
10月31日に「粉じん作業に係る特別教育」が大分県佐伯市で開催され、35名が受講しました。講師は、株式会社重松製作所の今川 輝男氏です。
呼吸用保護具の種類と使用方法についての講義では、@フィルターの付け方が悪かったとき/A換気弁を外したとき/B顔に当たるゴムの部分にメリアスカバーを装着したとき@〜Bそれぞれの状態で、マスク内の圧力と漏れ率がどのように変化するか確認してもらいました。
みなさまおつかれさまでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]()
![]()
|