• もっと見る

2018年10月10日

粉じん作業に係る特別教育《佐伯会場》開催案内

blog_title.jpg

粉じん作業に係る特別教育(佐伯会場)開催のご案内です。

平成30年10月31日(水)、大分県佐伯市において「粉じん作業に係る特別教育」を開催します。

1.研修の日時及び会場

◆日時
平成30年10月31日(水)/8:30〜14:20(受付8:00〜)

◆会場
本田重工業株式会社 会議室
住所・・・大分県佐伯市鶴望坂ノ浦5026−1
TEL・・0972−22−2865

2.研修カリキュラム・・・合計4.5時間

<粉じんの発散防止及び作業場の換気方法>・・・1時間
(1)粉じんの発散防止対策の種類及び概要
(2)換気の種類及び概要

<作業場の管理>・・・1時間
(1)粉じんの発散防止対策に係る設備及び換気の為の設備の保守点検の方法
(2)作業環境の点検の方法 清掃方法

<呼吸器保護具の使用方法>・・・0.5時間
(1)呼吸用保護具の種類、性能、使用方法及び管理

<粉じんに係る疾病及び健康管理>・・・1時間
(1)粉じんの有害性 粉じんによる疾病の病理及び症状
(2)健康管理の方法

<関係法令>・・・1時間
(1)労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)
(2)労働安全衛生法施行令(昭和四十七年政令第三百十八号)
(3)労働安全衛生規則(昭和四十七年労働省令第三十二号)
(4)粉じん障害防止規則並びにじん肺法(昭和三十五年法律第三十号)及びじん肺法施行規則(昭和三十五年労働省令第六号)

------------------------------------------------------------------------------

●詳しい実施要項・申込書のダウンロードはこちらからお願いします。

実施要領.pdf
申込書.pdf

定員に限りがありますのでお申し込みはお早めにどうぞ。

この教育に関するお問い合わせは・・・
(一社)日本造船協力事業者団体連合会 業務部
電話 03-5510-3161  FAX 03-3502-5533
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック