・VR(仮想現実)技術を活用して疑似的に労働災害を体験する「労働災害バーチャルリアリティー体験教育」 ・次世代を担うプロ安全衛生担当者の育成「徒弟制度」 ・安全な職場づくりのアドバイスや提案をする「安全衛生アドバイザー相談会」 など造船業界を主体とした、様々な安全衛生活動に取り組んでいます。 |
2022年12月22日(木)実施
■安全衛生アドバイザー相談会■
〜東北ドック鉄工事業協同組合〜
現場リサーチの様子
現場リサーチの解説では、現場で撮影した映像をもとに、
現場リサーチを振り返り具体的なアドバイスを行いました。
全てのプログラムを終え、橋本アドバイザーから
実施認定証が授与され閉会しました。
日造協では、今後もそれぞれの現場に即した相談会を行い、
安全な職場づくりに向けた支援を行ってまいります。
