑後町4-10)
講師:鈴木 滿

<豊橋会場>
日時:平成24年3月7日(水)13:30〜16:30
場所:ホテル日航豊橋(豊橋市藤沢町140)  
講師:鈴木 滿


◆講義内容

1.担当講師のオリジナルテキストを使った
  リスクアセスメント手法の実践講習

2.参加者からの質問・相談コーナー

---------------------------------------------------------------


●詳しい実施要領・申込書のダウンロードはこちらからお願いします。




実施要領

summary_1.pdf


申込書

ap_form.pdf



定員に限りがありますのでお申し込みは お早めにどうぞ。


この講習に関するお問い合わせは・・・
(社)日本造船協力事業者団体連合会
業務部 電話 03-5510-3161  FAX 03-3502-5533
http://www.nichizou.or.jp


―日造協―
posted by 日造協 at 16:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | リスクアセスメント研修
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック