• もっと見る
 
« 2023年10月 | Main | 2023年12月»
2023年11月30日(Thu)
「若者の不安」世代越えて共有を
(産経新聞「正論」2023年11月29日付朝刊掲載)
日本財団会長 笹川 陽平

seiron.png
無気力、消極的―。各種世論調査で日本の若者のこんな姿が浮き彫りにされている。

少子高齢化に伴う社会の縮小、「失われた30年」から未だに脱却できない経済の低迷など、深刻度を増す諸課題に何ら打開策がない現状に対する閉塞感、不安を反映した結果と思う。


2023年11月07日(Tue)
若者は自身の将来をどう見ているか
6割が老後の「生活不安」訴え
「年金制度の維持は難しい」7割を超す
日本財団特別顧問 宮崎 正
風の香りロゴ
最近、若者の「無気力」を指摘する調査結果や言葉をしばしば耳にする。若者といっても1990年代後半から2012年生あたりに生まれたZ世代とその前に生まれたミレニアル世代では違うだろうし、長く外出が制限された新型コロナウイルス禍などの影響もあろう。「無気力」とか「消極的」といった評価は当たらないと思う。


2023年11月06日(Mon)
「安全保障面」からも不可欠な離島に対する医療支援
(リベラルタイム 2023年12月号掲載)
日本財団理事長 尾形武寿

Liberal.png
 つい最近まで、日本は北海道や本州、沖縄本島等五島を含め全部で六千八百五十二の島で成り立っているとされていた。しかし、国土交通省の「日本の島嶼構成」の最新版によると、外周0・一q以上の我国の島は全部で一万四千百二十五と、二倍を超す数字になっている。電子化で地図の精度が大幅にアップしたのに伴い、国土地理院が三十六年ぶりに日本の島の数を数え直した結果という。