2022年7月15日(金)実施
■安全衛生アドバイザー相談会■
〜イワキテック株式会社〜
日本財団助成事業「安全管理者に対する危険排除のノウハウ等の伝承」
安全衛生アドバイザー相談会が7月15日に造船構外企業協議会に所属する
イワキテック株式会社 本社工場で開催されました。
安全衛生アドバイザーは、橋本 顕 氏です。
今回は相談会と併用して、未来の安全のプロを育成する
「安全のプロ養成講座(徒弟制度)」が行われ、
安全のプロを目指す受講生が全国から3名(うち2名リモート)参加しました。
始めに古本 晋哉 工場長、中谷 宗彦 副工場長から会社概要や工場での
安全管理状況などの説明をいただき橋本アドバイザーは、
いくつかの質問をしながら現状の把握を行いました。
続いて行われた現場リサーチでは、
現場作業者に声を掛けながら丁寧に現場を回り、
現状の見極めを行ないました。
現場リサーチの解説では、現場で撮影した映像をもとに現場リサーチを振り返り、
課題を上げながら現場に寄り添うように具体的なアドバイスを行いました。
その後、現場に応じた講習を行うアドリブ講習では、
気温の高さから熱中症を懸念し、
「熱中症」を題材にした講習を行いました。
全てのプログラムを終え、最後に橋本アドバイザーから
古本工場長に実施認定証が授与され閉会しました。
皆様、お疲れ様でした
【安全衛生アドバイザー相談会の最新記事】