• もっと見る

2023年03月20日

安全衛生アドバイザーミーティング及び徒弟制度受講者勉強会 2022/12/19実施

support-logo_2.jpg


2022年12月19日実施



***************************************

2022年度 第1回日本財団助成事業

「安全衛生アドバイザーミーティング」

「徒弟制度受講者相互勉強会」

***************************************




日本財団助成事業「アドバイザーミーティング」および「徒弟制度受講者相互勉強会」が、1219日に岡山県岡山市のANAクラウンプラザホテル

岡山でリモートを併用して開催されました。



DSCN0466.JPG


アドバイザーミーティングにはアドバイザー9名が出席し、

2022年度事業進捗状況報告」2023年度事業計画(案)」

「各アドバイザーの気付き事項について」など報告、協議され、

今後の事業の取組みを中心に活発な議論が交わされました。



DSCN0460.JPGDSCN0494.JPG
DSCN0537.JPGDSCN0539.JPG


続いて行われた徒弟制度受講者相互勉強会は、

リモート3名を含む12名が出席しました。

安全担当者のための安全講習では、()重松製作所講師の今川輝男氏、

同社営業本部マーケティング部長の今村太陸氏を講師に迎え、

「保護具に関する労働安全衛生法令の動向」と題した講習が行われました。



DSCN0588.JPGDSCN0592.JPG


講習で取り上げられた「呼吸用保護具の装着確認」

(フィットテスト)については、

関心を持つ受講生も多く今川講師の丁寧な講義に

理解を深め有意義な勉強会となりました。



DSCN0560.JPGDSCN0558.JPG



皆様、お疲れ様でしたひらめき




この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック